最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
週刊少年サンデー31号 ネタバレ感想
古見さんは、コミュ症です。
最初不良(?)が全員男だと思ってたんだけど、1人は女でしたね。
漫画絵だと女の不良って妙に可愛いか、色っぽく見えます(今回は前者
カツアゲオチも上手くできてた。
ケンカ一切無しで恐怖感だけが残るところが特に。
トニカクカワイイ
タイトル通りカワイイは譲らない。
一番カワイイのはカワイイと言われている時だったりもするんだけどね。
MAJOR_2nd
交代される前に1点取れて良かった。
逆に言うとどういう形であれランナーが出た時点で交代させるべきだった。
勝敗に意地は関係ないからね。
保安官エヴァンスの嘘 ~DEAD OR LOVE~
オークレイがエロ本を持っていると考えるとちょっともえる。
そのエロ本を持って帰るわけやからね。
switch
3年後!?
この展開は予想外。
どこぞのゴルフ漫画みたいになっとる。
試合をやろうぜ、試合を。
公式のさ。
>>漫画感想ランキング
>>漫画・コミック人気ブログランキング
Category: 週刊少年サンデー
Thread: 漫画の感想
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年サンデー« 週刊少年チャンピオン31号 ネタバレ感想 | 週刊少年マガジン30号 ネタバレ感想 »
コメント
switch>3年後って驚きましたが、それより背低くないですか?
スラダンの宮城リョータ、黒子の黒子テツヤとジャンプのバスケ漫画ならスタメンになる人間では一番小さなキャラと同じ位の身長ですよ?
#- | URL | 2018/07/04 01:07 [edit]
Re: タイトルなし
スラダンや黒子のキャラより若いから、まだ伸びる……かな?
ルイ #- | URL | 2018/07/04 23:17 [edit]
トラックバック
| h o m e |