オリジナルドラマCD 佰物語 - こう観やがってます <

![endif]-->

04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

こう観やがってます

 ここは感想サイトです。アニメ、漫画、ラノベ等、ジャンル問わず気に入ったものはてきとーに書いてます。過度な期待はしないでください。

 

ブログは引っ越したかもしれないよ


引っ越し先はこちら

最近の記事

オリジナルドラマCD 佰物語 

「あ、そういえば阿良々木さん。阿良々木さんって避難訓練における有名な標語『おかし』を何の略だと思ってたんでしたっけ?」

オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX)オリジナルドラマCD 佰物語 (講談社BOX)
(2009/08/04)
西尾 維新渡辺 明夫

商品詳細を見る



オリジナルドラマCD 佰物語


西尾維新書き下ろしによる完全オリジナル脚本。

キャスト
阿良々木暦 : 神谷浩史
戦場ヶ原ひたぎ : 斎藤千和
八九寺真宵 : 加藤英美里
神原駿河 : 沢城みゆき
千石撫子 : 花澤香菜
羽川翼 : 堀江由衣
忍野メメ : 櫻井孝宏
阿良々木火憐 : 喜多村英梨
阿良々木月火 : 井口裕香
忍野忍:平野綾



 短い掛け合いが100ほど収録。時間にして約70分入ってます。
 容量MAXって感じですが、聴いてると一瞬です(いや一瞬は言い過ぎか)


 時間軸としては化物語の後ですね。正確には原作「偽物語」の後。視聴、もしくは読破していないとわからないネタもわずかながらあります。アニメオンリーの人は阿良々木が戦場ヶ原の事をガハラと呼んでる事に違和感を覚えるかもしれませんね。

 
 阿良々木の高校2年生までの生活が本当に哀しくて。人によっては泣いてしまうかもしれません。号泣ものです。あと羽川の事好き過ぎだろ、って突っ込みたくなります。

 
 楽しいのはやはり八九寺との掛け合いですね。出番も多いです。羽川とは知的な会話が多いかな。戦場ヶ原や神原はアニメより毒舌だったりエロかったりします。この辺は原作よりですね。脚本が西尾維新なので当然といえば当然ですが。千石は普段通り。本気で阿良々木を狙っている事がよくわかりますw あと声が可愛いですね。忍野は出番少なめですがカッコいいです。火燐はドMである事を前提で聴くと良いと思います。

 
 忍もキャストに入ってますが、タイトルを言ってるだけで出番はありません。これが「らき☆すた」のこなたに聴こえてしょうがない。


にほんブログ村 小説ブログ ライトノベルへ
 ドラマCDなのに講談社BOXという不思議。





Category: .アニメ【終】 化物語【終】

Thread: 化物語

Janre: アニメ・コミック

tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/980-67f3eec8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)