回答受付終了まであと7日

ガレージキット塗装について、アドバイスを頂きたいです。 自分は、小型エアブラシでガンプラの塗装ができるくらいには知識がありますが、塗装前にパーツを洗わない位には雑です。 ガレージキットは高額で再販もほぼ無いのでしっかりやりたいと思います。 離型剤を食器用洗剤で落とし、組み立てやパテ塗りで表面の加工をすると言った知識はありますが、肌色等を塗装したことが無いのでご教授頂きたい。 自分は、まず白のサーフェスで下地を塗り、その上にタミヤカラーのピンクを塗って、ミスターカラーで肌色塗装しようと考えています。肌は美白系の城っぽい感じにしようかと考えています。 この塗料が良いだとか、下地は何色が良いと言ったアドバイスありましたらお願いします。

模型、プラモデル、ラジコン | カスタマイズ36閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(3件)

透明感を出したいならサフレス塗装も良いと思います。業者抜きなら気泡もほとんどないと思います。 元のキャストが白、ベージュであればプライマー塗装後にクリアカラーで印影をつけます。 ガイアノーツのサフレスフレッシュカラーか、クレオスのラスキウスが入手しやすいと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

先にプライマー吹いといたほうがいいよ、レジンって食いつきが悪くて簡単にはがれるから。