fc2ブログ

0b219091.gif 犬とハサミは使いよう 第五話「虎穴に入らずんば犬を得ず」

犬とハサミは使いようの第5話を見ました。



第五話 虎穴に入らずんば犬を得ず

和人霧姫が話をしていると、高層マンションの窓ガラスを突き破って円香がやってくるのだった。
見~つ~け~た~よ、和兄!!こんなこともあろうかと和兄に発信機を付けといてよかったよ
随分と舐めたことしてくれるじゃない。ここが私の、秋山忍の部屋だと知っての狼藉かしら?

自分が憎き秋山忍だと知った円香に自分を恨むのがいいが、現実を見なさいと霧姫は諭そうとする。
あの男は…春海和人はね、私の目の前で死んだのよ。私を強盗犯から庇って。確かに私のために死んだ。流れる血の赤さも熱を失う肉体も私はこの体で知っている
嫌!
聞きなさい!私はあの男の死を忘れない、死んだ者は帰ってこないけれどあの男が私の読者だというのなら私は書き続ける!誰に忘れられても、ただ一人のために書き続けて見せる!!

鮪喰を手にした円香と対峙した霧姫はハサミを手にぶつかり合うと円香の鮪喰の刃を斬り落としてしまう。
受け取りなさい、夏野霧姫!

鮪喰をデストロイモードに変化させた円香霧姫に大砲を放つが、霧姫がハサミで弾丸を真っ二つにしてしまう。
そ、そんな…!?

全力でぶつかり合った霧姫円香は仲良くなり、本をバラバラにしていた理由が古本屋に売ると作家に収入が入らないのでバラバラにして捨てるか燃やすかするように和人に言われたことを守っていただけだったことが分かる。
そして、通り魔事件は鈴菜が作り出した嘘であり、霧姫がスランプから脱出するためにはどんなことでもしようとしていたことが分かる。
和人だけでなく、霧姫もそのことに気付いており、既にスランプから脱出できていた霧姫は原稿をばら撒いて鈴菜に拾わさせるのだった。

霧姫円香和人と呼んでいいと許可するのだった。

次回、「雨降って犬固まる」

にほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へblogram投票ボタン




http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-2413.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51730910.html
http://topbm7.blog.fc2.com/blog-entry-96.html
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-1185.html
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-2999.html
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-1410.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
http://gadegade.blog77.fc2.com/blog-entry-898.html
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/blog-entry-8868.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/blog-entry-3174.html
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/blog-entry-94.html
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-2488.html

テーマ : 犬とハサミは使いよう
ジャンル : アニメ・コミック

o0020002011469143477.gif プロフィール

magi111p04

Author:magi111p04
FC2ブログへようこそ!

o0020002011469143477.gif 最新記事
o0020002011469143477.gif 最新コメント
o0020002011469143477.gif 最新トラックバック
o0020002011469143477.gif 月別アーカイブ
o0020002011469143477.gif カテゴリ
o0020002011469143477.gif FC2カウンター
o0020002011469143481.gif 検索フォーム
o0020002011469143481.gif twitter
o0020002011469143481.gif RSSリンクの表示
o0020002011469143481.gif リンク
o0020002011469143481.gif QRコード
QR
o0020002011469143481.gif ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる