来月4月は新学期の季節ということで…
「部活漫画・アニメ(文化系)人気投票」という投票テーマでやりますv
一口に部活といってもジャンルが広過ぎるので、今回のところは王道の運動系部活を外して文化系限定というテーマ設定で。
(運動系部活の方も機会があればいずれ^^)
「部活漫画・アニメ」の定義は後ほどルール説明と併せて追記します(「1日1票」等の基本ルールはいつも通り)
学校の部活をテーマや舞台にした作品の内、運動系の部活以外とお考え下さい。初期項目を参考にして頂ければと思います(^^)
投票期間は4月1日から1ヶ月。
よろしくお願いします♪(投票ページはこちら)
以下追記です。
とにかく、めでたく25000アクセス達成しました当ブログですv
なかなか思うように更新できない状態が続いていますが、マイペースを崩さずにのんびりやっていく所存です。
これからもよろしくお願いします(^^)
以下、web拍手から戴いたメッセージへの返信です。
『中二病でも恋がしたい!』の第10話(夏祭り回)、『みつどもえ』の269・270卵性(今月分)、『<物語>シリーズ セカンドシーズン』の『恋物語』最終話、週刊少年チャンピオン16号(先週号)の内容に触れている部分があります。未視聴・未読の方はご注意下さい<(_ _)>
月例の投票企画と同時進行で開催中の2013年放送アニメ人気投票(「放送中アニメ人気投票」決勝戦)には沢山の投票を戴いています。ありがとうございます<(_ _)>
ラスト5日ということで、最後の途中経過速報になります(^^)
他の掲載漫画が充実してるので物足りなさは感じませんでした(^^)
先々週から5号連続で開催中のプレゼント企画、当選者各1名のレア賞品「連載作家直筆サイン色紙」にいよいよ葦原先生が登場♪
絵柄はユーマとオサムの2ショット。万に一つ以上に高い競争率ですが、ファンとして応募しなくては…!
以下、今週のジャンプの雑感を…
テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック
テーマ:中二病でも恋がしたい! - ジャンル:アニメ・コミック
途中経過速報もこれで4回目になりますねv
後日放送(ネット配信?)予定の『花物語』に間に合って良かったw
(追記)全5話で5月31日からTV放送と発表されましたね。楽しみ♪
テーマ:〈物語〉シリーズ セカンドシーズン - ジャンル:アニメ・コミック
チャンピオンが一気にチャンピオンらしくなりましたw
正直なところ『範馬刃牙』の決着には納得が行ってないんですけど、続きが読めるのは純粋に嬉しいですね(^^)
いきなりの一挙4話掲載。この熱量、まさにバキ!
テーマ:週刊少年チャンピオン - ジャンル:アニメ・コミック
真白ちゃんからの「ワイロ」なら、どんなモノでも受け取ります♪
3月も気がつけば後半ですね~
今月中にやっておきたいコトの半分もできてない、という現実;;
以下いつも通りネタバレは無しですが、『ワールドトリガー』の51話と52話(先週分と今週分)、『みつどもえ』の269卵性(今月分)、『中二病でも恋がしたい!戀』の第9話(海水浴回)の内容に触れている部分があります。ご注意下さい<(_ _)>
17日目までの投票の集計結果となります(18日に日付が替わって以降の投票は反映されていません)
掲載位置が今週ちょっと後ろの方ですが、先週の表紙&巻頭カラーの影響でスケジュールが押してるだけ…ですよね?(^^;)
以下、今週も目が離せない展開だった52話の感想です♪
ブログ開設直後の6月とか7月でもちょっと記憶にありませんね~
(本日1件目の『みつどもえ』感想を昨日の内にアップしたかった、というのが本音^^;)
それはさておき、好評(?)開催中の2013年放送アニメ人気投票(「放送中アニメ人気投票」決勝戦)の途中経過速報ですv
月例企画の「放送中アニメ人気投票」の中間結果発表の方は少し待って下さいね;(こちらも折り返しで95票となかなかの盛況です^^)
テーマ:中二病でも恋がしたい! - ジャンル:アニメ・コミック
昔ながらのジャポニカ学習帳のデザインを踏襲した表紙からして凝ってますし、厚手のビニールカバーまで付いてて至れり尽くせりv
描き下ろし漫画、塗り絵、イラスト満載のカレンダー…と中身も充実♪
メモ部分にはふたば入魂のおっぱい絵がくまなく描き込まれていて、ちょっと使いづらいですw
実用性という点では、カレンダーは別チャンの発売日も載ってるのが有難いですねv 365日全てに「今日は何の日」が記入されていて、そのセレクトも何ともみつどもえ的w(パンツの日、ブラジャーの日…)
各月の描き下ろしイラストも大変眼福で、これを拡大してカラー刷りしたカレンダーがもし発売したら値段見ずに買いますっ♪(断言)
小ネタもたっぷり盛り込まれていて、読んでるだけで楽しいです(^^)
今月号の付録でしか手に入らない非売品ですので、雑誌は普段買わないんだよね~という方も今月号は「買い」だと思いますv(太鼓判)
…ということで、2冊買いました(^^)

元々スケジュール帳目当てで2冊買うつもりでしたが、「みつごのたましい」ののりぺぃさんの情報でアニメイトとゲーマーズの店舗特典(描き下ろしペーパー)の存在を知りまして両店舗をハシゴしました♪

ゲーマーズ特典は三つ子in露天風呂。
そして、アニメイト特典はひとはin矢部っちの部屋!むふぅ!
これはもう今月は矢部ひと派が大歓喜な内容に違いない♪と、確信してページを開きました269卵性v
枕が長くなりましたが以下感想です(^^)
アバンがやけに長くてOPがなかなか始まらないので、録画ミスで冒頭切れちゃったのかと不安になりましたw
半年ぶりの『ふでかげ』感想!
(…なんて書くと随分と感想をサボってたみたいですけど、飛ばしたのは1話だけw)
連載開始号以来の表紙&巻頭カラーです♪

厳密には先月の時点で1周年達成しているんですが、休載があったり新連載加入との兼ね合いもあったりで1ヶ月ずれてのお祝いですね。
ジャンプの表紙をユーマだけでなく三雲隊で飾ってくれたのが嬉しいですし、カラーもただのカラーじゃなく「巻頭」というのが扱いの大きさを感じさせてくれます(^^)
カラー扉も第1話の扉絵を意識した構図になってますねv
1話では制服姿だった3人がボーダーの隊員服に身を包んで“戦士”として迅さんと並んでる姿は蝶カッコ良くて感無量です♪
そして、1周年突破記念企画としてキャラクター人気投票開催!
好きな順に3人まで…悩みますね~(^^;)
順位予想とかしてみるのも楽しそう(^^)
さらに、先週号で告知があったフィギュア&ストラップ発売の続報も♪
フィギュアはシルエットのみの公開ですが、これはどう見てもユーマwithレプリカ先生と、迅さんwith風刃ですねv
ストラップの方はコミックスのカバー下でお馴染みのSDキャラ。こちらも当然揃えたいですね~(^^)
連載1周年を飾る第51話は「木虎 藍④」。
前回に続き、熱い戦闘回でした♪
「波打際」ということで海水浴回!
1期の海水浴回はストーリーの方に意識を引っ張られた面もありましたが、今回は六花達のまぶしい水着姿を存分に目に焼きつけることができました(^^)
テーマ:中二病でも恋がしたい! - ジャンル:アニメ・コミック
ん…これはあっという間に1ヶ月が終わってしまう流れかも(^^;)
とりあえず「つぶやき未満」の先月分まとめを…
少年ジャンプでは『ワールドトリガー』が50話に到達したばかり。
あちらは連載1周年で、こちらは…足掛け何年でしたっけ(^^;;)
クライマックス一直線の第50話感想です(以下ネタバレ注意)
3月本来の「放送中アニメ人気投票」共々、序盤から盛況です(^^)
通常の人気投票についてはいつも通り中間発表を途中で挟む予定ですが、「決勝戦」の方は随時「速報」を入れようと思います。
「速報」といえば聞こえはいいですが、要するに「簡略版」ですね(^^;)
応援している作品がどのくらいの順位につけているのか把握する目安にして頂ければ…
投票総数は193票!
2月は日数が少ないにもかかわらず、最多得票の記録を大幅に更新しましたv 15日の中間発表の時点で93票でしたので、後半さらに票が伸びた形ですね(^^)
ご参加ありがとうございました♪
来週はいよいよ連載1周年のお祝いですね~
「企画」もありとのことですが、人気投票とかやるんでしょうか(^^)
本編の方も盛り上がっております「大規模侵攻」編。
今週は一段と燃える展開でしたので、2日遅れですが感想を…
何とまぁ言い得て妙なんだろうと毎年この時期になると感じますね~
誰か時門のバルブをちょっと締めて下さいよ(^^;)
3月中に最低限達成したい目標は、最終回をまだ観てない去年のアニメの視聴と「2013年アニメソング マイベスト」(仮)の作成…
それと『みつどもえ』関係で企画のお誘いを受けていますので、それに合わせた記事も今月中にアップしたいですね。
とはいえ、3月はまだ始まったばかり!(←後で泣きを見るフラグw)
遅くなってしまいましたが、3月最初のweb拍手返信です。
ネタバレはありませんが、『みつどもえ』の267&268卵性(3月号掲載分)と『中二病でも恋がしたい!戀』の第7話と第8話の内容に触れている部分があります。
未読・未視聴の方はご注意下さい<(_ _)>