fc2ブログ

サラリーマン流浪記(バンコク編)

2006-2014年までのサラリーマン時代の流浪記録です

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タイ料理(煮魚系)

タイに来る理由の一つが「美味くて安いタイ料理をたらふく食べる!」である

オレは単独行動を好むので、どうしても飯は屋台か安食堂で麺類やぶっかけ飯系が多い
数種類のおかずをオーダーして少しずついろんな味を楽しんでいる友人・家族連れを見ているとうらやましくもある・・・
あー、オレもその料理を食べたいけどそんなにいっぱいは食べられないなーといつも思っていた・・・

今回のバンコクでは1.5日をciaoさんとご一緒させていただき、soi4のシーフードレストランでいつもは食べない(食べられない?)が大好きな魚料理を食べることが出来て幸せであった
これを一人で食べていては悲しすぎるでしょ?
イメージ 1

イメージ 2

料理の名前は忘れたが、スズキ系の白身の魚を酸味の効いた薄味のスープで煮た料理
この煮汁が刺激的で絶品なのだ!
パクチーたっぷり・・・しあわせ・・・
これを食べたのは実に1-2年振りであった

タイ料理も中華料理と同じで、大皿の料理をみんなでつついて食べる
ご飯も白米もあればお粥もある

魚料理の横には日本人なら誰しも認めるタイ料理の定番、パックプン・ファイ・デーン!
言うことなしでした・・・

| タイ2008 | 12:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

そうそう、これって無茶苦茶刺激的で、いつも食べるときは汗びっしょですぅ(笑)。大魔王さんが好きですね。

| べんけい | 2008/10/19 20:11 | URL | ≫ EDIT

No title

店によっても違いますが100-200バーツくらいしますから結構高級料理の部類に入るけど一般的な料理って感じ・・・
美味いです!
この料理のレシピが欲し~い!

| Damascus | 2008/10/19 21:20 | URL | ≫ EDIT

No title

わたしもパクチー大好きで、このお魚料理食べてみたいです!
でもそんなに無茶苦茶刺激的なのでしょうか? そこは控えめにお願いしたいです(笑)

| 貝 ぬ し | 2008/10/20 09:40 | URL | ≫ EDIT

No title

にょんにょんさん
全般的に言えるのですが、地元民中心の食堂・レストランはかなり辛めの味付けですが、外人が多い店は比較的マイルドな店が多いです。
今回は外人率90%の店だったので刺激度50%くらいでした^^

| Damascus | 2008/10/20 12:08 | URL | ≫ EDIT

No title

Damasさん、写真で見ても美味しそうに見えますが、実際、白身の魚で美味しかったですね。
それに安い事!

| ciaocommodore | 2008/10/21 09:32 | URL | ≫ EDIT

No title

ciaoさん
写真、先に使わせていただきました!^^

| Damascus | 2008/10/21 12:15 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://damascus9259.blog.fc2.com/tb.php/376-d4af52a5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT