最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
神のみぞ知るセカイ FLAG104「とりあえずトリアージ」(2010.6.30)
原点回帰。
目に入った女子すべてを攻略すればいいじゃない。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG104「とりあえずトリアージ」の感想
目に入った女子すべてを攻略すればいいじゃない。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG104「とりあえずトリアージ」の感想
けいおん!! 第13話「残暑見舞い!」 感想
夢はフィクションですが夢を見ているあなたは存在してますよ。
以下けいおん!! 第13話「残暑見舞い!」の感想
以下けいおん!! 第13話「残暑見舞い!」の感想
週刊少年ジャンプ30号 感想(2010.6.28)
今週のジャンプはちょっと読み応えがなかったですね。物語の起承転結の「起」「承」がほとんどだった気がします。
以下週刊少年ジャンプ30号の感想
以下週刊少年ジャンプ30号の感想
WORKING!! 第13話「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
「お手」
「一緒に遊びました」
その前のやっぱり子供は可愛いですね発言でも思ったのですが、男女差別――もしくは区別のようなものを感じた。だって女装してなかったらかなりきもいですよ小鳥遊くん。
以下WORKING!! 第13話「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」の感想
「一緒に遊びました」
その前のやっぱり子供は可愛いですね発言でも思ったのですが、男女差別――もしくは区別のようなものを感じた。だって女装してなかったらかなりきもいですよ小鳥遊くん。
以下WORKING!! 第13話「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」の感想
めだかボックス 第56箱「中学時代の先輩ですよ」(週刊少年ジャンプ30号)
1周年です。
カラー気合入ってますね~。
以下めだかボックス 第56箱「中学時代の先輩ですよ」の感想
カラー気合入ってますね~。
以下めだかボックス 第56箱「中学時代の先輩ですよ」の感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」
ラストやばいです。ホーエンハイム。涙腺にきました。
以下鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」の感想
以下鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話「扉の向こう側」の感想
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第13話「また始まる」 感想
「俺を頼ってくれ!」
最後にようやくバッテリーになりましたと。
以下おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第13話「また始まる」の感想
最後にようやくバッテリーになりましたと。
以下おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第13話「また始まる」の感想
週刊少年チャンピオン30号 感想
以下週刊少年チャンピオン30号の感想
週刊少年サンデー30号 感想
引っ越したい!
以下週刊少年サンデー30号の感想
神のみぞ知るセカイ FLAG103「Devil May Try」の感想はこちら
![]() | ハヤテのごとく!!2nd season ヒナギク タンブラー (2010/07/25) コスパ 商品詳細を見る |
以下週刊少年サンデー30号の感想
神のみぞ知るセカイ FLAG103「Devil May Try」の感想はこちら
神のみぞ知るセカイ FLAG103「Devil May Try」(週刊少年サンデー30号)
「今までどおり、能天気に生きてろ」
君の明るさは尊いものだと思っているよ――と言いたいそうです。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG103「Devil May Try」の感想
君の明るさは尊いものだと思っているよ――と言いたいそうです。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG103「Devil May Try」の感想
迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」 感想
能登さんが四摩子役だということを途中まで忘れてましたよ。
面白いよね。ごきげんよう、お姉さま的な感じがして。
以下迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」の感想
面白いよね。ごきげんよう、お姉さま的な感じがして。
以下迷い猫オーバーラン! 第12話「迷い猫、決めた」の感想
けいおん!! 第12話「夏フェス!」 感想
律って意外と真面目ですよね? 今回なんてむしろツッコミ担当。
以下けいおん!! 第12話「夏フェス!」の感想
以下けいおん!! 第12話「夏フェス!」の感想
Category: .アニメ【終】 けいおん!!【終】
フェアリーテイル 第34話「ジェラール」 感想
やっぱジュビアはかわいいですね(そういう話ではない
以下フェアリーテイル 第34話「ジェラール」の感想
以下フェアリーテイル 第34話「ジェラール」の感想
WORKING!! 第12話「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
縛られている伊波ちゃんがもうね。
以下WORKING!! 第12話「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」の感想
以下WORKING!! 第12話「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」の感想
週刊少年ジャンプ29号 感想(2010.6.21)
お菓子の家ってリアルに考えると食べる気がしないんですけど。作る工程でバイキンだらけな気がしませんか?
以下週刊少年ジャンプ29号の感想
めだかボックス 第55箱「悪いことをしたら」の感想はこちら
![]() | トリコ 9 (ジャンプコミックス) (2010/04/30) 島袋 光年 商品詳細を見る |
以下週刊少年ジャンプ29号の感想
めだかボックス 第55箱「悪いことをしたら」の感想はこちら
めだかボックス 第55箱「悪いことしたら」(週刊少年ジャンプ29号)
「これにて一件落着ゥ!」
――じゃないですよ、まったく!
以下めだかボックス 第55箱「悪いことしたら」の感想
――じゃないですよ、まったく!
以下めだかボックス 第55箱「悪いことしたら」の感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話「凄絶なる反撃」 感想
しっくりこないと言いつつ出来てるのが素敵。
以下鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話「凄絶なる反撃」の感想
以下鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第62話「凄絶なる反撃」の感想
おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第12話「9回」 感想
話も作画も完璧でしたね。
以下おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第12話「9回」の感想
以下おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第12話「9回」の感想
週刊少年チャンピオン29号 感想
青柳さんが一番真剣。
以下週刊少年チャンピオン29号の感想
以下週刊少年チャンピオン29号の感想
週刊少年サンデー29号 感想
「ヒナギクさんが僕の事スキなわけないじゃないですか!!」
あ、このハヤテちょっとむかつく。
以下週刊少年サンデー29号の感想
神のみぞ知るセカイ FLAG102「Devil May Cry」の感想はこちら
あ、このハヤテちょっとむかつく。
以下週刊少年サンデー29号の感想
神のみぞ知るセカイ FLAG102「Devil May Cry」の感想はこちら
神のみぞ知るセカイ FLAG102「Devil May Cry」(週刊少年サンデー29号)
攻略してしまえ。
以下神のみぞ知るセカイ FLAG102「Devil May Cry」の感想
以下神のみぞ知るセカイ FLAG102「Devil May Cry」の感想
迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」 感想
「なんてこったい」
予告の黒子がツボ(黒子じゃない
無理すんなBBAと思いましたが、すっかり若いメイドさん達。いやでもあの設定いりますか? むしろ自称17歳の方がよかった。
いやしかし、ほんといい出来ですよね予告。――って今回で予告はラスト?
以下迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」の感想――なのかどうか怪しいもんです。というかブルマとスパッツのことしか書いてません
予告の黒子がツボ(黒子じゃない
無理すんなBBAと思いましたが、すっかり若いメイドさん達。いやでもあの設定いりますか? むしろ自称17歳の方がよかった。
いやしかし、ほんといい出来ですよね予告。――って今回で予告はラスト?
以下迷い猫オーバーラン! 第11話「迷い猫、割れた」の感想――なのかどうか怪しいもんです。というかブルマとスパッツのことしか書いてません
けいおん!! 第11話「暑い!」 感想
黒子いたよね?
きっと豊崎愛生の悪ふざけ。
以下けいおん!! 第11話「暑い!」の感想
きっと豊崎愛生の悪ふざけ。
以下けいおん!! 第11話「暑い!」の感想
WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊へ 」 感想
「本当にそっちかよ!」
そっちじゃなかったらどうするつもりだったんですか!
以下WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊へ 」の感想
そっちじゃなかったらどうするつもりだったんですか!
以下WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊へ 」の感想
めだかボックス 第54箱「お前は一体何なんだ」(週刊少年ジャンプ28号)
焦る王。
そして褪せる王。
以下めだかボックス 第54箱「お前は一体何なんだ」の感想
そして褪せる王。
以下めだかボックス 第54箱「お前は一体何なんだ」の感想
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」
ブラッドレイとキンブリーがカッコ良過ぎるんですけど!
最期までぶれない奴らでした。
以下鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」の感想
最期までぶれない奴らでした。
以下鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第61話「神を呑みこみし者」の感想
2010年 夏アニメ 視聴予定
絶対見たい! っていうのは無いのですが、とりあえず視聴しようというのは結構ありますね。
はい、そんなわけで以下視聴予定アニメたち。
・みつどもえ
原作は(感想でも書いてますね)週刊少年チャンピオンで連載されている漫画。内容は「今日の5の2」みたいな感じ(作者は違いますよ)。
とにかく勘違いネタで押して行く感じなので好みはわかれそうですね。コメディなので軽く見れる。軽く見れるのはいいことです。変態が多いのでその辺がどう再現されるかですね。原作が面白いとはいえこける可能性は充分にあります。
・オオカミさんと七人の仲間たち
どこかで見たことがあるキャラが。これアニメ始まったら絶対「大河じゃん」とか「小萌せんせー」とか言われるよ。
でもちょっと面白そうなんですよね。ラノベと深夜アニメ特有の雰囲気があります。
・生徒会役員共
マガジンで連載中のこれはアニメ化きついだろ、と思っていた作品。
下ネタが尋常じゃないのでアニメでは厳しいんじゃないかなぁ。どこまで頑張るのか、そこに注目しましょう。
・ストライクウィッチーズ 2
ファン大喜び……と見せかけてどうやら監督が変わるっぽい。となると蓋を開けるまでは微妙ですね。
あとやるなら何か新しい「パンツじゃないから……」に続く決まり文句が欲しいところです。
・ぬらりひょんの孫
原作は週刊少年ジャンプ。なのでここでの需要はなさそうだ(苦笑
ただこれ原作は悪くないんですよ。あと声優豪華。最初だけでも見ようかと思います。
以下は世間評価は高そうなやつorよくわからないの
・学園黙示録
これは凄そうだ。好みな話じゃなさそうなので私は遠慮がちですが、映像は半端なかったですよ。人気は出るんじゃないかな?
・伝説の勇者の伝説
ファンタジーですね。
何故かファンタジーって最初好調なのに最後でだらける印象があるので期待薄。原作はラノベかな。完結していたらいいんだけど。じゃなかったら最終話変な終わり方しそう。
・世紀末オカルト学院
謎。いまいちよくわからない。
ただPVを見る限りものすごくこけそうな気がしないでもなかった。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
意外と来期は見るものが少なそうだ。
ただこの時点で見ようと思っているものがあるのはめずらしい。普段は見てから決めることが多いですから。
はい、そんなわけで以下視聴予定アニメたち。
・みつどもえ
原作は(感想でも書いてますね)週刊少年チャンピオンで連載されている漫画。内容は「今日の5の2」みたいな感じ(作者は違いますよ)。
とにかく勘違いネタで押して行く感じなので好みはわかれそうですね。コメディなので軽く見れる。軽く見れるのはいいことです。変態が多いのでその辺がどう再現されるかですね。原作が面白いとはいえこける可能性は充分にあります。
・オオカミさんと七人の仲間たち
どこかで見たことがあるキャラが。これアニメ始まったら絶対「大河じゃん」とか「小萌せんせー」とか言われるよ。
でもちょっと面白そうなんですよね。ラノベと深夜アニメ特有の雰囲気があります。
・生徒会役員共
マガジンで連載中のこれはアニメ化きついだろ、と思っていた作品。
下ネタが尋常じゃないのでアニメでは厳しいんじゃないかなぁ。どこまで頑張るのか、そこに注目しましょう。
・ストライクウィッチーズ 2
ファン大喜び……と見せかけてどうやら監督が変わるっぽい。となると蓋を開けるまでは微妙ですね。
あとやるなら何か新しい「パンツじゃないから……」に続く決まり文句が欲しいところです。
・ぬらりひょんの孫
原作は週刊少年ジャンプ。なのでここでの需要はなさそうだ(苦笑
ただこれ原作は悪くないんですよ。あと声優豪華。最初だけでも見ようかと思います。
以下は世間評価は高そうなやつorよくわからないの
・学園黙示録
これは凄そうだ。好みな話じゃなさそうなので私は遠慮がちですが、映像は半端なかったですよ。人気は出るんじゃないかな?
・伝説の勇者の伝説
ファンタジーですね。
何故かファンタジーって最初好調なのに最後でだらける印象があるので期待薄。原作はラノベかな。完結していたらいいんだけど。じゃなかったら最終話変な終わり方しそう。
・世紀末オカルト学院
謎。いまいちよくわからない。
ただPVを見る限りものすごくこけそうな気がしないでもなかった。

アニメランキング参加中。クリックに感謝。
意外と来期は見るものが少なそうだ。
ただこの時点で見ようと思っているものがあるのはめずらしい。普段は見てから決めることが多いですから。