回答(10件)

庶民がすると逮捕のおそれがあるからだと思います。 こういうのを見逃すとやったもん勝ち風潮になるからモヤモヤします。 Cと同じレベルになりそう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

なぜこんなにも裏金議員の起用に反対派が多いのでしょうか。 >>そもそも裏金は秘密裏に献金とか使途不明で使ったカネなのでそんな問題ある議員を起用等おかしいと思うのが当然の反応。 裏金受けとった議員こそ馬車馬のように働いてもらわないとと思うのですが。 >>裏金した議員は議員辞職してもらいたい。

>なぜこんなにも裏金議員の起用に反対派が多いのでしょうか。 私の私見です。 まず裏金と呼ばれるものがわかっていない。なんとなく怪しそう。 金を持っている。裏でやっている。怪しいのではないか。 金持っている、うらやましい、恨めしい、大した仕事してないんでしょ。料亭とか行っているんでしょ、私の生活厳しいのに、妬ましい。 とか、思っていると思います。なんとなくのイメージですよね。 >裏金受けとった議員こそ馬車馬のように働いてもらわないとと思うのですが。 ここで言う裏金ってたぶん政治資金収支報告書の未記載ですよね。 ちなみに起訴とか党内の処分は終わっていますから、現在在職している議員は一応全員しろです。

単に、裏金を受け取った、ということだけが問題なのではない。彼らはいわゆるアベノミクスを推進し、経済成長を妨害して国民を貧困にさせたのである。格差社会を生み出した責任があるだろうに。 そのような中で、自分たちは、財界などと、つるんで甘い汁を吸っていたことを多くの国民が知ってしまったのである。国民から、批判されて当然であろう。

裏金を許せない(許さない)国民が圧倒的に多いからではないでしょうか。 裏金議員は、それぞれの選挙区では『禊』が済んでいるかも知れませんが、全国的そうなってはいません。 党の要職であれ、閣僚であれ、彼らを起用するとなれば、マスコミの格好の餌食となり攻撃は避けられません。 また、国民からも厳しい目を向けられ大きなイメージダウンになると思います。 このようなことから、裏金議員の起用には反対が多いと思われます。