回答受付終了まであと5日

演説の時のヤジって必要なんですか? 映画「ヤジと民主主義 劇場拡大版」ってのアマプラで観たんですけど、男性と女性がヤジ飛ばして警察が排除したのはおかしいって裁判したドキュメンタリーなんですけど、これヤジってより妨害にしか思えないんですよね、「安倍辞めろ!」を大声で連呼するだけなのが正当性があるのか?って思えて、ただ妨害するだけが目的の活動家、にしか見えないんですけど。ヤジを肯定しといて安倍元首相の暗殺も岸田さんの暗殺未遂も「警備が甘かった」で済ませてるのもおかしいんですが。

政治、社会問題 | 日本映画46閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(2件)

日本の法律のおかしなところで、、、堂々と選挙妨害するのはなぜか言論の自由だという前例がいくつもあって、、、左翼に利用されまくってます。。。。 ハッキリ言って、、、やじって不要ですね。。あれは一種の暴力です。人権人権という割に、その演説を聞きたい人の人権は平気で踏みにじってます。 ですから、、何らかの規制法案は必要なんですが、、既存政党が左翼ばかりなので今までタブーになってきました。。。ですが参政党さんが、出てきてくれたおかげでいろいろ問題になってくると思いますよ。あの選挙妨害に一番苦しめられたのは参政党ですから。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ついでに言うと、、、ニュースの公平性も議論されるかも、、、報道のやらせ偏向報道に一番苦しめられたのは高市さんだし、、、いろいろ変ってくるかもしれません。 安倍さんの狙撃事件は不思議なことばかりです。。一国の元首相が狙撃されてるのに、みんなが納得できるような調査結果が一向に出てきません。調査結果は耳を疑うようなものばかりです。 そもそも手製の銃にそんな貫通力はないと思う。あの銃はスナイパーが使うようなものではなく、弾丸が無回転で飛び出すようなもので、、仮に当たってもいうほどの貫通力はない。しかし不思議なことに弾丸は心臓に到達しているらしい。警察の発表も二点三転してますし、、、死亡原因がいまだに明確な結論が出ていない。。そもそも事件から裁判開始まで2年以上の月日がかかるって、、、異常です。傷害事件じゃなく殺人事件ですよ。

映画は視聴していませんが、 そもそも演説を聴衆しにくる人の多くが、対象者に好意がある可能性が高く、 悪く言えば、演説によって洗脳されるのを阻止するべく、否定や反論を投げかける「ヤジ」によって、洗脳を妨害する目的もある。 だから、 詐欺じゃないけど、対象者が正義じゃないとか、悪事を行使しようとしているとか、 そんな企みを知ってしまった発信者からすると、正義を問う行為としては、正当な事にはなります。 聴衆は、演説者を立派な人だと思っちゃうけど、ヤジによって疑う事もできたり、その後に疑問や興味を持てば、真実が見える事もあるので、ヤジが有益な事も多いですよ。 本当は、演説の場を議論の場に変えたい訳ですが、それが出来ないから、ヤジで発信しているのです。 それとは別に、 議会などで、嘘/詭弁/矛盾の答弁に対してのツッコみが「ヤジ」ですw で、対象者が焦って本音をポロリしたり、無知を曝け出させれば成功です。 また、 あまりにも対象者が悪い場合は、発信者も気が高ぶってしまい、声高らかになってしまうのでしょう・・・ だから、 一般の議論でもよくあるけど、偉い人がよく否定や反論を突発的に言っちゃうような事で、それで確信を突かれて、会議が引き締る事もあります。 ただ、厳格な演説や議会の場で、発言権が無いのに言ってしまうのは、NGな行為ですが、 そもそも、嘘/詭弁/矛盾を言っている方もアカンでしょうw つまり、 お互いに質疑応答の場や時間を設けないのもダメですし、 その場では、人の話をまず聞いて、意見をキャッチボールするのも大人の世界ですよね。 それらが行われないのだから、反論をする場がないので、ヤジも発生する訳で・・・ -------- そこじゃなく、質問の本題は、 過激な「妨害行為」だと思いますが、 あそこまでいくと、発信者の行き過ぎた行動ですし、 集団心理や流れや勢いが、過激化してしまった、個人レベル/精神的な問題でしょうね・・・ まあ、 バトルし過ぎて、お互いに喧嘩のようになってしまい、誰にも止められないヒートアップした状態だから、 嫌がらせとかお構いなく、何でもあり状態になっているんです。 そこまでいくと、迷惑だし異常だし、要らないですよね・・・晒されて、それを視聴者が判断すれば良いです。 また、それをマスコミやジャーナリストはしてはいけませんよね。

ご回答ありがとうございます。 確かに嘘/詭弁/矛盾の答弁に対してのツッコみはアリだと思います。 民主党時代の岡田さんが「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」と言ったら「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」ってヤジは上手かったですし。 ただ機会があったら是非観て頂きたい映画なんですが、あれはヤジというより妨害なんですよね、中身のない言葉をひたすら大声で連呼するとか。しかもそれを肯定的に報道してたのがTBS系列のHBCという北海道の放送局なのがなんとも...