最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
おそ松さん 2期 第14話「チョロ松事変 他」 ネタバレ感想
連続テレビドラマ 実松さん 第九話
いろいろあったけど『次回、実松死す』が全て。
シリアスも結局はフリでしかない。
UMA探検隊
トレマーズかな?
チョロ松事変
意識高い系が勘違いした結果がこれ!
ダサハラは、今後あっても良いと思うワード。
自慢も込みでハラスメント。
水面下のやり取りが面白い話でもあって、それぞれが兄弟としての機能を見せている。
2期で最も真面目に六つ子設定を生かしてる。
後から来たおそ松、カラ松の挙動がこれまた面白い。
兄としてチョロ松を庇うこと……それそのものが攻撃。
優しさが痛い。
似合ってないって自分で言った時にチョロ松が狂うのがこれまたまた面白い。
防衛本能でその場はしのげても、結果的には自分で自分を攻撃してるわけで、アレルギー反応みたいな感じになってた。
下3人に説教するおそ松が新鮮で、しかもその後一松と兄っぽい会話を繰り広げるというね。
六つ子ネタを使った良いコントだった。
最後の全裸での土下寝も込みでグッド。
昔、髪を緑に染めてたんだよなぁ。
これ言うと引く奴いるけど。
でも評判悪くなったんだよな。
いや今にして思えば気を使わせてた可能性も微レ存か?
>>アニメ感想ランキング
>>アニメ人気ブログランキングへ
Category: 2017年10月 アニメ
Tag: おそ松さん 2期 アニメ« アイカツスターズ! 第88話 「お正月だゾ☆全員集合!」 感想 | からかい上手の高木さん 第1話「消しゴム 他」 ネタバレ感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |