などなど…ハウツーは並べだすとキリがありません。
先のエントリーは、たくさんの方々に、ブックマークを頂きました。
コメントのない方が多かったことから、多くの方はあそこに書かれたようなことをご存じなく、参考のためにブクマしたのだと思います。
また、”背の高い女性を好む男性はいない”などを蔑視と捉えて傷ついてしまった方もいらっしゃったようです。
意図が伝わらなくて、残念です――いえ、申し訳なかったと思っています。
幼かった頃は、霧のなかにいました。
この気持ちはどこから来るのか、相手はなぜ自分のことをあしからず思っているのか、そのようにみえるのか。
おとなになって、謎の多くには説明がもたらされ、理由が明かされ、二人の関係を発展させるためにどうすればいいか、がわかるようになりました。
そしてその先に、さまざまなテーマがあらわれました。
ゲーム・ハンティング・ファッション(同性にパートナーを見せびらかす観点)・性的快楽・品定め・共同生活の相手に相応しいか・ATM などなど。
あのリストには、真実、事実、現実、邪推、デマ、都市伝説、が含まれます。でも、真偽はどうでもよいのです。
最初の短いエントリを捻出するのには1時間かかりましたが、後のエントリは実質15分くらいで書けました。パッと思いつくものをひたすら並べました。
実地においては更にはやく、各テーマにおける相応しい戦略や、迷いが頭をよぎります。
その反射的な反応は速めることはできても、消すことはできません。
何も知らなかった時代に戻ることはできない。
すべてのトラバ、ブクマ、ツイートを読みました。みなさまありがとうございます。
この場を借りて、返信します。
みなさま朗報です。ブクマ・twitterを見たところ、10名程度が背の高い女性を許容しています!(ハゲを許容する人は1名です)
でも何にせよ、これらはあまり気にしなくともよいです。
背の高い女性が好きで、自分より背の高い女性とだけ、好んで付き合ってきた、という人は確かにいないでしょう。
でも、背の高さを克服できるような魅力があればよいのです。そして、
実際にこのような二択を迫られることもないです。
ハゲの自分 v.s フサフサの自分 なら、あなたは負けてしまいますが、そんな敵はいないのです。そこにいるのは、あなたと・彼女、だけです。
(なおこれらの考えを発展させると、"自分を市場で売るな"、”勝負できる魅力があるなら、その陳列棚に自分を置け”、という教訓がおもいつきます。)
あ、バレンタインにチョコもらえました?私はもらえました。チョコ…っとね。
・更に、「きれいなホテルときたないホテルだったらどっちがいい」とダブルバインドで質問できればなおよし
仰るとおり、これは完全に私のマチガイです。正しいダブルバインドは最近、増田で見ました。
(実はあなたの”ダブルバインド”は間違っている?ほんとうに正しいダ:長いですが、要するに、ダブルバインドはホテルに誘うのに役に立つテクじゃないということです)
そう、そうなんですよ。
たぶん子供の頃だって面倒な事は同じように山積されてて(多少種類は異なれど)、ただ、それに気付かないレベルで燃え上がれる突破力を持つのが「恋」なんじゃないでしょうか。
ひょっとすると私だけかなのかもしれませんが、子供の頃は単純に何も考えていなかったと思うのです(笑)
燃え上がれる突破力… 誰か教えてください、<「恋」はどこから来るんですか>
私は、大人になってからの恋愛が悪いものだとは考えていません。多様なテーマがあるからこそ、恋愛はエキサイティングになるのです。
なお、これは完全な記述ではありません。正しくは"女性の言う「カワイイ」には多様な意味がある。エスキモーが「雪」を表すために多くの言葉を持つように"。
私個人の意見では、必ずしもそうじゃないです。男性でも時と場合によっては『察しろ』と思うし、女性も『説明しろ』と思うことがあるでしょう。
性格の性差は確かにありますが、飲みの席の話のネタ以上にはならないような気がしてます。
それよりは実際に直面している相手に合わせることのほうが大事だと思います。
年間40万でいいらしいですよ。http://anond.hatelabo.jp/20140215223200
大人になってから来い
うまい!
これ書いた人が大人だとは思えないなあ
恋あきらめます。
私が言うのもなんですが、大切なのは"愛”です。
loki @loki_uf
『大人になってからの恋』 http://anond.hatelabo.jp/20140211031851 - 何が合ってて何が間違っているのかもわからないが、自分がお呼びじゃない世界であることは伝わってくる。
巻き込んじゃってすいません…
ナコ @nakotic
こういうこと考えてるから恋ができない。
知ってしまったらもう戻れんのです…
やめて。増田で言われてハートに来るブコメワースト2:”あなたは人を本当に好きになったことがない”。(ワースト1:"あなたは実は病気では?")
? どういう意味です?だれか教えてください誰か…
何かモヤモヤするので書く。 なんだかんだ言っても、こどもの頃みたいな、純粋な恋愛はもうできないような気がする。 こどもの恋って、なんというか、特別なものだった。 小学生の...
歩きまわる可能性のあるデートでは、事前に歩きやすいような靴で来るように言っておく 女性がヒールを履いて現れた時は、移動にはタクシーを使う あなたが男性でも女性でも、...
近々結婚しつつ、ついこの間離婚裁判始まったばかりの友人を持つ増田から一言 人間はマニュアル通りには動かないよ、特に女は
元増田です。おめでとうございます(ご友人は残念でしたね...)。 マニュアル通りに動かない そうですよね。私もそう思います。
元増田ですが、某エントリのハウツー部分は適当に書きました。言いたいことは別にあった(続・大人になってからの恋)のですが、 皆さん実践知識を求めていた方が多かった気がします...
以前、 続・大人になってからの恋(←内容は面白く無いです。) という記事を書いたのですが、その時の私は、”女性の背の高さはマイナスにはならないけどプラスになることもない”と...
"を好む男性はいない"等など。∀と∃は区別しようね。 ? どういう意味です?だれか教えてください誰か… 論理記号∀は全称記号。「全ての~」を意味する。∃は存在記号。「...
http://anond.hatelabo.jp/20140211022838 喫茶店のテーブルに座るときには、90度の角度になるように座れ。決して正面に座るな 食事の後、自然に女性がお手洗いに立てるように、男性が先に...
>笑うとき、歯茎を出すな ヘイ、ブラザー セクシーコマンドー部~
>笑うとき、歯茎を出すな ヘイ、ブラザー セクシーコマンドー部~
偏見にがんじがらめで大変そうですな。
未だにこういう雑誌に載ってます的なテクニックを信じる人がいることに驚いた なんでも体系的に考えちゃうのって童貞やモテない人に共通してるよね マニュアル馬鹿って感じw
「雑誌に出てそうな大人の恋愛マニュアル」の体裁にした、ただのネタだと思うが。
人間の嗜好は千差万別なので絶対の正解はないけど、明らかな間違いはある。 マニュアル本は明らかな間違いを避ける程度にしか使えない感じ。 それだって分かっている人から見れば「...
喫茶店のテーブルに座るときには、90度の角度になるように座れ。決して正面に座るな 食事の後、自然に女性がお手洗いに立てるように、男性が先に立つこと 階段を降りるとき...
http://anond.hatelabo.jp/20140211031851 モテようと努力してずっと思考を張り巡らせていると、ある程度の法則を発見する。 別にマニュアル本なんて読まなくても、決まりが見えてくるので、列...
夏が待ち遠しくて、増田のカルマ ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 自走式彼女 2049 2017/09/07 16:42 暮らし 2 なんか結婚できた 1932 2017/08/30 10:34 暮ら...
ドラゴンうんち
適当に、ブクマ数順に検索したものを並べただけのものに、どの程度の価値があるかというと少し疑問だな。 こういうの見ると、しっきーメソッドって一つ一つにコメントつけていた分...
個人的には、「ブクマ数は全然だけど、オススメの増田記事」とかの方が興味あるかなあ。 サクラが数名ブクマつけるだけで注目エントリに行くか、有名なブクマカが真っ先に目をつけ...
イイハナシダナ…(全国の中高生に読ませた)
二位だけ読めば良い
>でもふとした機会に自然に喋れてた。 今は喋れないの? てかこの自然に喋れる喋れないと恋がなんか関係あるの?
>でもふとした機会に自然に喋れてた。 今は喋れないの? 喋れるけど、打算・欲望・緊張、みたいな感情が、ほんの一瞬だけ頭をよぎる、気がします。 うまく説明できませんが、こ...
http://anond.hatelabo.jp/20140211022838 大人になっても恋はする。学生頃のように。突然に。いつも友人と、いつものように、下心なく気軽に夕食を共にするはずが、ふとした拍子に、彼女の笑...
大人になるとお互い自立してるし、結婚とか現実的なことを考えないといけないから難しいよね。 価値観も確立してるからこの人とは分かりあえなそうってなってしまうことも多い。
子供の恋がなぜ純粋かっていうと自分だけで完結してるからだろうなーと思う。 ま、大人になってからしか恋愛したこと無いからわからんけど。
日本人はほんと幼さとか若さとかを神聖視しすぎだと思うんだけど、これって他の国でもそうなのか? 大人になってからはもう人生を生きてねーんだろうなと感じる。