fc2ブログ
Old Dancer's BLOG
ここはてりぃが、趣味の共通する方々との得がたいつながりのために、自分の趣味に関係する諸々のことを、壊れながら書きつづるブログです。 FC2 Analyzer
   来訪者数: FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター since 2004/12/2...  現在FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター人が見てます
演奏会後の初踏み


 「酔っ払いじゃないです」と主張しても、ようやく法に触れないくらいまで回復しましたので、それなりに踏んでいきたいと思います。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
ガウジュ第五回演奏会、ありがとうございました。
 打ち上げも無理くり途中で自らを強制射出して、今は自宅に向かう帰路の中です。

 前回・第4回の、感無量の演奏会とはまた違った感慨が、我が内を満たしています。

 果たして自分は、あと何回、このクオリティを保ちながら「この団こそ私の所属する団です」と胸を張ってオンステできるんだろうかなあ、という。

 私より5年も年長の平田先生がまだまだ現役で突っ走ろうとなさっているのに、一体何を弱気な、と仰りたい方、そのご意見もわかります。私自身、その意見に賛同するところが少なからずあります。ですが、年々増していくあちこちの衰えを感じざるを得ないこの状況にあって、「最終的にモームリ、という判断をするのは自分自身だろう」ということを踏まえますと、いつXデイが来るのかということに、無関心だったり知らぬ存ぜぬを通し続けるわけにもいきますまい。

 どの時点で、自分は自分自身に引導を渡すのか?

 考えても結論の出ない命題でありながら、いつかは必ず向き合わねばならない命題でもあります。この結論の出ない問題についてしばらく若手と問答を続けた上に、会場を去るに当たってハグした平田先生から言われたのは

 「引き続きよろしくお願いします」

 でしたよ。あーわかりましたよ、まだまだお付き合いしますとも!まだてりぃさんの「終点」は、先が見えないようですね。来週も頑張りましょう。そしてその先も。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
本日はガウジュ第五回演奏会


 本日15時から、教育文化会館大ホールにて、ガウジュの第五回演奏会でございます。お急ぎのご用の無い方は是非是非。

 さあ、絶対合唱時間(Absolute Chorus Time)を全うしていくかあ。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
ガウジュ帰りの踏み・ACT中にも踏みあり


 絶対合唱時間中ですが、最低限踏んでいきます。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。
夕食は久々にジェネリックビッグマックで


 定番に収まるだけのことはありますなあ。ウマウマでした。
楽しんで頂けましたらWEB拍手をお願いします。