ACROSEEDグループ・業務活動レポート
外国人「研修・技能実習生」支援マニュアルが発売されます!
2013年5月、ACROSEEDの執筆による外国人「研修・技能実習生」支援マニュアルが発売されました。
外国人「研修・技能実習生」支援マニュアル
日本加除出版株式会社
行政書士法人ACROSEED 代表社員 佐野 誠
社会保険労務士法人 代表社員 秋山 周二
現在、海外進出を考える日本企業が非常に多いのですが、「現地採用社員への技術研修がなかなか進まない。」との声を多くいただきます。
そんな時に利用されるのが外国人研修・技能実習制度なのですが、その制度が実は非常に複雑なのです。
私たちのような専門家でも「技能実習制度」と聞いただけで、「うっ…」となる人も多いぐらい…。
ましてや、これを企業の人事の方が仕事の片手間に理解するというのは至難の業です。
「制度は利用したいけど、それが理解できない」…そんな人のお役に立つために執筆したのがこの本です。
1.外国人研修・技能実習制度の概要
2.外国人研修・技能実習制度のニーズ
3.研修と技能実習の主な相違点
4.在留資格「研修」に係る入管手続き
5.在留資格「技能実習1号イ」に係る入管手続き
6.在留資格「技能実習1号ロ」に係る入管手続き
7.「技能実習1号」から「技能実習2号」への在留資格変更
8.企業単独型と団体管理型の主な相違
9.職業紹介事業
10.技能実習事業に係る管理費等
図や表もたくさん入れ、なるべくわかりやすいように工夫してあります。
外国人研修・技能実習制度に関わる方々のお役に立てれば幸いです。
外国人「研修・技能実習生」支援マニュアル
日本加除出版株式会社
行政書士法人ACROSEED 代表社員 佐野 誠
社会保険労務士法人 代表社員 秋山 周二
現在、海外進出を考える日本企業が非常に多いのですが、「現地採用社員への技術研修がなかなか進まない。」との声を多くいただきます。
そんな時に利用されるのが外国人研修・技能実習制度なのですが、その制度が実は非常に複雑なのです。
私たちのような専門家でも「技能実習制度」と聞いただけで、「うっ…」となる人も多いぐらい…。
ましてや、これを企業の人事の方が仕事の片手間に理解するというのは至難の業です。
「制度は利用したいけど、それが理解できない」…そんな人のお役に立つために執筆したのがこの本です。
1.外国人研修・技能実習制度の概要
2.外国人研修・技能実習制度のニーズ
3.研修と技能実習の主な相違点
4.在留資格「研修」に係る入管手続き
5.在留資格「技能実習1号イ」に係る入管手続き
6.在留資格「技能実習1号ロ」に係る入管手続き
7.「技能実習1号」から「技能実習2号」への在留資格変更
8.企業単独型と団体管理型の主な相違
9.職業紹介事業
10.技能実習事業に係る管理費等
図や表もたくさん入れ、なるべくわかりやすいように工夫してあります。
外国人研修・技能実習制度に関わる方々のお役に立てれば幸いです。
ブログ再開します!
今年に入ってから目の回るような忙しさで、ブログの更新もまるでできないありさまでした。
というのは、大手企業のグローバル採用に関わるビザ申請等にかかりっきりだったためです。
どこの企業様も外国人留学生の採用にかける熱意はすごく、私たちもなんとか効率的サポートするよう奮闘しておりました。
気が付いてみればもう6月、1年の半分が過ぎていたのですね…。
「やっと落ち着いてきた…」と思ったとたん、企業様から電話を頂き「10月採用の件ですが…」と。
「お客様からのご依頼に十分に応えられる体制を築かなくては…」嬉しい悲鳴なのですが、いつまでも現在の従業員にだけ頑張ってもらう訳にも行きません。
このような訳で、行政書士の募集も行っています。
ご興味おありの方がいれば、ぜひご応募ください。
行政書士法人ACROSEED 行政書士の募集
気持ちを新たに今日からブログも再開します!
というのは、大手企業のグローバル採用に関わるビザ申請等にかかりっきりだったためです。
どこの企業様も外国人留学生の採用にかける熱意はすごく、私たちもなんとか効率的サポートするよう奮闘しておりました。
気が付いてみればもう6月、1年の半分が過ぎていたのですね…。
「やっと落ち着いてきた…」と思ったとたん、企業様から電話を頂き「10月採用の件ですが…」と。
「お客様からのご依頼に十分に応えられる体制を築かなくては…」嬉しい悲鳴なのですが、いつまでも現在の従業員にだけ頑張ってもらう訳にも行きません。
このような訳で、行政書士の募集も行っています。
ご興味おありの方がいれば、ぜひご応募ください。
行政書士法人ACROSEED 行政書士の募集
気持ちを新たに今日からブログも再開します!