• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと7日

まくまく(ぶどうバージョン)

まくまく(ぶどうバージョン)さん

2025/10/8 14:14

00回答

近年の東大数学は明らかに難しくなっているので、かつてほど合格者と言えども高得点はとれていないですか?

大学受験・1閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

至急です。 会社の昇給試験で小論文がでます。 試験は1ヶ月後。 何が出るかは過去問を見ればだいたい分かりますが、 私は小論文を書くのが苦手です。 1ヶ月後書いて書いて書きまくろうと思うのですが、 得意な方コツ等あれば教えてください

2
10/8 16:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • デュオリンゴテスト受けたことある人どうでしたか?また何点でしたか? デュオリンゴテスト95点以上もしくは英検準一級なんですけど デュオリンゴの方が簡単ですか? また対策やこれを重視した方がいいことがあれば教えて欲しいです

    0
    10/1 16:01
  • 帝京平成のヒューマンケア学部看護学科を総合型で受験するのですが、面接ではどのような質問がされますか?また、受験番号は聞かれますか?

    0
    10/1 16:02
  • 至急です!都立大学看護科を公募推薦で受けるものです。 共通テストの申し込み科目についての質問なのですが、地理歴史、公民から一科目、理科も一科目か、理科2科目やって地理歴史、公民はやらないのどっちかでいいってことですよね?

    0
    10/1 16:02
  • 今年愛知淑徳大学の心理学部の指定校推薦を受ける者です。 ①過去に受けられた先輩方はプレゼンテーションでどのような内容を発表しましたか? ②どのような発表方式なのですか? ③また質疑応答ではどのような事が聞かれましたか? 学校で先輩方の受験レポートを見ましたが、昨日見たところまでだと指定校で行った方の物は見つからず困っています。 どうか力になっていただけないでしょうか?

    0
    10/1 16:03
  • 大学の帰国子女入試について 海外の高校に通っているのですが、日本の大学の帰国子女入試ではGPAはどのくらい評価されますか?また、大学により差はありますか?

    0
    10/1 16:06
  • 至急:大学受験の志望理由書にシミがついてしまいました。 お茶のシミです。 何回描き直しても誤字が出たり震えてしまったりで一番いいのがこれなんですが、このシミだと落ちますか...?

    0
    10/1 16:08
  • 名工大の創造工学部へ共通テストを利用しない推薦で合格した人に質問があります。 募集要項に載っていた「入学前教育」とはどのような内容でしょうか?また、どれぐらいの期間ありますか? 教えていただけるとありがたいです。

    0
    10/1 16:16
  • 帝京大学 総合型選抜について 総合型の一科目受験を受けるのですが、筆記で仮に4〜5割だったとしても受かる可能性はありますでしょうか? 不安です。 教えていただけると助かります。

    0
    10/1 16:17
  • 今自分は受験生なのですが、精神的にしんどく風邪も引いてしまい一時受験勉強を休んでいるのですが、受験勉強ができていないことに対しての焦りが消えず全く休むことができません。 みんなは勉強しているのにこんなことで休んでいる自分に対して情けなさを感じ、余計にしんどくなっている気がします。 恐らく何をしても楽しくないからすることが無さすぎて考えすぎている気もします。 どうしたらいいでしょうか?

    0
    10/1 16:22
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 勉強に関してです!! 今僕は一日おきに英語一日、日本史・国語を一日にてるんですがこのままでもいいでしょうか?? 僕的には性格上1個のものにめちゃくちゃ集中できるのでこのようにしてるのですが、これにしてからだとあんま身に付いていない感覚です変えた方がいいでしょうか??

    0
    10/1 16:23
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

大学受験

<<<<<日本大学芸術学部放送学科に総合型選抜で合格を頂いた方に質問があります>>>>> 私は高校3年生で、日芸放送学科を総合型試験で受けようとしています!エントリーシートは通過することができ、もうすぐ本試験を控えています。 そこで気になることがあります。私は放送部でもなければ、自主制作で賞を貰ったこともありません。そのため、面接で放送関連で自慢できる強みがありません。学校や塾の先生からは「放送関連の実績がないから合格は厳しい」と言われています。一応、部活動では副部長を務め、趣味程度の動画編集は定期的にしています。 やはり、実績がない場合に合格することは難しいでしょうか…。日本大学芸術学部への愛は溢れるほどあります。

0
10/8 16:33

大学受験

私文(日東駒専レベル)大学生1年です 楽単?みたいなのが多すぎて、 週に2回ぐらい大学に行けばフル単とれそうなレベルです。 ほんとにこのまま大学も大して行かずにダラダラしたら、 後悔する気がします なんか勉強でもしようかなと思ってますが、 お金も稼ぎたいなと思ってます。 この休みを使ってUberEATSを徒歩でぷらぷらとしようかと思ってます。 ほかにすべきことがあったら教えてください

1
10/8 16:22

予備校、進学塾

東進の過去問演習講座の点数配分ってめっちゃ適当に見えるのもある気がするんですが、ガッツリ信用してもいいんですかね?

1
10/8 16:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学受験で指定校推薦で行きたいと思っています。校内選考を通過したのですが校則違反をしてしまい反省文を書くことになってしまいました。指定校推薦取り消されることはありますか?

0
10/8 16:32

大学受験

コミュ障治したくて心理学部入りたいなと思っているんですがコミュ障のせいで勉強で分からないところを質問できなかったりすのでやっぱりやめておいたほうがいいと思いますか?勉強になりませんか?

0
10/8 16:31

大学受験

現在高校3年です。 今からなら立命館大学理工学部で指定校が間に合い、成績はクリアしています。 しかし、元々地方国公立を目指していて、今のままなら厳しいし、気持ち的にもしんどいです。何か助言があれば嬉しいです。

0
10/8 16:31

高校数学

イ、ウ、エ、オについて。 連続、微分可能という条件が与えられています。連続である時はf(1)が存在し、かつ右側極限と左側極限が一致すると考えたのですが上手く計算できません。微分の方も方針は分かりますが計算がうまく出来ません。どなたか途中式込みで解答を出してくれませんか?高校数学の範囲でお願いします。

2
10/3 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

和歌山大学総合型選抜について「観光を通じた文化継承について(地域の伝統芸能、工芸、祭りなど)事例をもとにプレゼンテーションを行ってください。 」というお題が出されたのですが、これは成功例をあげろということでしょうか?それともこれからの文化継承に伸びしろのある事例を選んだ方が良さそうですか?

2
10/8 15:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

受験、進学

通信制の高校から難関大学に行く事ってできますか?全日制の人達より難しい道なのでしょうか? 私は今中学生で不登校です。全日制の高校に行くことを諦めています。人生の最終目標が大手企業に就職することです。そのためには難関大学を卒業したいと考えています。だけどどんな勉強をすればいいのか全く分かっていなくて… 英語と韓国語が堪能だったら少しは有利になりますか?

3
10/8 15:52

大学受験

早稲田大学文学部志望の高3です。 英語の長文についてで、今共テの過去問を中心に解いているんですが、これからThe Rulesにも取り組みたいと思っています。最終的には4までやる予定なのですが、1から順を追って4までやった方がいいですか?それともどれか飛ばしていいものもありますか? また、合格の秘訣を教えていただけると嬉しいです。 回答よろしくお願いします。

0
10/8 16:28

大学受験

現在高校2年生です。今の私の学力から、偏差値を56まで上げる事は現実的に可能ですか。 今の私の偏差値が進研模試にて国:48、数:39、英:42くらいです。情けないことに、これまで勉強らしい勉強を怠っており、考査前に一夜漬けというような怠惰な日々を過ごしていました。また、学習塾や予備校等にも通っていません。 しかし、先日ある方との御縁があり、教師になりたいと強く思いました。そのために、国公立大学の教育学部または教育大学にどうしても進学したいのです。 偏差値の上がり方はその人個人のやる気や素質等々あることと存じますが、皆様のご意見を伺いたいです。何卒、よろしくお願いいたします。

5
10/5 18:43

大学受験

大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻を共通テスト利用で受験する場合、理科の科目は「生物基礎+化学基礎」に加え、「生物or化学」の本編どちらかを受験しなくてはならないのでしょうか?

1
10/8 14:02

高校数学

12月の鉄緑入塾テストを受けたい高一です。これから青チャート2bの三角関数→指数対数→微分→積分→数列とやっていくのですが、間に合う気がしません。数学は2bまでの全範囲から出題ですよね。 チャートだとエクササイズまで必要ですよね?夏明け40日で3章までエクササイズまでしましたが、理解は全然深くない気がします。大人しく春を目標にした方がいいでしょうか?できるだけ早く入って差をつけられないようにしたい気持ちと、丁寧に進めてしっかり身につけておきたい気持ちが戦っています。

1
10/8 16:22

大学受験

高二です。 早慶とかの私立大学の文系を受けようかと思っているのですが、国公立の大学も気になっています。(学費の面で) 今はまだ迷っているのですが、理系が手遅れになってしまいそうなのでまだ進路が定まっていなくてもやっておいた方がいいのかなと思っています。 でも結局私立に絞るかもと考えたら理系は決まるまでやらずに文系科目に専念した方がいいのかなとも思います。 気になっているレベルで理系にも手をつけたら大変ですかね?

3
10/2 7:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

ターゲット1200 の単語帳を一通り覚えたので、次の単語帳を買おうと思っています。ターゲット1900かLEAPか速読英単語だとどれが一番いいですか? それと英検二級を次に受けようと思っているのですが単熟語EXとパス単どちらが良いと思いますか?それぞれの長所と短所を教えていただけると嬉しいです

1
10/8 16:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

指定校で大学に進学予定のですが出願書類に志望理由書が含まれていました。下書きようでコピーして1回目出して添削してもらい添削した文章を清書の紙で漏れがないかもう一度出しました。 その際にこれ本番用の紙です。と先生に伝えました。しかし今日返却されると本番の紙と言ったのに赤のボールペンで添削されており、本番用の紙なんですけど。と言うと謝られることもなく進路行って予備ないか聞いてみて。と言われました。 結局進路の部屋にももちろん予備はなかったです。 学校から帰ってきて2時間経っていますがイライラが収まりません。本番用の提出の紙と言ったのになぜ聞いていないのか。自分の間違いをなぜその場で謝らず上からの態度で予備あるのか見てきてと言われたのか。別の話にはなりますが私が不登校気味だからか面接があると伝えるととても詰められました。しかし進路の先生には全然余裕だよと言われました。色々信用ができずなんで重要な3年目がこんな先生なんだろうと思っています。教師として、大人として、大学受験を控える生徒の担任としてどう思いますか?ほんとにずっとイライラが収まりません。こっちからしたらもう出願が始まっているのに。どうしよう。という気持ちでしかないです。学校長に伝えようと思うくらいイライラしています。みなさんはこのクソみたいな先生についてどう思われますか?また学校長に言ってもいいものでしょうか。

4
10/8 15:17

大学受験

津田塾大学の総合選抜落ちてしまいました。とてもショックです。これからどうしようかと思ってます。もうやっぱり一般試験しかないですかね。 品川にある清泉女子大学は、気になっていたんですが、偏差値が結構低くて、、やはりダメなんでしょうか。

4
10/5 10:48

大学受験

明治学院大学 法学部政治学科の志願者数が去年よりかなり増えているのですが要因はなんだと思いますか?

0
10/8 16:24

大学受験

なぜ私立文系大学卒の経済学者が存在するのですか? 大学院は立派だったりします。が、私立文系と言うことは、数学がダメです。高2の最後にやる文系向け微積分と数列ができない限り経済学は理解できないと思います。私立文系にそれができると思いません。学部ならサラリーマン養成に少し点数甘くなるかもしれませんが教授レベルで存在するのはおかしい。

16
10/2 11:06

大学受験

高3座受験生です。この時期になって勉強に手がつけられなくなりました。鬱っぽい感じで何にも手がつかず、学校も度々サボる日が続いてます。 そこまでレベルの高い大学を志望している訳では無いですが、まだまだ受かる見込みはないと思います。 ほんとにちょっと焦る気持ちもあるのに勉強しようという気にはならなくて、どうしたらいいのかもう分からないです。どうしたらいいのでしょうか、こうなってしまった方どのように立ち直りましたか?

1
10/8 16:14

英語

英検2級を受けてリーディング80パー、リスニング63パー、ライティング自信ありって感じなんですけど合格できそうですかー?

1
10/8 16:19

大学受験

防衛大で質問です。 高校生の息子が、防衛大を第一志望にしています。 防衛大を卒業して、自衛隊に入り 定年まで勤め上げた場合 年金や退職金は、どのくらいになるのでしょうか? ザックリで良いので、分かる方よろしくお願い致します。

3
10/8 15:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

指定校推薦についてです。 内申点の条件が[英数理の平均評定4.0以上]です。高一高二高三1学期で平均ちょうど4.0で、合格が決まっても、二学期の成績が悪く上の条件を切ってしまったら合格取り消しになります。 そこで二学期の中間と期末テストは、英数理だけ頑張ろうと思ったとですが、中間テストで数学赤点を取ってしまいました。先週の単元テストは96点、1学期の成績は(3)、提出物は全て出しています。成績は3(良ければ4?)になると思うのですが、 ①指定校推薦の場合、内申点や出席日数は、校内推薦を通ってる時点で満たしているから大丈夫。となるのか、関係なく見て評定低いなと判断されるのか。 ②二学期の成績が出る前に内定(合格)が決まるので、判断基準として、二学期の中間テストの結果(〜点)が大学側に送られることはあるのか ③英数理以外の国社体の成績も保っといた方がいいのか ④[英数理の平均氷点下4.0以上]と言うのは、校内推薦では一年二年三年1学期で平均を出したが、二学期がでれば、一年二年三年二学期として出すのか。それとも三年1学期も2学期も両方入れて平均するのか。 上記の質問に答えて頂きたいです! 高校や大学によって違う部分もあると思うので、一般常識や、うちの学校はこうだった! などで大丈夫です! 補足 合格は、 ①大学の講義を15回受ける→毎回のレポートや授業態度 ②面接(1対複数 ③志望理由書1000文字 ④調査書 です

0
10/8 16:19

大学受験

武蔵野大学 日本文学文化学科の口頭試問を受けた方に質問です。出題される古文は教科書に乗っているような基本的な古文でしたか?それともマイナーな古文でしょうか?

0
10/8 16:19

大学受験

武田塾の一番安い料金はいくらですか?

3
10/7 16:55

大学受験

至急です!!!! 大阪経済法科大学で3日後に受験なのに受験票が提示されないです!どうしたらいいですか? お願いします! 受験番号もなってないです、、

1
10/8 15:56

学校の悩み

相談です 面接練習は絶対に色んな先生とやらなくてはならないのでしょうか。 3日後に試験なのですが担当の先生としか面接練習をしていません。 特に関わりが深い先生もいないし、担当でもないのに急に面接練習お願いしますなんていったらなんで自分なんだろうと思われそうで声掛けれません、誰に声かければいいかもよくわかんないです 担任がとても怖い先生なのですがこの前、「色んな先生と面接練習してる?」って聞かれて「まだ担当の先生としかしてないです」って言ったら「色んな先生とやるんだよ」って言われました それで明後日は担任が面接練習してくれるそうなのですが、その時に誰かほかの先生と面接練習したか聞かれて素直に答えたら絶対ぶちギレられます やっぱほかの先生と面接練習した方が良いのでしょうか…。するなら明日しかないですが。

0
10/8 16:17

大学受験

今年度日本大学商学部の2年次編入試験を受ける予定です。 自分はTOEIC745点なのですが、このレベルで提出しても問題ないと思いますか? 編入経験者様、有識者様良ければ教えていただけると幸いです。

1
10/8 13:04

大学受験

田舎の公立校の高二です なんとなく皆勤賞を目指してたのですが、皆勤賞であることって意味があるのか、最近考えています 文理選択ミスって、しかも美容系に進むしで、皆勤賞であっても入試で有利になるのかも知りません

1
10/8 0:02

大学受験

奨学金をもらって早慶の理系に行きたいです。 国立は考えていませんので、国立にしなさいというご意見は遠慮願います。 現実的なお金の計算の悩みです。 親が1000万用意してくれて、これで卒業までの学費はなんとかなります。 問題は下宿代や生活費を奨学金+仕送り6万+バイト代でやっていきたいのですが可能でしょうか? 東京の下宿代がまず高額です。ここ最近は賃貸も値上がりがすごいらしいので、女子ですし8万はかかるのかなと思っています。 奨学金を毎月いくら借りて、いくらバイトすれば生活できますか? 理系なのでバイトありきの生活も学年が進むと難しいのかなとも思います。 第二種奨学金をマックス借りる必要がありますか? 第一種は年収制限を超えているので借りられません。

3
10/8 15:57

大学受験

大阪経済大学の指定校推薦を受ける予定です。受験内容が小論文のみで、内容が300字以内の要約と500字以内の自分の意見を述べる課題文型です。そこで小論文対策のおすすめの参考書を教えてもらいたいです。 他の勉強があり、あまり小論文対策に時間を割けないので、できれば分厚くなくて内容は簡単で基礎的なものが好ましいです。また、指定校なので参考書を買ってまでの対策は必要ないのでしょうか?どなたかお願いします

1
10/8 16:04

大学受験

至急 少し相談に乗ってくれる方がいたらありがたいです。私は今年一浪目のものです。 旧帝を受けたものの落ちてしまい、親には滑り止めの私立に進学するよう言われたのですがなんとか説得して浪人をさせてもらいました。 浪人してからとはいうものの、月に何度か、模試などの日程を考慮しながら単発バイトをして勉強に支障のない範囲で受験費用を稼いでいます。自宅浪人です(普段は図書館だったり、公民館で勉強しています) この浪人期間で成績は今のところ伸び続けていて、ニガテ科目もなんとか人並みレベルには到達することができました 自宅浪人なりに前期落ちた時点で現役の反省点と浪人でどう生かすか、1年間の計画もかなり具体的に立てて突っ走ってきました ですがこの前模試を受けてその翌日から急に気力が切れてしまいました。 本当に突然のことで自分でも困惑しています。 4月、なんなら3月中旬から11時半に寝て6時半に起きるというルーティンが総崩れし、長く寝ても起きれないかつ疲労が抜けない、勉強に取り掛かろうとしても全く集中できない、食欲にとても波が出るようになりました。 今もやることを済ませたいのに胸のあたりが気持ち悪く机に座ることすらできません。 比較的この浪人期間調子を上げて元気にやれていました。現役の頃にはみたこともない数字を見れて勉強楽しくなってるくらいでした。 それが急にこんな状態になってしまって辛いです。早く克服したいです。毎日明日から切り替えるって思っても同じことを繰り返してしまいます 甘えではあると思いますが再び同じことを繰り返したくありません。通常に戻すためにはどうすればいいでしょうか。いつものようにいかなくて心がボロボロです。精神的に参っているので誹謗中傷は控えていただけると助かります。どなたか助言をよろしくお願いします

4
10/8 15:34

大学受験

これから情報系の大学に行って、卒業して、ちゃんと仕事はあるんでしょうか? 高3です。 都内の国公立情報系学科をめざしてます。 自分はずっと情報系一筋でほかは考えてなかったのですが、最近になって、自分が卒業するころにはエンジニアやプログラマーは食っていけなくなるのではという疑問が生まれています。 もちろん、エンジニア、プログラマーに絶対なりたい!っていうわけではない(ふつうに大企業に就職出来ればそれでいい)のですが、情報系は食いっぱぐれないだろと思ったのが、情報系を志望する1番大きな理由だったので、心配です。 もちろん、プログラミングやPCいじったりするのも好きなので大学に行って困ることはないだろうなとは思うんですけど、、 今、建築にも少し興味があって悩んでいます。 この時期になってまずいとは思うんですけど、もし都内の国立情報系学科を出て、基本的に就職に困ることがないと約束されているならば、私は情報系を選びたいと思っています。 意見ください ちなみに院進までする予定でいます。

5
10/3 23:09

大学受験

高校から受験期に出される添削課題は提出した方が良いと思いますか? 個人的には少なからず疑問が残ります。 というのも、自分自身で正解できている問題を改めて添削されても意味は薄いです。 一方で、不完全な解答を提出すると単に添削されるだけではなく「チクリ」と言われてしまうので気分が悪いです。 付け加えると、添削された解答が生徒の手元に戻ってくるまでにラグがあります。 各科目ごとに課題が出されるわけですが、その度にいちいち職員室の担当科目の教師の所まで行かないといけないのでかなり面倒です。 しかも添削課題は学校の成績に関係ないですし、載っている問題はどこかの大学の過去問を単に転載したプリントです。 なので総合的に考えて、自分で市販の問題集をやった方がマシに思えます。 どう思いますか?

0
10/8 16:12

大学受験

早慶上智くらいの大学で地雷系の人っていますか?

4
10/7 20:00

大学受験

東京大学の受験についてです。 変な話だと思われるかもしれません。 水分は脳のパフォーマンスに大きく影響します。故に東大入試本番で実力を遺憾なく発揮するためには十分な水分補給が必要となりますよね。 しかし、東大の入試時間はとても長く、国語や社会はどちらも150分もありまして、水分を十分にとった上でそんな長い間トイレを我慢するのは正直キツイです。東大入試では1秒がとても貴重で、大半の人は時間ギリギリで終わるか終わらないかのレベルですので、トイレに行く時間で3分ほど逃すのは憚られます。 ここで質問です。 トイレの時間を逆算した時間配分にするべきか、それとも水分を摂らないべきか、膀胱を鍛えるべきか、もし他の案もあれば教えてください。 因みに二個上の先輩はオムツを履いて東大を受けた時に途中で排尿したらオムツが尿を吸収して膨らみ、チャイルドシートに座ってるみたいにその先輩だけ座高が急に高くなって途中で集中出来なくなったとか言ってました。(今年浪人して受かってましたが)

0
10/8 16:10

大学受験

西南学院大学の事をムキになって肯定している人の心情が知りたいです。 自分の大学にプライドを持つのは悪い事ではないですが、度を超えてる人を見かけるので質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

9
10/6 14:14

大学受験

来年、青山学院大学の英米文学科に指定校推薦で入学するのですが、高校偏差値55のところから入るですがついていけますでしょうか? 入学する前までにやっといた方がいいことを教えてください!

6
10/2 0:05

大学受験

英語について。 速読英単語→鉄壁ってどうですかね? 難易度にギャップがありすぎないか相談したいです。 志望は東大理一です。学校で配られたので速読はやらないといかなくて…代替案などもあればお伺いしたいです!

0
10/8 16:08

大学受験

大学の総合型面接について相談です ネットでも色々調べたりしてるので、質問の答えを暗記して言うのはよくないとわかっているのですが面接ノートに色々書いたものをもう暗記してしまっています。 もう試験は3日後なので逆に今から新しいことを考えたら言いたいことまとまらなくてもっと悪くなるような気がします。 どうしたらいいのでしょうか、、

0
10/8 16:07

大学受験

島根大学理学部の地球科学系に行きたかったのですが、今ネットで調べだら総合理工学部という名称で、細かい〇〇学科(物質化学、数理科学、地球科学等)というのが募集要項に載ってなかったのですが、 これってどういうことでしょうか?? 学科って自分で決められますか?

2
10/8 15:41

大学受験

高2の今で平日4時間勉強は少ない方ですか? 理系で都立大志望でMARCH辺りも受けようと思ってる偏差値60前後の中高一貫に通ってる英検2級持ちの高2男子です。

2
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

友人関係の悩み

高校3年です。 私の中学からの友達は前提として実家が太く、自分の思い通りにならなかったことが無いんじゃないかと思います。高校も同じ所に進学しクラスも2年一緒なのでほぼ毎日一緒にいます。高1からイケメンな彼氏もいるし顔もそこそこ整ってるしバイトなどしなくてもお金があります。この時点でだいぶ嫉妬の対象なのですがこれは私の私情なので置いておきます。本題は受験の事なのですが、友達は甲南に行くそうです。指定校発表の日も「どうしよう〜指定校普通にある気がしないんだけどドキドキする!」とずっっと口にしていました。今までの人生みてきてほぼ全て思い通りになっているので正直心配など1ミリもしていませんでしたが。結局9月の初めに指定校が決まり、もうほぼ暇みたいなもんだそうです。問題はここなのですが私のもう1人の大事な友人が10日に受験があります。倍率が高く不安で毎日塾に行ったり、学校に残って面接練習をしたり本当に頑張っています。そんな友人を見て私は凄く応援しているし(私は専門の為試験は終わっています)、終わってない人のため配慮もしています。なのに!指定校の友達は配慮もクソもなく、「ハロウィンの仮装しようよ〜聞いてる??」などと馬鹿みたいな話を配慮もなくしてくるばかりします。正直本当に鬱陶しいです。志望理由書もまだ書き始めてないし、面接練習もしてない。教室は受験シーズンで殺伐としているのに指定校の友達はデカい声で「スタバの新作だってー!行こうよ〜」「カラオケ行きた〜い」「彼氏と喧嘩した!まじでウザイ!」です。もうブチ飛ばしたいです。私も友人やクラスの子達の為に、みんな近々受験だからそういうのやめなと言っているのですが周りの事を考える脳みそが無いみたいで辞めてくれません。志望校を考える際も、なんの躊躇もなく私立を選べるのもいいなと思ってしまいますし、縁は全然切りたいのですが何にしろ小学校からの幼馴染なため親も仲が良く切ろうにも切れません。あぁ鬱陶しい!!悔しい! 長々と愚痴をすみません。みなさんもこういう経験ありますか?

3
10/8 15:42

英語

『京都ではどこへ行くかもう決めた?』という文章を英訳するときに完了系を使うのはなんでですか。過去形との違い含めて教えて欲しいです

2
10/8 15:57

大学受験

朝日医療大学校を指定校推薦で受験します。 最終確認しときたいので質問します。 面接は個人ですか?集団ですか? どのような面接がされますか? 面接の時間はどれくらいですか?

0
10/8 16:02

大学受験

名大理系物化志望高一です。学校でNewGLOBAL(ニューグローバル)という化学基礎の参考書が配られたのですが、この参考書でどのくらいまで伸ばすことができるでしょうか? また、この参考書➕何をすれば志望校に届くでしょうか?目安に教えて欲しいです。

0
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

東京女子大の指定校推薦の面接についての質問です! 私は国際社会学科を受験するのですが、面接の内容、1人あたりの時間、世界史の問題について知りたいです。 その他にもおもしろい授業や学科の雰囲気など東女についてたくさん教えて欲しいです!

0
10/8 16:02

大学受験

横浜国大理学部後期日程の入試は何時頃終わりますか?

0
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

東海学園大学の教育学部を受けた人に質問です。面接では何を聞かれましたか?また、学科によって聞かれることは違いますか?

0
10/8 16:02

大学受験

ao推薦 プレゼンテーション5分以内に発表で原稿は2枚くらいでいいでしょうか? 1300文字ちょいです

0
10/8 16:02

大学受験

日芸の舞台美術と多摩美の劇場美術どちらがいい?

0
10/8 16:02

大学受験

九州産業大学の育成型で受けるんですけど、面談のフィードバックがめっちゃ悪かったみたいで先生からこのままじゃ落ちるよって言われるし大学から心配されてるって言われてるらしいです。 これから面接練習とか頑張れば受かる可能性ありますか?面談の結果は合否に影響しませんか? 去年受けた先輩や今年受ける方の意見欲しいです

0
10/8 16:02

大学受験

専修大学文学部英語英米文学科の入試を指定校推薦で受ける者です。 集団面接や小論文についてなんでもいいので情報を貰えると嬉しいですお願いします

0
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

函館商業高校ってfランクでも入れますか?あと当日点はどのくらいですか?

0
10/8 16:02

生物、動物、植物

クロロフィルやルビスコの量の変化は呼吸速度には影響せず、最大呼吸速度に影響するのはなぜですか?

0
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

東京理科大創域理工学部は、良問の風極めるでは対応できないですか???

0
10/8 16:02

大学受験

大学について質問です。 ・摂南大学 ・桃山学院大学 ・大阪産業大学 ・大阪国際大学 どの大学が1番楽しいと思いますか? また、在学生の方がいらっしゃったらどういう雰囲気か教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

0
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

早稲田大学法学部志望です。 現代文の選択問題の演習ができる難易度高めの参考書を教えて欲しいです。 (アクセス発展編までやって、ちょこちょこ早稲田の過去問解いていますが、難しいと感じることがあります。)

0
10/8 16:01
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

10

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

あなたも答えてみませんか

月に一枚、請求書の作成が必要で、Microsoft Office365のサブスクに加入しました。年払いです。 しかし、使用目的と頻度的にエクセルの買い切り2024版の方が合っていたなと思うように...

昨日少年B100メートルで優勝した松下碩斗選手は静岡高校らしいですけど、どのくらい頭が良いのでしょうか?

フロンティア航空で預け入れ荷物枠を課金したのですが、荷物の3辺が157cmを超えていそうです。 実際に利用された方にお伺いしたいのですが、フロンティア航空では預け入れ荷物のサイズもチェックされま...

昨日の騎士Xのファンミに行かれた方レポを教えて頂きたいです!!優勝レポ等も教えて頂きたいです!

ホロカのエンチャントレガリアは1ボックスur一枚以上確定じゃないんですよね?

Steamでウォーフレームを入れました。pcにスイッチのコントローラーをusb接続して操作すると、右スティックが反応しません。どうしたらカメラを動かせるようになりますか?

建設予定の建物の3Dイメージ画像やジオラマってあるじゃないですか、ああいうのってどういうジャンルの会社が作ってるんですか? 有名な企業名があったら教えてください!興味があります。

明日、急遽フルタイムの仕事がお休みになりました。 材料が入荷しないから全員やすみねーって! いつもは平日、火曜日休みで休日休み返上して働いてました。 ちなみに、ちなみに 月曜日は旦那が週1の休み...

陸上部です。試合の時だけ調子いいです。 (調整してるし) 練習の時だけ試合のような調子にするにはどうしたらいいですか?結構困ってます。 ちなみに三段跳をしています。練習の時は試合の記録-1mぐら...

本を読んでいる時に切ないシーンや悲しいシーンで鎖骨下?胸より少し上の真ん中あたりがギューッとなる事ありますよね? あれが俗に言う「胸が痛む」ということだと思うのですが、身体的原理としてはどうなっ...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

10

”Japan is back”はおかしな表現ですか? 英語が苦手な私でも意味の分かる 良い表現だと思うのですが、英語が得意で いらっしゃっておられる向きが大層 批判しておられます。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン