FC2ブログ

記事一覧

(前編)青山フラワーマーケット南青山本店でランチ

IMG_2595.jpeg 2019年5月26日。今日は定例のアラフィフ女子会。2〜3ヵ月に一回はやってます。元スッチーと元幼稚園の先生とランチです。

 私はフリーランスの記者&編集者。二人には、子供がいるのですが、嫁ぎもせず、子供もいないのは私一人です。

 吉祥寺の青山フラワーマーケットで、「フラワーパフェがとてもおいしかった」と画像入りで、二人にメールしたら「とってもおいしそう!」という反応が返ってきて、「どうせ食べるなら、メニューも多い本店で食べましょう」ということになりました。

IMG_2615.jpeg 本店は花屋さんの奥がカフェになっているのですが21席しかないので、開店の45分前に行きました。それでも、前に二人の女の子がいたので、すごいですね。

 おしゃべりしながら、開店を待っていたのですが、どんどん行列が伸びてきて、びっくりしました。写真は、カフェの店内です。

IMG_2621.jpeg 二組目のお客さんだったので、写真では席がガラガラですが、すぐに埋まりました。

IMG_2639.jpeg ランチメニュー。やはり吉祥寺店より多いですね。どれもおいしそう!

IMG_2645.jpeg これはデザートのメニュー。もうこの日は三人とも、フラワーパフェを食べる気満々です。

IMG_2655.jpeg 私は、春のプレートを食べました。春キャベツと新玉ねぎの温玉グラタンスープ、塩糀チキンのオーブン焼き、アスパラガスのロースト、ツナとカラフル大根のサラダ、キヌアライスが乗っていました。

 温玉グラタンスープ、おいしかったです。塩糀チキンもウマッ! チキンに乗ってる赤い実は、レッドカラント(赤すぐり)かと思ったのですが、めちゃくちゃ小さなミニトマトでした。

 こんなに小さくても、トマトの味がしたので、友人二人にもお裾分けしました。やっぱり池袋を出なきゃいかんよ。違う街に行くと、目新しいものに出会える。まぁ、池袋はスッピンで歩けるので、いいんですけどね(笑)。

IMG_2660.jpeg 元スッチーと元幼稚園の先生は、菜園風サラダ。自家製ハニーマスタードドレッシングで食感豊かな彩り野菜とフランスパンを食べるようになっていました。

IMG_2670.jpeg 食後は、お待ちかねのフラワーパフェ。二人とも喜んでくれたので、連れてきた甲斐がありました。

IMG_2678.jpeg
IMG_2686.jpeg 会計を待ちながら、店内の花を眺めました。花に囲まれた空間っていいですね。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カエルのロビン

Author:カエルのロビン
フリーランスの記者&編集者。星野源と加瀬亮が好きといえばオシャレだと思っている。何歳からアラフィフか母親と協議中。数年分の旅行記と食べ歩き日記を順次アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
★リンクフリーです。

月別アーカイブ

カレンダー

02 | 2025/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -