fc2ブログ

ACROSEEDグループ・業務活動レポート

人と人とのつながり

広報担当 オーリーです。

本日、この仕事をしてて本当よかったな~と感じたことがありました。

入社当初に派遣スタッフとして知り合った方から、
たまたま出社した先週の土曜日に電話があり、
「以前約束したとおり、ビザの変更のお手伝いお願いします。」と言われました。
そして本日、来社時に昔話をしながら正式にご依頼を頂きました。
本当にうれしかった。明日からまたがんばります。


    19:04 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

健保組合

今日はお客様の要望により健康保険組合の加入について、調べてほしいとのことで倉庫業関係で加入できそうな健保組合を調べていました。2、3箇所該当しそうなところがあり、問い合わせしましたが、かなり閉鎖的な印象で新たに加入を認めてもらうのに前向きではありません。このような経済状況で、少しでも社会保険料を節約できればと考えておられる事業所様は多いかと思いますが、そんなに甘くはないのかと感じます。倉庫業関係で新たに加入できそうな健保組合があれば教えてください。
社労士Mでした。
    19:10 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

こんばんわ

お疲れ様です(;´Д`)ノ
今日はひたすら接客と書類作りです・・・
最近仕事が溜まっていて、なかなか電話に出ながら書類を作ったりとは大変ですが、
慣れると結構できるものです。
今日は建設業の更新の書類をまとめていました( ̄Д ̄;;
細かくて大変ですヽ(;´ω`)ノ
またお会いしましょう( ̄▽+ ̄*)

さすらいのガンダムより
    21:16 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

人事評価制度 導入セミナー

こんにちは。

社会保険労務士の 秋山 です。
早くとも2回目の登場です。

1月27日の明日、私にとっては初めてのテーマ「人事評価制度導入セミナー」の日です。

これまでは「外国人雇用セミナー」などを担当してきましたが、これは、ビザ申請年間1000件を超えるACROSEEDにとっては得意とする分野で、毎回、入管業務の最新情報を発信しております。


人事評価制度導入セミナーは、ACROSEEDにとっても初めてのテーマですが、担当させていただく私も、
社会保険労務士ならではの視点を交えて、楽しく、また、“ためになる”セミナーにしたいと思っております。





    21:19 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

国際結婚の苦労

こんにちは。WEB担当その3です。

昨日のブログ店長同様、私も国際結婚してます。
配偶者が外国人ということで、色々と不便なことが多いです。いや、外国人である本人が一番不便な思いをしていると思いますが。

外国人が日本で住むにあたって行わなければならない手続は色々あり、まずはビザの取得、在留資格認定、外国人登録証の取得、在留期間更新の手続、外国人登録証の切替、日本国外に出る場合は再入国許可の取得等々、普通の日本人が知らない苦労がたくさんあります。
さらに子供が生まれたら出生届を提出して証明書を発行してもらい、それをもって在日大使館に手続に行かなければなりません。
結婚する時に氏の変更手続を行わなかった場合は女性でも結婚前の氏を持ち続けることになり、結婚6ヶ月後以降に氏の変更をしようとすると家庭裁判所に行って氏の変更申請を行う必要があります。あぁぁぁ~面倒くさいぃぃ。


これから外国人の方と結婚をされる予定のある方は、まずは専門家に相談してみて下さい。
ちなみに、入国管理局に電話してもつながらないことが多いですよ。
聞いたことも見たこともない書類を用意しなければならなかったり、外国語文書を日本語訳して提出しなければならなかったり、主人や主人の両親の名前が長過ぎて書類の氏名欄に収まりきらず、神聖な(?)婚姻届が訂正だらけの文字サイズバラバラのみっともない体裁のものになってしまったり。

いずれにしても、日本人同士のように婚姻届に印鑑押して終わり、という訳には行かないので、勢いで結婚して失敗、というケースは少ないのが国際結婚かも??
    14:15 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

海外で国際結婚をしてから旦那さんと一緒に住むまで・・・

はじめまして。アクロシード「ブログ店長」です。
「こども店長」ならぬ「ブログ店長」の座を狙っている
国際結婚をした一児の母です。

私はWEB担当ですが、国際結婚経験者として、
これから国際結婚を予定していらっしゃる方、
配偶者ビザを申請される方に役立つ情報を発信できたらと思います。

さて、これから国際結婚をしようと思っていらっしゃる方で
旦那さまを日本に呼び寄せる場合、
どの位で日本で一緒に住めるようになると思いますか?

私たちの場合はなんと半年もかかりました。
スケジュールはこんな感じでした。

両国の結婚手続きで約1か月半

私だけ帰国してビザ申請までの準備などに約1か月、

ビザ申請から許可まで約2か月半、

ビザ(在留資格証明書)を旦那さんに国際宅配便で送って、
日本への飛行機チケットの手配やらで1か月・・と約半年です。

ビザが2週間程度で取れた(←うらやましい・・・)などという方も聞きますが、、
国籍やその人の事情によって、本当にケースバイケースみたいです。

しかし、準備期間などを入れると結構時間がかかるものですね。
待っている間、スカイプで愛を高めあってもいいですが、半年は長いですよね。
待てない!という方は短期滞在で呼ぶ方法もあるかもしれません。

ACROSEEDはビザ申請10,000件超と豊富な実績がありますので、
その方々にあったアドバイスが可能です。

私の場合はどうなんだろう?など、
どんな些細なことでも一度相談してみてください。

相談はもちろん無料です、お電話、メール、来社と選べます。
是非、行政書士法人ACROSEEDにご相談ください。

ACROSEEDビザ申請サービス



配偶者ビザを取得されたお客様の声はこちら
    17:03 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

お客様の声

本日お客様の声を更新いたしました。

日本人と離婚後、定住者ビザを取得されたお客様です。

ビザ申請、会社設立、労務、税務ならACROSEEDブログ

http://www.visajapan.jp/happyvoice35.html


お客様からいただく温かいコメントは私たちスタッフの次の仕事への原動力となりますビックリマーク


うれしいお言葉をいただいたときには素直に喜び音譜、辛口のお言葉があれば反省、改善、即実行パンチ!


一人でも多くのお客様にご満足していただけるように会社の業務レベル、
サービスレベルの向上を常に意識した仕事をしていきたいです。


WEB担当
    16:05 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

1年ぶりに!

本日は私、高木の担当です。

今日、昨年ビザ申請のお手伝いをさせていただいたお客様から
あるご相談でお電話をいただきました。

充実した日々を送られているご様子で
元気を分けていただいた気分になりました(-^□^-)。

あれから約1年・・・。
こうしてご連絡いただけるのはとてもうれしく、
「一期一会」の大切さを実感しますm(u_u)m。

新たな在留管理制度により、今後、在留期間の上限を
これまでの3年から最長5年とする方針のようですが、
そうなると、お客様と会える機会が減るんだなと
少し寂しい気持ちになります。

適法に在留する外国籍の方々に利便が図られた制度となることを
願ってやみません。

    16:04 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

国際電話会議

今日は国際電話会議に参加しました。(一時間半に亘る会議の後は左耳が真っ赤に(>_<))
世界的に事業を展開するグループ企業で、今度日本に転勤する方のビザに関して、
ビザ申請について注意すべきことやビザ取得の可能性などの質問にお答えしました。

3カ国10名弱参加の電話会議。
数名が同時に話し出したり、途中で通信が途切れたりのハプニング。
また、実際に会ったことがなく、人数が人数なだけに声だけではどこの国の誰が話しているのか
認識するのがちょっと難しい・・・。
電話会議はとても便利だけど、相手の様子や顔が見えた方がやっぱり良いですね~
テレビ会議はどうなんでしょうか。機会があれば参加してみたいです(*^ー^)ノ
    16:04 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top

外国人とロックの話で盛り上がる。

ヾ(@°▽°@)ノ

MIYAGAWAと申します。

『入管」とは入国管理局の略称です。

横浜にはよく行きますし、仙台や大阪、名古屋、高松etc出張しております。
今週は広島に行きますし、名古屋のクライアント様の準備を進めております。

ここには沢山の外国人がいらっしゃいます。

話は変わりますが、
私は幼少の頃、オーストラリアで暮らしました。
幼稚園の先生がオーストラリアのお婆さんだったこと、
2歳で始めた水泳のコーチがオーストラリア人でオリンピック経験者だったこと。
オーストラリア人のドクターに助けられたことなど、
はっきりと記憶しています。
巨大な鳥が車の窓を覗いていたのも恐怖として記憶にあります。
父がドイツ語を話せるので、ユダヤ系の方に友人が多く、プラスチックのおもちゃで一緒に遊んだ記憶もあります。

イメージというか匂い、雰囲気が幼少の記憶に残っていて、
たまに入管で「そうそうこの匂い」と思い出すことがあります。
空港の雰囲気だったのか、言葉なのか、何となくです。

ですから、あまり外国人の方に心の壁がありません。

前職は、たまたま不動産の資格を持っていたので不動産屋でした。
そこで経験したのは、人間の基盤である住居のあらゆるトラブル。
人とモノ(不動産)のトラブルというよりもむしろ人と人とのトラブル。
外国人にとって不動産を借りるのは特に大変だなと感じます。
入居審査をやっていたので、その大変さもわかりますし、文化や思考の違いから生じるオーナーさんとのトラブルにも遭遇してきました。
反面で異文化交流になり、良い関係を保っていらっしゃる方もお見受けしました。

本質は、価値観の多様化を受け入れるかどうかにあるのではないかと考えます。
つまり、日本人でも価値観は多様化しています。
そこに外国人ということを考えてしまうと、どうも外国人だからという見方が入ってきてしまいます。そうするとバイアスがかかります。


国際結婚をされる方、
外国人を雇用される企業様

そういった方にとって、その外国人は掛け替えのない存在であるはずで、
それはもう外国人だからという枠は無いはずです。

サポートをさせていただいたクライアント様のビザが許可になると嬉しく思います。
    15:27 | Trackback : 0 | Comment : 0 | Top
プロフィール

ACROSEED(アクロシード)

Author:ACROSEED(アクロシード)
 ACROSEEDグループは、行政書士法人、社会保険労務士法人、税理士法人、株式会社の4つの法人で構成されています。

 お客様の要望に応じてそれぞれの専門家がチームを組み、ワンストップでご要望にお応えします。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR