最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
『イカ娘』の安部真弘が帰還 週刊少年チャンピオン44号 感想
『あつまれ!ふしぎ研究部』『ロロッロ!』『刃牙外伝-疵面-』
今週のチャンピオンは豪華でしたね。
懐かしいのが盛りだくさんな気分。
以下ネタバレあり
今週のチャンピオンは豪華でしたね。
懐かしいのが盛りだくさんな気分。
以下ネタバレあり
週刊少年チャンピオン44号 感想
ただし弱虫ペダルがおやすみ。
あつまれ!ふしぎ研究部
約7ヶ月ぶり。
イカ娘のキャラをリメイクしてやる感じかなーと思ったけど、結構個性を出してきた。
白衣の子とか千鶴っぽくはありますけどね。武闘派ではないけど、発言力ありそうだ。それに催眠術の方が案外怖いかもしれんね。
設定的にはラノベ風味。
ロロッロ!
『みつどもえ』の桜井のりお。
つまり変態が出て来るゾ。
ちなみに最近のみつどもえでは男子がパンツかぶってましたね。
ちくびのくだりがすでに不味い。ちくび有りだったかーチャンピオン。
銀魂に似た話があった気がしないでもない。
ロボットでも、扱いは人と変わらんよな。
男子がいたらパンツとかチェックしそう。
刃牙外伝-疵面-
こちらも久々。
マジでどうした、今週のチャンピオン。
山中さんが地味に強かったと思う。
まあ普段のパターンを崩したかっただけかもしれんけど。
花山薫と30分戦ったやつって過去にいたっけ?
刃牙道
ピクルと同じ流れだと本部さんは手か足かもがれちゃうのよね。
ここまでが似た展開だからこそ、そこは外して欲しいが。
バキの前座だけは勘弁な。
刀を返したことに理由があったのは良かった。
それでも返すべきではなかったと思うが。
ただしガイアはそうは思っていないらしい。彼は弟子だけあって、過去の本部ポジを狙ってるのかもしれんね。そのうち解説しそう。
ハリガネサービス
絶対金田が活躍すると思った(苦笑
わかり易すぎてたまに辛くなる。
気持ちの強さ=強さはいい加減古い。
少年ラケット
割りとテンポ良く進みました。
見開きも使い方が良かったですね。
卓球漫画でああいう力強いシーンって実は少ない。ピンポンぐらいじゃなイカ?
漫画ランキング


Category: 週刊少年チャンピオン
Tag: 週刊少年チャンピオン45号 あつまれ!ふしぎ研究部 ロロッロ! 刃牙外伝-疵面- 刃牙道 ハリガネサービス 少年ラケット« アニメ『モブサイコ100』 紹介&レビュー | あらゐけいいちの新連載が面白い モーニング44号 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |