大学入試は総合型で受けると他校の友人に伝えたら、人生舐めてるって言われました。 一般の方が大変なのはもちろん分かっています。 私はどうしてもその大学に入りたかったので、チャンスを増やす為に総合型の出願をしました。試験はまだなので結果は分かりませんが、落ちても一般頑張る覚悟はあります。 その友人2人は小学校からの仲で、2人とも一般で行くということを聞いていたので、なるべく言わないようにしていたのですが、しつこく聞かれたので答えました。 そしたら「人生なめてる」「それはないわ」ってめっちゃ冷たく言われました。 私もプレゼンや面接など頑張っているつもりなので、すごくショックでした。 私もプレゼンとかめっちゃ練習してるよって伝えたら、プレゼンなんて喋れば終わりじゃん!!ってめっちゃ馬鹿にされて、泣きそうになってしんどかったです。 総合型で受けるのは甘えなんでしょうか。