(前編)青山フラワーマーケット南青山本店でランチ
- 2022/04/03
- 21:26

私はフリーランスの記者&編集者。二人には、子供がいるのですが、嫁ぎもせず、子供もいないのは私一人です。
吉祥寺の青山フラワーマーケットで、「フラワーパフェがとてもおいしかった」と画像入りで、二人にメールしたら「とってもおいしそう!」という反応が返ってきて、「どうせ食べるなら、メニューも多い本店で食べましょう」ということになりました。

おしゃべりしながら、開店を待っていたのですが、どんどん行列が伸びてきて、びっくりしました。写真は、カフェの店内です。




温玉グラタンスープ、おいしかったです。塩糀チキンもウマッ! チキンに乗ってる赤い実は、レッドカラント(赤すぐり)かと思ったのですが、めちゃくちゃ小さなミニトマトでした。
こんなに小さくても、トマトの味がしたので、友人二人にもお裾分けしました。やっぱり池袋を出なきゃいかんよ。違う街に行くと、目新しいものに出会える。まぁ、池袋はスッピンで歩けるので、いいんですけどね(笑)。




- 関連記事
-
- 【南青山】ブルーノート東京でジャズ!
- 【表参道】おいしい新潟物産館!
- (後編)青山フラワーマーケット南青山本店でランチ
- (前編)青山フラワーマーケット南青山本店でランチ
- (後編)【表参道】尾形光琳と千疋屋のマンゴー
- (中編)【表参道】尾形光琳と千疋屋のマンゴー
- (前編)【表参道】尾形光琳と千疋屋のマンゴー
- 原宿で、すだちそば、穴子天せいろ。
- 新名所! 渋谷スクランブルスクエアを見てきました。
- 【表参道】尾形光琳と表参道散策(後編)
- 【表参道】尾形光琳と千疋屋のマンゴー(中編)
- 【表参道】尾形光琳と表参道散策(前編)
- 【表参道】アジアン料理で女子会とジャズ羊羹
- 【渋谷】青の洞窟のイルミネーションとホットココア
- 【表参道・恵比寿】クリスマスイルミネーションとたこ焼き