最近の記事
- 映画備忘録 (06/07)
- 『愚物語 / 西尾維新』 レビュー (04/12)
- 漫画備忘録『明日葉さんちのムコ暮らし』『傀』『サイケまたしても』 (03/15)
- 人類最強のときめき / 西尾維新 (02/10)
- 漫画『海皇紀』 レビュー (01/20)
- 涼宮ハルヒの憂鬱(2009年放送版) 総評 (11/29)
- 週刊少年チャンピオン49号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年マガジン48号 ネタバレ感想 (11/01)
- 週刊少年ジャンプ48号 ネタバレ感想 (10/29)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話「ギャング入門」 感想 (10/27)
- 週刊少年チャンピオン48号 ネタバレ感想 (10/25)
- 週刊少年サンデー48号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年マガジン47号 ネタバレ感想 (10/24)
- 週刊少年ジャンプ47号 ネタバレ感想 (10/22)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話「塀の中のギャングに会え」 感想 (10/20)
- 週刊少年チャンピオン47号 ネタバレ感想 (10/18)
- 週刊少年サンデー47号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年マガジン46号 ネタバレ感想 (10/17)
- 週刊少年ジャンプ46号 ネタバレ感想 (10/16)
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #2「ブチャラティが来る」 ネタバレ感想 (10/13)
- 週刊少年チャンピオン46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年サンデー46号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年マガジン45号 ネタバレ感想 (10/11)
- 週刊少年ジャンプ45号 ネタバレ感想 (10/08)
ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」
リサリサの入浴シーンを覗くジョセフのシーンは、何か複雑な気分になるな。
あれでジョセフが興奮でもしてたら完全に変態さんである。
以下ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」の感想
あれでジョセフが興奮でもしてたら完全に変態さんである。
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 1~7巻(第1・2部)セット (集英社文庫―コミック版) (2003/06/12) 荒木 飛呂彦 商品詳細を見る |
以下ジョジョの奇妙な冒険 第18話「シュトロハイム隊の逆襲」の感想
スージーとのフラグは唐突だったね。いや、作中では三週間経っているのだろうけれども。
今見ると、エシディシに操られた時点でももうダメだろってとこまでいっちゃってるように見えるね。
よくまあ、あそこから日常生活可能なところまで戻れたもんだ。わりとすぐ回復したよなぁ。
ワムウ、エシディシときて、カーズにも能力の一端が見えましたね。自動車を斬ったシーンは、子犬を守ったようにも見えるから不思議である。ジョジョってときどき悪人っぽいモブで出てくるよねぇ。ああいうところが一番リアリティを感じるわ。
で、タイトル通りシュトロハイム復活と。まるでジャンプ漫画のように復活しましたね。
ここ三話ぐらいは、ほんと男塾っぽい展開が続きます。
生きていたのか……的なね。
一応頭が無事だったから復活できたっていう設定だとは思うんだが。心臓吹き飛んでよくまあ生きてられたもんだ。どっちかというと銃夢の世界観だな。
あのあとドイツ軍がシュトロの頭部を見て、まだ間に合うって思ったのかな。
今見ると、エシディシに操られた時点でももうダメだろってとこまでいっちゃってるように見えるね。
よくまあ、あそこから日常生活可能なところまで戻れたもんだ。わりとすぐ回復したよなぁ。
ワムウ、エシディシときて、カーズにも能力の一端が見えましたね。自動車を斬ったシーンは、子犬を守ったようにも見えるから不思議である。ジョジョってときどき悪人っぽいモブで出てくるよねぇ。ああいうところが一番リアリティを感じるわ。
で、タイトル通りシュトロハイム復活と。まるでジャンプ漫画のように復活しましたね。
ここ三話ぐらいは、ほんと男塾っぽい展開が続きます。
生きていたのか……的なね。
一応頭が無事だったから復活できたっていう設定だとは思うんだが。心臓吹き飛んでよくまあ生きてられたもんだ。どっちかというと銃夢の世界観だな。
![]() | 銃夢 Last Order NEW EDITION(1) (KCデラックス) (2011/07/22) 木城 ゆきと 商品詳細を見る |
あのあとドイツ軍がシュトロの頭部を見て、まだ間に合うって思ったのかな。
Category: .2012月10月 ジョジョの奇妙な冒険(アニメ)
« めだかボックス 第181箱「私達は負けたんだよ」(11号) | 週刊少年マガジン10号 »
コメント
トラックバック
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 第18話 シュトロハイム隊の逆襲 感想
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 私だ TOKYO MX18話です 「エシディシ戦は体力より頭を使ったせいかどうも肩がこったなあ…ズッシリくるぜ」→CMへ 2週連続OPなしッ!! おいおいさすが...
n-zenの葉酸ってなに | 2013/02/09 17:52
ジョジョの奇妙な冒険 第18話 『シュトロハイム隊の逆襲』 元気そうじゃあないか...ってお前が元気な方がオカシイよ!
双子の弟とかじゃないの。サンタナ戦で死んだ筈のシュトロハイムが生きていた。ジョジョには生命力に溢れたキャラクターが多いです。 ・真っ二つになってもジョナサンに「究極!深
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/02/10 16:03
| h o m e |