はてなキーワード: ロジクールとは
結局使い心地なんて慣れてるのが一番。
1000~2000円くらいでロジクールあたりのスタンダートなやつをリピート買いするのが一番。
汚れたり印刷かすれたりしたらささっと捨てられていつも新品。
用語とかで表すなら、元増田はショートストロークでタクタイル感のあるキースイッチが好きなんだと思う。俺も俺も
オススメキーボードは、他の方も挙げているmxkeys miniがオススメ
miniはテンキーないけど、テンキー有りも確かあった気がする
お手頃だしね
あと自作キーボードにも興味があるみたいだけど、パンタグラフが好きならよく考えた方がいいよ
俺はkailh choc v1スイッチのsunset tactileの軸を上げ底してショートストロークに改造して使ってる
個人的にとても満足してるけど、お手軽とは言いがたい
・エレコムの薄型よりこだわり感のあるキーボードが使いたいならロジクールのmx keysを試してみて
・いやいや、自作キーボードなんだ!ってなるなら、ショートストロークなスイッチが使えるキーボードを探すか、自分で設計することになる。sanset tactileスイッチはいいぞ。沼へようこそ
静音マウスというのは押した感触はあるし、音は響かないだけでやっぱり押した時の音はするが、吾輩の使用するマウスの一部ボタンが完全静音マウスになった。
現在使ってるロジクールの静音マウス、5ボタンのうちの戻る操作に割り当ててるボタンが、落としたきっかけに壊れて押した感触が一切なくなってしまった。
しかしクリックするとPCは反応はする。押した感触が全くないだけで、押すことはできており、よく見ると押して沈んだボタンは指を離せば戻ってきている。
感触が一切なくなっただけ。感触音が全くなくなったので、このボタンだけ完全静音が実現している。
いったいどんな壊れ方をすればこんな症状になるのか。
そうねまだ良いキーボードを探し続ける旅は終わらないってことを昨日知ったところよ。
と言うのもさ、
最近そんな機会が増えている気がしている気がして、
打ちにくいキーボードは快適じゃない!って思いつつ、
上の段のキーの小さくなっているところが気になってそこどうにかならないかなーって思うのよね。
手持ちのもので一番いいな!って思ったのが
これはやっぱり良いキーボードです!こだわってます!って謳ってるだけあって私の感触と合うのよね。
これも重要で
横に細長いタイプのUSキーボードのエンターキーはどうしても慣れないわ。
なんだか勝間さんみたいなこと言ってるけど。
そんでさ、
富士通のノートパソコンは他のパソコンにはもちろん繋げて使うことが出来ないじゃない。
なんたるちゃー!って思っていたけど、
そこに光が差し込んできたの!
昨日お風呂の中で握りしめた入浴剤のバブが儚く消えていく救えなかった感とは逆に、
富士通のキーボード単体で売ってるじゃん!ってことに気が付いたの。
でもやっぱり良いお値段するのよね!
社長!うわー安いわー!ってあの演歌歌手の人みたいに言ってみたいぐらい逆に良い値段で、
その値打ちは十分にあるのよね!
キーボードにこだわっているメーカーのキーボードはパソコンだけじゃもったいないから単体でも売ろう!って自信作なのよ!
外の雑音で増田が書けないと言うより、
キーボードの打ち込みの気に入らなさが気になるのよ。
それさえあれば私はどこでも増田が書けるのよ!わーい!って
外でキーボードを快適に打ち込みたい学園の校歌斉唱をしたくなる気分の山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうぐらい、
どちらかというと据え置きPC前の人間工学に基づいた感じなので、
一緒にお出掛けしたいタイプでもないし、
で、そこで外出時に快適なキーボードの旅に私は出たってことなの。
彷徨っているところに
買っておいて使うことすらも忘れていた富士通の正式には富士通のクロームブックね。
久しぶりに充電も兼ねて電源付けてみて使ってみたらキーボードがよかったのよ!
後の祭りね。
用語の意味とは逆の良い印象ってことでやるじゃん富士通!って思ったわ。
それで探していたら富士通のキーボードも単体で売っていることを知ったのよ!
やっぱり
キーボード単体で売るってぐらいだからよほどの自信作だと思うのよ。
旅は長くなるのかしら?と思っていたけれど、
あっさりと答えが見付かっちゃって
一瞬で旅が終わってしまったわ。
そうよ一瞬で。
旅の始まりも一瞬だけど
旅の終わりも一瞬なのよ。
意外と身近なところに旅の答えはあるものね。
うふふ。
こっちにしたのよ。
ホットドッグにもしようかと迷ったけれど、
なんか最近迷ったら種類がたくさんあって
少しずつ違う味が楽しめるものを好むようになってきた季節かも知れない。
そんな私のシーズン!
朝のお湯でホッツも捗るのよ!
濃いめ!
お湯が調子良いのでホッツルイボスティーウォーラーも美味しくいただけるわ。
朝から絶好超よ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice.html
ロジクールの品ぞろえも見てくださいよ。
最下部のほう
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/m171-wireless-mouse.910-006773.html
5000円のG304HEROでええやん
ってかロジクールすげえよな
俺のやつ有線のG402なんだけど保証切れる2ヶ月前ぐらいにホイールクリックがチャタるようになってサポートに申請したら数回のやりとりの後に新品くれたわ
届いた新品も5年くらい使ってサイドのコーティングが剥げるぐらい使いこんで
ホイール回した後にちょっと戻るようになって買い換え検討してたんだけど
保証とっくに切れてるし分解して掃除したれェェェっておもくそバラして掃除したらまだ普通に使えてるわ、ちなホイールの周りにミッチリとホコリが入ってた