fc2ブログ

山は無数!思い立ったが吉日、未だ見ぬ山へ!

大峰山系 大普賢周回 (2009.10.24) 

20091024-1.jpg

20091024-9.jpg

大峰山系大普賢岳周回コースは、本当に疲れました。

【最初に本日の結論から】
 長時間、車で移動して遠くへ行って、すばらしい絶景を堪能しながら
 山歩きを楽しむのもたまには良いが、基本的に普段は金剛山で十分大満足を得られる。

わざわざ遠くの山へ行く必要はない、という風にも取れてしまいますが、
それだけ疲れたということでお許し下さい。(どうやら上級コースだったみたいです)
もっと下調べしてから行け、と思いました。笑

絶景の紅葉の絨毯は、シーズン時の大台ヶ原でも比じゃないスケールでスゴイし、
そのアスレチックなルート構成は、ほぼ全部入りといって良いほどの
バリエーションに富んでいてとても楽しいが、大変しんどくもある。
下見がてら天川村からみたらい渓谷を通って行者環林道をまわって、
ついでに大峰山を軽く登っておこうのつもりが、本格的な登山になってしまい、
難所の数々、アップダウンの繰り返しと金剛登山の数倍疲れた。
所要時間は7時間20分(昼食や休憩を含む)でした。
ダイトレ縦走のほうがだいぶ楽!?

大峰山と大峯山とは違うのか、女人結界門を越えて登り、西の覗きとか東の覗きとか
そういうところを想像していたのに、実際には、
和佐又山キャンプ場ヒュッテを起点に、「大普賢岳」を軸とした、
反時計回りの周回コース
だった。
女性でもOKな、結界門を通らないルートである。

和佐又山キャンプ場ヒュッテはかなり高いところにあるし、
大普賢岳まで行って、くるっと廻って戻ってくるから、長くても3~4時間程度かなぁ
程度に思っていたら、実際には7時間以上かかってしまった。

どうスゴイかは、今日のところは「一度は行ってみてください」と言うのが精一杯。
ただし、金剛山を山頂まで登って下りてくるのでヘトヘトという初心者の方には
とてもおすすめできません。
十分な体力と足腰の筋力とそれなりの装備が必要です。

その他の画像は以下より。
20091024-3.jpg

20091024-8.jpg

20091024-7.jpg

20091024-6.jpg

20091024-2.jpg

20091024-5.jpg
[ 2009/10/24 21:30 ] 大峰山系 | TB(0) |   コメント(8)
いよいよ、大峰デビューされたのですね。
紅葉が、キバラーさま方が来れられたのを歓迎しているかのように、とても綺麗です。
念願が叶い、疲労感の中にも喜びを感じつつ、達成感と満足感に浸られていることと思います。
遠路・長時間、お疲れ様でした。
[ 2009/10/24 23:02 ] [ 編集 ]
こんにちは。
久しぶりの遠出が出来てよかったんですが、
本格的な登山までやってしまって、
帰りの運転中は居眠りしそうになりました。
大峰山も奥が深すぎて、
丸一日フリーな日で季節がよければ
登っておきたいところはまだいっぱいあります。
金剛山で自信の付いていた体力・脚力のつもりが、
けっこう疲れました。
今日も5時間くらいフリーなんですが、
とても金剛山に登る気力はありません。
ぐったりです。。
ダイトレ縦走のほうがだいぶ楽です。笑

[ 2009/10/25 10:12 ] [ 編集 ]
大峰山下見ツアー
おつかれさまでございました。
私も含めみなさん
下見どころか本気モードでしたねv-7

大峰山、自然も濃かったし、規模にも圧倒されました。
いい体験をさせていただきました。魅力的な所だと思います。
ぜひ来年の今頃
またみなさんと行けるのを楽しみにしております。
で次は私ももっと下調べしてまいります。

そしてキバラーさまには往復運転していただいて
私よりお疲れになったと思います。
本当にありがとうございました。

近々今度はホームグランドで!
奈良側ク○○○ルートなんかでお願いします。

[ 2009/10/26 09:58 ] [ 編集 ]
キバラーさん、大普賢岳紅く染まってますなぁ。
抜群のタイミングですわ。
この辺はよく行くのですが、こんなに素晴らしい紅葉には、なかなか当たりませんわ。

金剛以外も、ちょくちょく出かけてくださいな。
[ 2009/10/26 16:02 ] [ 編集 ]
大峰初めてだったんですか?
でも綺麗な紅葉ですね!時期もどんピシャリですね。
大普賢岳、弥勒岳、国見岳、七曜岳から無双洞、底無井戸、和佐又と一周されたんですか?
昨日は大峰の釈迦ケ岳に行きましたが、天気がイマイチで風も強く山頂付近は紅葉は終りかけでした。
[ 2009/10/26 18:11 ] [ 編集 ]
本当にお疲れ様でした。
それにしてもTakeshiさんが先頭になったときのパワフルな事、
とてもついていけませんでした。
わざと距離をおいたのではなく、追いつけませんでした。
次回は来年ですか!?
来年のことなんか言ってると、鬼に笑われますよ。
[ 2009/10/26 20:48 ] [ 編集 ]
大普賢岳の紅葉、壮大でした。
これってタイミングが良かったのでしょうか?
ちょっと後半ぎりぎりぎみのようにも思いました。
まだ次の週末でも間に合いそうです。
わい様はこんなところによく行かれるのですか。
凄すぎです。
とても日常的に行けるものではありません。。

またいろいろ教えてください。
[ 2009/10/26 20:50 ] [ 編集 ]
大峰山、初めてでした。
子供の頃、親に何度か吊しに連れていかれそうになりました。
話だけでもこわくてこわくて。
その、吊しの覗きのほうにはまだ行けてません。
大峰山自体がどういうふうになっているのか、
地図を買って眺めただけでは理解できなかったので、
下見がてら初めて行った次第です。
車で全体を一周して、名前だけ聞いていた大普賢岳に登った次第です。
同じ道を帰るのはしんどそうなので、ぐるっとまわったらもっと大変でした。
釈迦岳に行かれてたんですね。
どんなところなのか想像もつきません。
大峰山の山地図で釈迦岳を確認しました。
大普賢岳よりずいぶんとまだ南のほうにあるんですね。
大峰山系ってほんとに広いですね。
大峰山系規模に慣れてしまうと、
金剛山じゃまったくモノ足らないのではないでしょうか。
お疲れ様でした。
またいろいろ教えてください。
[ 2009/10/26 20:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者(キバラー)だけに読んでもらう

金剛山の一日

↑CLICK HERE! 静止画一覧

 
金剛山山頂気温
30分毎更新(画像タップ)
金剛山登山回数

2024.9.28時点

1127回

キバラー動画
このブログ内の検索
 
プロフィール
こんちくわ。
キバラー
と申します。
金剛山がホームグラウンド。
毎週どこかの山に登っている
関西中心の登山ブログです。
自転車→オフロードバイク→
大型バイク→登山へと変化。
デジタルデバイスが大好きです
山は年中夢中

アマチュア無線:JO3WXQ
DCR・DMR・特小・LCR
GNSS・CAD・3Dプリンター
Raspi・Python・SDR他
ドローン:航空法第132条
全国フライト許可証取得済

THE KONGOTOZAN
新ステッカー(Ver.3)

強剥離タイプで耐候性のある素材で屋外対応

山仲間(過去1年以内更新)
月別アーカイブ
更新日カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
バックナンバー