(初出:2011年9月13日23時55分 【ぶるゆり】FX-8150のベンチマーク・後半【大遅延】)
Bulldy Results 16/25(OBRovsky Blog)
8月30日の第11/20回を最後に沈黙を保っていたOBRovsky Blogですが、再び新たなベンチマークを掲載しました。
今回のものはB2 revisionを用いたベンチマークであるとOBRovsky Blogは述べています。逆に言えば今までのものは古いリビジョンで行われたベンチマークだった可能性があります(実際、OBRovsky Blogは過去にB1 revisionとB2 revisionは(消費電力の差はあるが)性能差はないなどと発言しており、今までのものが古いリビジョンで行われていた可能性は高い)。
前半同様現時点では怪しげなネタの範疇をでないでしょうが、“Zambezi”登場までの前夜祭代わりとしてお楽しみくださいということで紹介します。
Bulldy Results 16/25(OBRovsky Blog)
8月30日の第11/20回を最後に沈黙を保っていたOBRovsky Blogですが、再び新たなベンチマークを掲載しました。
今回のものはB2 revisionを用いたベンチマークであるとOBRovsky Blogは述べています。逆に言えば今までのものは古いリビジョンで行われたベンチマークだった可能性があります(実際、OBRovsky Blogは過去にB1 revisionとB2 revisionは(消費電力の差はあるが)性能差はないなどと発言しており、今までのものが古いリビジョンで行われていた可能性は高い)。
前半同様現時点では怪しげなネタの範疇をでないでしょうが、“Zambezi”登場までの前夜祭代わりとしてお楽しみくださいということで紹介します。
FX-8150 | Phenom II X6 1100T | Phenom II X4 980 | Core i7 2600K | Core i7 990X | Core i7 975XE | ||
CPU | コア | Zambezi 32nm | Thuban 45nm | Deneb 45nm | Sandy Bridge 32nm | Gulftown 32nm | Bloomfield 45nm |
コア数 | 8-core 4-module | 6-core | 4-core | 4-core 8-thread | 6-core 12-thread | 4-core 8-thread | |
周波数 | 3.60GHz | 3.30GHz | 3.70GHz | 3.40GHz | 3.46GHz | 3.33GHz | |
Cinebench R11.5 x64 xCPU | 6.93 | 5.92 | 4.40 | 6.23 | 8.42 | 6.10 | |
消費電力 | Idle | 103W | 121W | 113W | 102W | 135W | 142W |
Load | 211W | 280W | 269W | 204W | 302W | 324W | |
多分続く |
FX-8150ではありませんがWCCF TechでFX-8120の物だというベンチマークスコアが掲載されています。
First AMD Bulldozer FX-8120 Benchmarks Unveiled, Zambezi Processors also available for Pre-Orders(WCCF Tech)
CPU-Zの表示が周波数1.40GHz・TDP174Wと妙なことになっていますが、これは表示のエラーのようです。
スコアを以下に掲載します。
FX-8120 | Core i7 860 | |
コア数 | 8-core 4-module | 4-core 8-thread |
周波数 | 3.10GHz TC 4.00GHz | 2.80GHz TB 3.46GHz |
CineBench R11.5 | 5.24 | 5.06 |
3DMark CPU score | 4967 | |
3DMark Vantage CPU socre | 16743 | |
Super Pi 32M | 23 min 45.131 sec |
(追記:2011年9月18日 【ザンベジェ】FX-8150のベンチマーク・後半【Orochi丸】)
AMD FX-8150 versus Phenom II X6 1100T (clock to clock comparision) 4.2 GHz!(OBRovsky Blog)
今回は今までとやや趣向を変え、FX-8150とPhenom II X6 1100TをTurbo CORE OFFとし、同周波数の4.20GHzとして比較ベンチマークを行っています。
FX-8150 | Phenom II X6 1100T | |||
CPUスペック | コア数 | 8-core 4-module | 6-core | |
周波数 | 4.20GHz (定格3.60GHz) | 4.20GHz (定格3.30GHz) | ||
NB周波数 | 2.20GHz | 2.00GHz | ||
HyperTransport | 2.60GHz | 2.00GHz | ||
メモリ | DDR3-1866 | DDR3-1600 | ||
GPU | GeForce GTX 580 | |||
M/B | Gigabyte 990FXA-UD7 | |||
AIDA 64 | Memory | Read | 15340MB/s | 9308MB/s |
Write | 10241MB/s | 6984MB/s | ||
Copy | 18640MB/s | 11800MB/s | ||
Latency | 46ns | 45.2ns | ||
L1 cache | Read | 133988MB/s | 134680MB/s | |
Write | 23499MB/s | 66968MB/s | ||
Copy | 46939MB/s | 88655MB/s | ||
Latency | 1.0ns | 0.7ns | ||
L2 cache | Read | 15176MB/s | 33456MB/s | |
Write | 20686MB/s | 26651MB/s | ||
Copy | 35984MB/s | 30468MB/s | ||
Latency | 4.9ns | 2.2ns | ||
L3 cache | Read | 24330MB/s | 9308MB/s | |
Write | 11075MB/s | 9202MB/s | ||
Copy | 16502MB/s | 11579MB/s | ||
Latency | 7.5ns | 7.8ns | ||
CineBench R10 | 1 CPU | 4249 | 4715 | |
x CPU | 23434 | 23369 | ||
CineBench R11.5 | 1 CPU | 1.03 | 1.26 | |
x CPU | 6.95 | 7.38 | ||
SuperPi 1M | 20.514 sec | 16.770 sec | ||
wPrime 32M | 51.997 sec | 36.612 sec | ||
S.T.A.L.K.A.R. 1920 x 1200 Avg fps | Day | 65.3 | 65.3 | |
Night | 68.9 | 68.8 | ||
Rain | 72.8 | 72.7 | ||
SunShafts | 45.9 | 45.8 | ||
Fritz Chess 6-cores enabled | 11642 kn/s | 14484 kn/s |
さすがに同周波数のK10比でこのスコアは良い印象ではありません。
(追記:2011年9月28日 【エンドレス】続々・FX-8150のベンチマーク・後半【リーク】)
AMD FX - Power consumption(OB Robsky)
今更こんな古いエントリーを掘り起こすのもどうかと思いましたが、さりとて新エントリーを立てるほどかと言われるとそれも微妙・・・結局このエントリーを使いまわすことにしました。
毎度おなじみOB Robskyに今度は消費電力を測定した結果が掲載されています。
FX-8150の消費電力はTDP125Wという数字の割には割と低い値に収まっており、同じTDP125WのPhenom II X4 980や1100Tと比較するとIdle時で1割ほど、Load時で2割ほど消費電力が下がっています。
(追記:2011年10月2日 【夢もキボーも】続々々・FX-8150のベンチマーク・後半【ありゃしない】)
Clock-to-clock 4.2 GHz comparision UPDATE + Sandy Bridge ...(OB Robsky)
FX-8150, Phenom II X6 1100T, Core i7 2600Kの3種類のCPUを一律4.20GHzとしてベンチマーク計測が行われています。
FX-8150 | Phenom II X6 1100T | Core i7 2600K | ||
CPU | コア数 | 8-core 4-module | 6-core | 4-core 8-thread |
周波数 | 4.20GHz | 4.20GHz | 4.20GHz | |
SuperPi 1M | 20.514 sec | 16.77 sec | 8.9 sec | |
CineBench R10 | Single thead | 4249 | 4815 | 7104 |
Multi threads | 23434 | 23369 | 28640 | |
CineBench R11.5 | Single thread | 1.03 | 1.27 | 1.7 |
Multi thread | 6.95 | 7.38 | 8.2 | |
wPrime 32M | Single thread | 51.997 sec | 36.612 sec | 35.11 sec |
Multi threads | 8.451 | 6.472 sec | 6.501 sec | |
Fritz Chess | 6 threads | 11642 | 14484 | 14484 |
8 threads | 12850 | 14484 | 15624 | |
CPU Mark 99 | 466 | 576 | 648 | |
SpeedTraq | 2.9 | 3.8 | 2.7 | |
x264 benchmark | 43.15 | 41.62 | 44.6 |
すべてのCPUを4.20GHzとして周波数を統一して行ったとされるベンチマークスコアですが、Core i7 2600KどころかPhenom II X6にも及ばない項目が数多くみられます。“Bulldozer”アーキテクチャが明らかにされた際、整数演算パイプの減少と浮動小数点演算ユニットの共有化によりPhenom II系―K10.5よりIPCが落ちるのではないかとは言われていたものの、思っていた以上にK10.5からの落ち込みが激しいように思えます。
・・・後229時間21分
(過去の関連エントリー)
【もう何も怖くない】FX-8150のベンチマーク・前半【きゅっぶい!】(2011年8月30日)
- 関連記事
-
- “Llano”の供給状況の回復は“Trinity”登場を待つ必要がある・・・らしい (2011/10/04)
- 【夢もキボーも】続々々・FX-8150のベンチマーク・後半【ありゃしない】 (2011/10/02)
- Opteron 6200のさらなるラインナップが明らかに (2011/09/27)
○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源