最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
新展開突入!表紙はハイキュー!! 週刊少年ジャンプ40号 感想
夏っぽい巻頭カラー。
冴子さんはやっぱりもってる。
潔子さんはガードが硬いですね。
だが、そこも良し。
以下ネタバレあり
冴子さんはやっぱりもってる。
潔子さんはガードが硬いですね。
だが、そこも良し。
以下ネタバレあり
週刊少年ジャンプ40号 感想
こち亀がそろそろ終わるそうですね。
心なしかジャンプの元気がどんどん無くなっている気がします。
ハイキュー!!
それぞれがアピールポイントを押し出した形。
感心する日向だが、一番目立ったのも日向だったりもする。
潔子さんのリアクションが達観していて良いですね。観察眼もぱないの!
「ケンカから平和を感じる……」
お姉さんキャラというか、もうすでに母性が有る気がする。
なに食ったらそんな女子高生になるんでしょうね。
ONE_PIECE
『ビスビスの実』はいいんだけど、戦闘の生かし方はどうなんでしょうね。
物は言いよう、みたいなノリだ。
能力の意味がほとんど無くなって行く気がする。
僕のヒーローアカデミア
最近女子に絡まれることが多いデクさんである。
展開的には峯田くんが涙を流しそうな展開ですけどね。そういやそういう時に限っていないな、彼は。
斉木楠雄のΨ難
新キャラ登場。
洞察力が鋭い、みたいな感じなのかな。名前的には推理キャラって感じだが。
心を読んでおけば良かったね、楠雄は。
ま、そこは物語の強制力が働いた形か。
こち亀
安定のオチ。
もはや古典。
ワールドトリガー
千佳を逃がす予想はあたったけど、オッサムがこんなに早く落ちるとは。
片手間なので行けると思っているのを読まれているのも痛かったかな。自力より頭脳戦で負けた感じ。
千佳の逃げ方が良かったですね。新しい。
ただこれで人を撃てないことに気付いていなかった人にも気付かれてしまった。
火ノ丸相撲
最近別の漫画でも似たような話を見た気がする。
まあ最強対決といえばこういう展開が王道なのかもね。
試合の勝者が危機感を抱く、そんな結果を残さないといけないし。
背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~
最近ちょっとおもしろいんだけど、なかなかの掲載順位の悪さ。
リオには勝って欲しいなと思わせる展開だ。
こういう話の多くは負ける→けど止めないって事が多いけどね。
左門くんはサモナー
どちらに転んでもフルーレティの思惑通りって感じか。
むしろ六柱を働かせる環境を作ったわけだし、長い目でみれば良しかもしれない。
アイドル騒動はこれにて一件落着。
左門くんがめだかボックスの球磨川みたいでカッコ良かったよ。
漫画ランキング
Category: 週刊少年ジャンプ
Thread: 週刊少年ジャンプ全般
Janre: アニメ・コミック
Tag: 週刊少年ジャンプ ハイキュー!! 左門くんはサモナー ワールドトリガー« モブサイコ100 第9話「”爪”~第7支部~」 感想 | 食戟のソーマ 弐ノ皿 第10話「新たなる『玉』」 感想 »
コメント
トラックバック
| h o m e |