【新宿・京王】食べたいものがいっぱいの駅弁大会!
- 2024/01/21
- 20:18
昨日、ダンナと新宿・京王デパートの駅弁大会へ20年ぶりぐらいに行ってきました。
コロナの影響もあって、4年ぶりの開催。オープンキャンパスで土曜日もお仕事があったので、3時35分に待ち合わせ。
そうなんです。ダンナは時間の読みが正確。5分の単位もズレずに正確に現れます。
こんなことを書くと恥ずかしがるかも知れませんが筑波大学の大学院を出ているだけでなく、かなり有能な人!
それを言ったら、「電車の時刻を調べれば、わかるだろうよ」。いえいえ、歩く時間もあるでしょ!
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。欲しいものがいっぱい! 会期は明日1月22日(月)まで。興味のある方はお早めに!
駅弁好きのダンナは駅弁大会にもう2回も行っています。「あと2回は行ってみたいな」なんて申しておりますのよ(笑)。350種類もあるので、買いたいものがたくさんあるんでしょうね。
まず買ったのが、牛肉好きのかーちゃん用の茨城県水戸駅の「豪快! 常陸(ひたち)牛すき焼き重ね盛り弁当」(2450円)。
とろ〜り半熟卵を割り、サシの入った薄切り牛肉にすき焼きのようにからめて食べます!
いままで食べた中で一番美味しかったのは、北海道の南千歳駅で買ったホッキ貝が乗っている「汐彩弁当」なんですが、それを超えました! 牛肉が上質、やわらかい!! ご飯も、よくある古米ではなく、おいしいお米。
あたし用に買ったのが兵庫県の山陽本線 姫路駅の「瀬戸内産牡蠣めし増量しちゃいました」(2300円)。
牡蠣のオイスターソースを入れて炊き込んだ牡蠣めしに瀬戸内産の牡蠣の蒸し煮をなんと16粒も入れた牡蠣尽くし駅弁です。
う〜む。お高かったけど、お味はフツーかな(笑)。まずくはないんだけどね。本当はダンナが買った空輸駅弁の牡蠣のお弁当が欲しかった。
間違えて買っちゃったのよ。ダンナが買った牡蠣のお弁当はいろんな調理法で仕上げた牡蠣が入ってるの。そっちの方がおいしそうでしょ。あいかわらずドジですな。
次に買ったのが市松模様の有田焼の器に入っている「有田焼チーズケーキ」(2160円)。
この器が重いのよ(笑)。いろいろ買ったせいもあるけれど、2重にした紙袋の取手が切れちゃった。
ルミネのブティックで、「紙袋を売ってください」って言ったら、「京王デパートの紙袋を持ってる方にお売りする紙袋はございません」って言われちゃった。
まぁ、なんて高飛車(怒)。そのブティックの紙袋を持って歩けば、いい宣伝になるでしょうに!
買わなかったけど、食べてみたかったのが佐賀県有田駅の「有田焼カレー」(1580円)。これも有田焼の器に入ってます。
28種類のスパイスを使用した手作りカレールーにチーズの乗せて焼き上げたもの。
雑誌「BRUTUS」(マガジンハウス)の「日本一のお取り寄せ」のグランプリの栄冠に輝き、JR九州の「九州の駅弁」のランキング1位!
現金をあまり持っていなかったので(笑)、クレジットカードでお弁当を買っていたので、これ以上の散財は許されない。あー食べたかったな。
お弁当じゃないけど買ったのがNo.1 台湾 定番の味「台湾 味 豆花(トウファ)」(750円)。
あちこちにある「春水堂」(チュンスイタン」っていうカフェ(タピオカミルクティー発祥のお店)でも、豆花が食べられるけど、こちらはフルーツ豆花。
駅弁大会で買った本場のものは、豆花(豆乳を固めたお豆腐)、自家製黒糖シロップ、やわらか煮ピーナッツ、タロ芋団子、さつま芋団子が入っています。
煮ピーナッツの味が溶け出していて、かなりミルキー! 買ってよかった。マジおいしい!! タロ芋団子やさつまいも団子もモッチモチ!!
まだ買ったの! 高尾山の「天狗焼き」(200円)。その場でどんどん焼いてるの。
高尾山は天狗の住む山として有名で、北海道産の黒豆(なぜか緑色)をふっくらと炊き上げた高尾山名物。
先日、高尾山に行ったばっかりなのに売ってるの気づかなかったな。かーちゃんに焼きたてパリパリなのを食べて欲しかった。
「ふぐの煮凝り」(648円)も買いました。煮凝りとかテリーヌとか大好き!
国産のふぐの身やトラフグの皮の千切りが入っていて、かつおのお出汁とほんのり柚子(ゆず)の香り。う〜ん、まいうー!
次に買ったのが「油揚げ」(6枚入り・490円)と「田楽みそ」(620円)。甘くて濃厚で、油揚げに塗るだけだけじゃなく、風呂吹き大根に乗せてもおいしそう!
油揚げがひと味違うのよ。大豆の味が濃厚でミルキー。お豆腐好きの方はきっと好きだと思う。
あぁー重い荷物を下げて、買い物疲れ。えーい、どこでもいいからランチするもんね。駅弁大会が7階でレストランフロアがひとつ上の8階。
「龍凰」(りゅうほう)さんっていう中華料理屋さんで、「かに玉入りそば」(ラーメン・1320円)を食べました。このお店、当たりだった。
かに玉もおいしいけど、麺は細麺、スープも絶品。腎臓が少し悪く、塩辛いものは避けてねって、お医者さんに言われているのにスープを全部飲んじゃった(笑)。だって、おいしいんだもん!
シャンデリアも素敵なちょっと高級店。まぁ、ラーメン一杯、1320円だけどね。
かーちゃんがおいしい「ふかひれの姿煮込み」(7800円)が「食べたい、食べたい!」って言っていて、茨城だっかな、ふかひれの姿煮込みが名物のお宿があるんですが、「行こう!」なんて言い出していて。
以前、地下鉄のメトロガイドに載っていた横浜・中華街のふかひれ尽くしは、何を食べても、同じお味でおいしくなかったんですが、このお店、当たりです。きっとおいしいのが食べられるはず!
「古印もなか」も買いました。栃木の足利名物なんですが、かーちゃんの思い出の味。
子供の頃、かーちゃんの長男の長年の親友が家に遊びに来るたびにお土産に買ってきてくれたそうですが、つぶあんでもなかの皮が薄くて、おいしーの。
不思議な話なんですが、かーちゃんの長男とその親友は同じ日に亡くなったの。やっぱり深いつながりがあるのね!
3時35分に待ち合わせなので、ダンナが買いたい駅弁を代わりに買って、売り切れないようにしてあげようと1時には駅弁大会に着いていたのですが、3時間も待ちました。
まぁ、阿川佐和子のエッセイ『魔女のスープ 残るは食欲』(新潮社文庫)を読んで待っていたので、そんなに待ったという気はしなかったんですけどね。
待っていた椅子の前にクレーンゲームが数台。女の子2人連れが100円を入れるたびに景品を取っていました。上手い!
ミッフィーちゃんのかわいいぬいぐるみのクレーンゲームがあって、「好きなゲームをやらせてあげるので、ミッフィーちゃんに挑戦していただけませんか」ってマジ頼もうかと思った。恥ずかしくて、やめたんですけどね(笑)。
話は変わりますが、今日、やっていたテレビ東京の『男子ごはん』。「餅おこわ」ってレシピがおいしそうだった。餅を切り、ご飯と一緒に炊くだけ。豚肩ロースと干ししいたけ、鶏がらスープ、ごま油で味付け。
炊くとお餅が溶けて、おこわ状になるそうです。お肉好きのダンナに作ってあげよう!
ダンナと別れ、池袋駅をフラフラしていたら、シャトロワの「旬ロール とちおとめ種苺」を見っけ!
シャトロワっていうメーカーは、よくスーパーなんかにおいしくて、お安いデザートを置いているんですが、カステラ生地で生クリームといちごを巻いています。いちごの季節に絶対食べるもんね!
(おわり)
- 関連記事
-
- (後編)【桂由美】最終 衣装合わせ、太っちゃった!!
- (後編)【谷中ぎんざ】絶品メンチカツなど食べ歩き!
- (前編)【谷中ぎんざ】かき氷の「ひみつ堂」など食べ歩き!
- (後編)【池袋】ハレの日には贅沢を!
- 【ギネス認定】都庁、プロジェクションマッピング!
- (前編)【池袋】ジェルネイル狂想曲!
- 【赤羽・池袋】格安絶品寿司とバレンタインの鉄板!
- 【新宿・京王】食べたいものがいっぱいの駅弁大会!
- 【新宿】高島屋ティファニー&居酒屋 源兵衛
- 【上野の森美術館】モネ展とイタリアンのベットラ!
- 雅叙園&テレビ放映「武蔵小山商店街」!
- 【神田】うなぎの名店「きくかわ」& LEON'S COFFEE!
- 【池袋ハレザ】いちじくケーキ&絶品ハンバーグ!
- (後編)【桂由美ブライダル】DEAN&DELUCAのラザニア!
- 星乃珈琲店のランチ&アンティークのクリスマス小物!