回答受付終了まであと7日

なぜ高級車も買えるのに安い車を買うのですか? 一般車より高級車の方が快適性、安全性等優れていることが多いのになぜわざわざ大衆車を選ぶのですか?

自動車114閲覧

回答(15件)

大きな車は面倒なんです それに高級車じゃ不都合な時もありますし 取引先に行く時は高級車はイメージが悪いので乗って行きません 足車に軽自動車を乗ると快適で(笑) どこにでも置けるし傷を付けても気にならないし気軽に乗れるので軽自動車にばかり乗るようになってしまいました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高級車って自分で運転してると恥ずかしいじゃないですかドライバー雇っててのも大袈裟で面倒くさい、なので1000万以で楽に運転できる車をスニーカー感覚で乗るのが一番楽なんですよ。

乗る人が車になにを求めるか?自分がときめけば軽トラでもベンツでも何でもいいんですよ。金額やらブランドとか関係なく 車好き=いわゆる高額車好き とは限らないと思います

高級車買うならガレージから用意しないといけないですね。自分のように青空駐車ではいらぬ心配をしなくてはならなくなりますから。

値段の問題は置いておくとして、快適性と安全性だけがクルマ選択の基準ではありません。 私の場合、定員乗車である一定量の荷物が積めることと、(狭い山道を走ることもあるので)小回り重視で外寸がコンパクトであることも条件に入れています。(これらって相反しますので、結構条件として厳しい方だと思います。) また、現在利用中の駐車場の制約で5ナンバーでないと入れられません。 最近は3ナンバー車体のモデルが多くて閉口しています。