猫のモモ あたりめが欲しいよ〜!
- 2020/06/06
- 23:21
最近、猫のモモがハマってる、セブンの「香ばしく焼き上げた あたりめ」、128円也。
母から奪い取ろうと、手を伸ばす。
目をキラキラさせて、あたりめの匂いに思わずうっとり。
母のスカートに2本の手の爪を立てて、首を伸ばすモモ。もう少しで食べられそう! 腰を抜かすから、ちょっとだけね。
三日に一度のスーパーでのお買い物。まずは、日本製のタオル生地をインナーノールに使用したスリッパを買いました。高吸水性だとか。780円也。
大根、178円也。「“大根”一本 さらしに巻いて 旅へ出るのも 板場の修業〜」。藤島桓夫の『月の法善寺横丁』を勝手に替え歌(笑)。
半分は、豚の角煮のタレで煮ました。甘辛い角煮のタレで煮含めた、大根。おいしかったですよ〜!
あと半分は、20年以上前の『きょうの料理』に載っていた、「鶏手羽先と大根のピリ辛煮」に使います。
国産若鶏 手羽中半割り、378円也。これも、「鶏手羽先と大根のピリ辛煮」に使います。レシピには、鶏手羽先を使うと書いてあったんですが、私は手羽中を使います。
youkiのコチジャン、228円也。韓国風唐辛子みそ。これも、「鶏手羽先と大根のピリ辛煮」に使います。
レシピには、豆板醤(とうばんじゃん)を使うと書いてあったんですが、私はコチュジャンを使って、その分、砂糖の分量も減らし、にんにくも、たくさん入れて作ります。
熊本県産長なす、198円也。薄切りにして、ごま油で炒め、フタをして、蒸し焼きにし、さっぱりとポン酢でいただこう! おいしいですよ〜!
パクチー(香菜・コリアンダー)、198円也。これも、20年以上前の『きょうの料理』に載っていた、「つぶしじゃがいもと香菜のサラダ」に使います。
茹でたじゃがいもと刻んだパクチーをマッシュして、塩・こしょうをし、マヨネーズで味を調えます。かぼすや、すだちの汁をかけて、召し上がれ。
よくねたいも(男爵)、198円也。「ぐっすり貯蔵、ゆっくり熟成」だとか。パクチーじゃがいもに使います。
徳島県産すだちストレート果汁。398円也。これも、パクチーじゃがいもにかけて、いただきます。
ほうれん草が98円と大特価だったので、買っちゃいました。何に使うかは決めてません。カンタンにおひたしかな。
レンゲ印の「純粋はちみつ アルゼンチン産」、698円也。ギリシャヨーグルトのパルテノに付いていたのがアルゼンチン産のはちみつでした。
おいしいはちみつだったので、パルテノがアルゼンチン産だと知って以来、我が家はいつもコレ。
最近ハマっている、長野県産のえのき茸を使ったなめ茸、99円也。いま、どんな料理より、なめ茸ご飯が一番おいしいかも(笑)。
マルコメの「米麹(こめこうじ)からつくった麹甘酒」。139円也。国産米100%使用。アルコール0%。小腹が空いた時に飲むのにいいのよね。
キリンの生茶、79円也。ちょっと濃いので、お湯で割って飲んでます。
明治の「北海道 十勝パルメザンチーズ」、359円也。うまみ乳酸菌熟成だとか。
明治屋のメロンシロップ、278円也。マスクメロン風味だそう。炭酸で割って、バニラアイスを乗せて、メロンクリームソーダにします。
小岩井の「生乳だけで作った 脂肪0%ヨーグルト」、209円也。
いつもは、小岩井の「生乳100%ヨーグルト(無糖)」、209円也を買ってくるんですが売ってなかったです。なめらかさ最高級なんですが。酸味を感じないもいい。
ブレンディのほうじ茶オレ(7本入り)、189円也。国産ほうじ茶の香ばしい風味がします。あいからわず、ほうじ茶ラテは欠品中。
シーチキンマイルド(かつお油漬フレーク・4缶パック)、458円也。きゅうりと和え物にします。
この前、NHKの『ガッテン!』でやってたんですが、缶詰を寝かせることで味わいが変化するそう。
長期間の保存の間に、調味液が食材にじっくり染み込むことによって、味わいが変わるとか。缶詰業界では「缶熟」と呼んでいるそうです。
ツナ缶などのオイル漬けの缶詰は、十分に熟成させた方がおいしいみたい。
ヤクルトのミルミル(3本入り)、298円也。大腸ではたらく、ビフィズス菌BY株入り。便秘がちなので、頼むよ、ミルミル。
雪印の「切れてる北海道バター」、259円也。フツーの切れてないバターが欲しかったんですが、長らく欠品中。
おひとりさま一個じゃなかったんだから、もっといっぱい買ってくればよかった。
厚いホットケーキが焼けるセルクル(型)をやっと買ったので、バターはたくさん必要だったのに……。おバカさん。
編集部のホワイトボードに「行き先 北海道」と書いてありました。電話に出た時、「○○は、北海道に出張に出ております」と答えたんですが、副都心線の北参道(きたさんどう)の間違いだった(笑)。
ズッキーニ(1本)、128円也。デパートで買うと、138円也。やっぱり、スーパーの方が安い。
「ケーキのようなホットケーキミックス」、298円也。すぐに売り切れちゃうので、3つも買いました。「ル パティシエ タカギ」の高木康政氏が開発に協力したもの。
「極(ごく)もち」というホットケーキミックス、298円也。「ここまで美味しい もっちり、しっとり食感」。国内麦「ゆめちから」から作った小麦粉を使用。
シリーズに「極しっとり」もあります。「ここまで美味しい口どけ、しっとり食感」。こちらは、国産小麦粉と米粉を使用しています。
「極もち ザ・ブラン」という機能性表示食品のホットケーキミックスもあります。善玉菌のビフィズス菌を増やす、イヌリンが含まれていて、おなかの調子を整えます。
国内麦小麦粉と小麦全粒粉を配合し、もっちり、しっとりとした食感のホットケーキが焼けます。
「ビヨンドとうふナチュラル」、198円也。
フレッシュチーズのマスカルポーネ(甘みがあり、固めに泡立てた、生クリームのように滑らかもの)に似たお豆腐に、BOSCO(ボスコ)のオリーブオイルをかけて、食べます。最近ハマっています。相模屋というメーカーのもの。
「たまごかけおぼろ」、139円也。TKO(たまごかけおぼろの頭文字)用のたまごソース付き。これも相模屋のもの。
「あさりの旨み! 海鮮スンドゥブ(中辛)」、159円也。これまた相模屋。相模屋の商品って、はずれがない。
お昼ご飯の救世主「伊勢うどん(二人前)」、379円也。三重県内産小麦100%使用。手打ち式。ゆで麺で、さらに3分茹でると、真空パックになったうどんがバラバラにほどけます。
濃厚なタレで、極太のやわらかいうどんを食べます。伊勢神宮の内宮前にある、おかげ横町のふくすけという人気店で食べた、伊勢うどん。天然だしを使った自家製ダレだそうで、おいしかったなぁ。
岩手県産の純和赤鶏 むね挽肉。197グラム、271円也、105グラム、144円也。
すいとんにつくねにして、入れようと思ってたんですが、竹の子とつくねにして煮ちゃいました。
「やみつき旨塩たこ ねぎ塩にんにく味(生食用)」、298円也。ごま油の風味がして、とってもおいしかったです。
「赤と黒の麻婆豆腐」、298円也。赤は、甜麺醤(てんめんじゃん)と豆板醤(とうばんじゃん)の旨辛味。
黒は、豆鼓醤(とうちじゃん)と黒ごまと花椒(ホワジャオ)の旨シビレ味。赤い方がおいしかったかな。
いっぱい買っちゃいました。30点で、9869円也。
今日は、ランキングが63位でした。「6月に竹の子ご飯が食べられるなんて!」と「二ク二クしい……牛肉と角煮で晩ご飯!」がランクイン。気分がいいのう!
今日の都内の新型コロナの感染者数は26人。20人以上は3日連続。第2波に警戒を強めているというのに、映画館やスポーツジムを緩和していいんだろうか。
大阪は6日ぶりに感染者数が1人。同じ大都市なのに、この差って何だろう。
母から奪い取ろうと、手を伸ばす。
目をキラキラさせて、あたりめの匂いに思わずうっとり。
母のスカートに2本の手の爪を立てて、首を伸ばすモモ。もう少しで食べられそう! 腰を抜かすから、ちょっとだけね。
三日に一度のスーパーでのお買い物。まずは、日本製のタオル生地をインナーノールに使用したスリッパを買いました。高吸水性だとか。780円也。
大根、178円也。「“大根”一本 さらしに巻いて 旅へ出るのも 板場の修業〜」。藤島桓夫の『月の法善寺横丁』を勝手に替え歌(笑)。
半分は、豚の角煮のタレで煮ました。甘辛い角煮のタレで煮含めた、大根。おいしかったですよ〜!
あと半分は、20年以上前の『きょうの料理』に載っていた、「鶏手羽先と大根のピリ辛煮」に使います。
国産若鶏 手羽中半割り、378円也。これも、「鶏手羽先と大根のピリ辛煮」に使います。レシピには、鶏手羽先を使うと書いてあったんですが、私は手羽中を使います。
youkiのコチジャン、228円也。韓国風唐辛子みそ。これも、「鶏手羽先と大根のピリ辛煮」に使います。
レシピには、豆板醤(とうばんじゃん)を使うと書いてあったんですが、私はコチュジャンを使って、その分、砂糖の分量も減らし、にんにくも、たくさん入れて作ります。
熊本県産長なす、198円也。薄切りにして、ごま油で炒め、フタをして、蒸し焼きにし、さっぱりとポン酢でいただこう! おいしいですよ〜!
パクチー(香菜・コリアンダー)、198円也。これも、20年以上前の『きょうの料理』に載っていた、「つぶしじゃがいもと香菜のサラダ」に使います。
茹でたじゃがいもと刻んだパクチーをマッシュして、塩・こしょうをし、マヨネーズで味を調えます。かぼすや、すだちの汁をかけて、召し上がれ。
よくねたいも(男爵)、198円也。「ぐっすり貯蔵、ゆっくり熟成」だとか。パクチーじゃがいもに使います。
徳島県産すだちストレート果汁。398円也。これも、パクチーじゃがいもにかけて、いただきます。
ほうれん草が98円と大特価だったので、買っちゃいました。何に使うかは決めてません。カンタンにおひたしかな。
レンゲ印の「純粋はちみつ アルゼンチン産」、698円也。ギリシャヨーグルトのパルテノに付いていたのがアルゼンチン産のはちみつでした。
おいしいはちみつだったので、パルテノがアルゼンチン産だと知って以来、我が家はいつもコレ。
最近ハマっている、長野県産のえのき茸を使ったなめ茸、99円也。いま、どんな料理より、なめ茸ご飯が一番おいしいかも(笑)。
マルコメの「米麹(こめこうじ)からつくった麹甘酒」。139円也。国産米100%使用。アルコール0%。小腹が空いた時に飲むのにいいのよね。
キリンの生茶、79円也。ちょっと濃いので、お湯で割って飲んでます。
明治の「北海道 十勝パルメザンチーズ」、359円也。うまみ乳酸菌熟成だとか。
明治屋のメロンシロップ、278円也。マスクメロン風味だそう。炭酸で割って、バニラアイスを乗せて、メロンクリームソーダにします。
小岩井の「生乳だけで作った 脂肪0%ヨーグルト」、209円也。
いつもは、小岩井の「生乳100%ヨーグルト(無糖)」、209円也を買ってくるんですが売ってなかったです。なめらかさ最高級なんですが。酸味を感じないもいい。
ブレンディのほうじ茶オレ(7本入り)、189円也。国産ほうじ茶の香ばしい風味がします。あいからわず、ほうじ茶ラテは欠品中。
シーチキンマイルド(かつお油漬フレーク・4缶パック)、458円也。きゅうりと和え物にします。
この前、NHKの『ガッテン!』でやってたんですが、缶詰を寝かせることで味わいが変化するそう。
長期間の保存の間に、調味液が食材にじっくり染み込むことによって、味わいが変わるとか。缶詰業界では「缶熟」と呼んでいるそうです。
ツナ缶などのオイル漬けの缶詰は、十分に熟成させた方がおいしいみたい。
ヤクルトのミルミル(3本入り)、298円也。大腸ではたらく、ビフィズス菌BY株入り。便秘がちなので、頼むよ、ミルミル。
雪印の「切れてる北海道バター」、259円也。フツーの切れてないバターが欲しかったんですが、長らく欠品中。
おひとりさま一個じゃなかったんだから、もっといっぱい買ってくればよかった。
厚いホットケーキが焼けるセルクル(型)をやっと買ったので、バターはたくさん必要だったのに……。おバカさん。
編集部のホワイトボードに「行き先 北海道」と書いてありました。電話に出た時、「○○は、北海道に出張に出ております」と答えたんですが、副都心線の北参道(きたさんどう)の間違いだった(笑)。
ズッキーニ(1本)、128円也。デパートで買うと、138円也。やっぱり、スーパーの方が安い。
「ケーキのようなホットケーキミックス」、298円也。すぐに売り切れちゃうので、3つも買いました。「ル パティシエ タカギ」の高木康政氏が開発に協力したもの。
「極(ごく)もち」というホットケーキミックス、298円也。「ここまで美味しい もっちり、しっとり食感」。国内麦「ゆめちから」から作った小麦粉を使用。
シリーズに「極しっとり」もあります。「ここまで美味しい口どけ、しっとり食感」。こちらは、国産小麦粉と米粉を使用しています。
「極もち ザ・ブラン」という機能性表示食品のホットケーキミックスもあります。善玉菌のビフィズス菌を増やす、イヌリンが含まれていて、おなかの調子を整えます。
国内麦小麦粉と小麦全粒粉を配合し、もっちり、しっとりとした食感のホットケーキが焼けます。
「ビヨンドとうふナチュラル」、198円也。
フレッシュチーズのマスカルポーネ(甘みがあり、固めに泡立てた、生クリームのように滑らかもの)に似たお豆腐に、BOSCO(ボスコ)のオリーブオイルをかけて、食べます。最近ハマっています。相模屋というメーカーのもの。
「たまごかけおぼろ」、139円也。TKO(たまごかけおぼろの頭文字)用のたまごソース付き。これも相模屋のもの。
「あさりの旨み! 海鮮スンドゥブ(中辛)」、159円也。これまた相模屋。相模屋の商品って、はずれがない。
お昼ご飯の救世主「伊勢うどん(二人前)」、379円也。三重県内産小麦100%使用。手打ち式。ゆで麺で、さらに3分茹でると、真空パックになったうどんがバラバラにほどけます。
濃厚なタレで、極太のやわらかいうどんを食べます。伊勢神宮の内宮前にある、おかげ横町のふくすけという人気店で食べた、伊勢うどん。天然だしを使った自家製ダレだそうで、おいしかったなぁ。
岩手県産の純和赤鶏 むね挽肉。197グラム、271円也、105グラム、144円也。
すいとんにつくねにして、入れようと思ってたんですが、竹の子とつくねにして煮ちゃいました。
「やみつき旨塩たこ ねぎ塩にんにく味(生食用)」、298円也。ごま油の風味がして、とってもおいしかったです。
「赤と黒の麻婆豆腐」、298円也。赤は、甜麺醤(てんめんじゃん)と豆板醤(とうばんじゃん)の旨辛味。
黒は、豆鼓醤(とうちじゃん)と黒ごまと花椒(ホワジャオ)の旨シビレ味。赤い方がおいしかったかな。
いっぱい買っちゃいました。30点で、9869円也。
今日は、ランキングが63位でした。「6月に竹の子ご飯が食べられるなんて!」と「二ク二クしい……牛肉と角煮で晩ご飯!」がランクイン。気分がいいのう!
今日の都内の新型コロナの感染者数は26人。20人以上は3日連続。第2波に警戒を強めているというのに、映画館やスポーツジムを緩和していいんだろうか。
大阪は6日ぶりに感染者数が1人。同じ大都市なのに、この差って何だろう。