たまごかけおぼろで、お昼ごはん
- 2020/05/27
- 23:24
今日のお昼は、相模屋の「たまごかけおぼろ」でした。139円也。「ビヨンドとうふナチュラル」と同じメーカーのもの。
「ビヨンドとうふナチュラル」は、フレッシュチーズのマスカルポーネ(甘みがあり、固めに泡立てた、生クリームのように滑らかもの)に似たお豆腐に、BOSCO(ボスコ)のオリーブオイルをかけて、食べます。198円也。最近ハマってます。
昨日の夕飯に食べた、「あさりの旨み! 海鮮スンドゥブ(中辛)」(159円也)もおいしかったんですが、さすが相模屋、「たまごかけおぼろ」もおいしかったです。
お豆腐を器にあけ、たまごかけおぼろのソースをかけたら、生卵を落とすだけ。ソースがおいしくて、こちらも、リピ決定!
あとは、揖保の糸を食べました。付けて食べるおつゆは、いつもは、ヤマサの「昆布つゆ白だし」を買ってくるんですが、売ってなかったので、ヤマキの「割烹白だし」を買って来ました。
ヤマサとヤマキ、紛らわしいんですが、薄めると、よくわかるんですが、ヤマサの方がおいしかったです。ヤマキは、かつおの一番出汁だそうですが、ヤマサには勝てない。
クラフトの「小さなチーズケーキ」。レアチーズケーキです。229円也。
ロングセラー商品です。レモンの風味がして、おいしい。糖質2.0グラムだそう。
猫草がないので、母がほうれん草を茹でたものにかつおぶしをまぶして、モモに食べさせようとしています。
モモ、「なになに、おいしいもの? なんだ、この葉っぱ、食えたもんじゃねーよ(こんな乱暴な言葉でしゃべっているかどうかは知りません)」。
いつもの定位置に戻りました。「あぁーあ、だまされた」。
母が古いアルバムを見ていたら、21歳くらいの時に親友と参加した、北海道旅行に行った時のポストカードが出てきました。
裏を読んでみると、函館山は、かつては日本陸軍の要塞だったと書いてあります。石川啄木のお墓も、中腹にあったとか。好きだったんですかね。
大勢の仲間ができ、ユースホステルに泊まって、北海道の大部分を見て来た、思い出深い青春旅行だったそうです。
函館山には行かなかったそうですが、いまより明かりの数が少ないですね。時代を感じます。
NHKで、土曜日の夜9時からやっている、『路(ルウ)〜台湾エキスプレス〜』(全3回)。吉田修一が原作のもので、NHKと台湾のテレビ局が共同で制作したもの。
一回目を見て面白かったのすが、「それは恋だった」という意味深なフレーズで終わったので、二回目を楽しみにしていました。
それがなんてこと! 見るのをすっかり忘れていました。いいところだったのに!! 食卓の上のメモにも、ちゃんと書いておいたのに、忘れるなんて。
ストーリーは、日本と台湾を舞台に、台湾高速鉄路(台湾新幹線)の開通までの8年間を巡る、日本と台湾の人々の絆と人生を描くものなんですが、朗報! NHKオンデマンドでもやってるそう。これで、2回目が見られる!!
次の最終回は、5月30日(土)、夜9時から。今度は、見忘れないぞ!
ブロともになりたい人がいるんですが、お相手は50歳。お友達になってくれるかなぁ。母、「何言ってんのよ、アンタだって、もう46でしょ」。はい、そうでした。勇気を出して、ブロとも申請してみます。
母が浮間の病院でやる、冠動脈の検査の内容がわかりました。最近、心臓がくぅーっと痛いとか。
1、動脈硬化のリスクのある患者に約30分程度で、安全に冠動脈および、下肢動脈病変の評価を行う。
2、心臓の動き、心肥大、心臓弁膜症などの評価をする。
3、頸動脈を窓として、全身の動脈硬化症の状態を評価をする。
4、動脈の硬さの程度を評価する。血管年齢がわかるとか。
5、下肢動脈の狭窄(きょうさく)や閉塞などの病変の有無を評価する。
だそうです。保険適用で、一時間ほどの検査の後、結果が報告されるとか。検査の日どりは、6月10日。必要な患者には、最短三日間の入院で、冠動脈造影、形成術を専門医が行うとか。大事(おおごと)にはならず、入院にならなければいいんですが。
今日は、心療内科の日だったんですが、お昼寝をしてしまい、行けませんでした。目覚まし時計をかけておいたのに、起きたら夜の7時。
それから、慌てて、夕ご飯。明日は、心療内科とビッグカメラの東口本店に行きます(西口店は、社員さんが新型コロナにかかちゃったからね)。
「ビヨンドとうふナチュラル」は、フレッシュチーズのマスカルポーネ(甘みがあり、固めに泡立てた、生クリームのように滑らかもの)に似たお豆腐に、BOSCO(ボスコ)のオリーブオイルをかけて、食べます。198円也。最近ハマってます。
昨日の夕飯に食べた、「あさりの旨み! 海鮮スンドゥブ(中辛)」(159円也)もおいしかったんですが、さすが相模屋、「たまごかけおぼろ」もおいしかったです。
お豆腐を器にあけ、たまごかけおぼろのソースをかけたら、生卵を落とすだけ。ソースがおいしくて、こちらも、リピ決定!
あとは、揖保の糸を食べました。付けて食べるおつゆは、いつもは、ヤマサの「昆布つゆ白だし」を買ってくるんですが、売ってなかったので、ヤマキの「割烹白だし」を買って来ました。
ヤマサとヤマキ、紛らわしいんですが、薄めると、よくわかるんですが、ヤマサの方がおいしかったです。ヤマキは、かつおの一番出汁だそうですが、ヤマサには勝てない。
クラフトの「小さなチーズケーキ」。レアチーズケーキです。229円也。
ロングセラー商品です。レモンの風味がして、おいしい。糖質2.0グラムだそう。
猫草がないので、母がほうれん草を茹でたものにかつおぶしをまぶして、モモに食べさせようとしています。
モモ、「なになに、おいしいもの? なんだ、この葉っぱ、食えたもんじゃねーよ(こんな乱暴な言葉でしゃべっているかどうかは知りません)」。
いつもの定位置に戻りました。「あぁーあ、だまされた」。
母が古いアルバムを見ていたら、21歳くらいの時に親友と参加した、北海道旅行に行った時のポストカードが出てきました。
裏を読んでみると、函館山は、かつては日本陸軍の要塞だったと書いてあります。石川啄木のお墓も、中腹にあったとか。好きだったんですかね。
大勢の仲間ができ、ユースホステルに泊まって、北海道の大部分を見て来た、思い出深い青春旅行だったそうです。
函館山には行かなかったそうですが、いまより明かりの数が少ないですね。時代を感じます。
NHKで、土曜日の夜9時からやっている、『路(ルウ)〜台湾エキスプレス〜』(全3回)。吉田修一が原作のもので、NHKと台湾のテレビ局が共同で制作したもの。
一回目を見て面白かったのすが、「それは恋だった」という意味深なフレーズで終わったので、二回目を楽しみにしていました。
それがなんてこと! 見るのをすっかり忘れていました。いいところだったのに!! 食卓の上のメモにも、ちゃんと書いておいたのに、忘れるなんて。
ストーリーは、日本と台湾を舞台に、台湾高速鉄路(台湾新幹線)の開通までの8年間を巡る、日本と台湾の人々の絆と人生を描くものなんですが、朗報! NHKオンデマンドでもやってるそう。これで、2回目が見られる!!
次の最終回は、5月30日(土)、夜9時から。今度は、見忘れないぞ!
ブロともになりたい人がいるんですが、お相手は50歳。お友達になってくれるかなぁ。母、「何言ってんのよ、アンタだって、もう46でしょ」。はい、そうでした。勇気を出して、ブロとも申請してみます。
母が浮間の病院でやる、冠動脈の検査の内容がわかりました。最近、心臓がくぅーっと痛いとか。
1、動脈硬化のリスクのある患者に約30分程度で、安全に冠動脈および、下肢動脈病変の評価を行う。
2、心臓の動き、心肥大、心臓弁膜症などの評価をする。
3、頸動脈を窓として、全身の動脈硬化症の状態を評価をする。
4、動脈の硬さの程度を評価する。血管年齢がわかるとか。
5、下肢動脈の狭窄(きょうさく)や閉塞などの病変の有無を評価する。
だそうです。保険適用で、一時間ほどの検査の後、結果が報告されるとか。検査の日どりは、6月10日。必要な患者には、最短三日間の入院で、冠動脈造影、形成術を専門医が行うとか。大事(おおごと)にはならず、入院にならなければいいんですが。
今日は、心療内科の日だったんですが、お昼寝をしてしまい、行けませんでした。目覚まし時計をかけておいたのに、起きたら夜の7時。
それから、慌てて、夕ご飯。明日は、心療内科とビッグカメラの東口本店に行きます(西口店は、社員さんが新型コロナにかかちゃったからね)。