<

![endif]-->

1位!?

な、なんか凄い事が起きたので報告いたします。

ふ~今日の分のブログを更新するか~! とFC2ブログにログイン。
FC2ブログはログインすると最初にランキング等のお知らせが表示されるんですが……、



い、1位!?
な、なにがあったの。
FC2ブログで当ブログが登録しているメインジャンル「日記」とサブジャンル「その他」で共にランキング1位になっていました。



まじやん。
なんか、1位でした。
なにがあって跳ねたの!?

アクセス数は調べてないので一切不明なんですが(本当どのくらいなんだろうね……)、いやー、長くやってるとこんなこともあるんだなぁと思った次第でした。


Zoids Ignitionも15周年を超えて、次の3月で16周年になろうとしています。
あらあらまぁ。2009年に立ち上げた頃なんて、私ピチピチの20代でしたからね!
と考えると、いやもう凄い期間をやってるんだなぁ……。

そんだけ毎日やってると1位になることもありますか。
もはや思い残すことはないもない……いやいや、まだ更新続けますがな。


ところで、そんな1位になった日の記事がマッドサンダーが無事で嬉しいよ……っていう内容で、これまたなんか運命を感じるというか、嬉しい感じがします。

マッドサンダー!
リアライズモデル化やAZ化を熱烈待ってる!!!


さてさて、メインジャンルだと28万7889中の1位かぁー。サブジャンルだと5万7932中の1位です。
これは我ながらまぁ大したもんです。よくやったなぁ。
ご覧の皆様、ありがとうございます。おかげさまでございます。


まぁハッキリ言ってファンサイトなんてのはジャンルの力が大半だとは思いますけどね。
ゾイドは今とても勢いがあるので、必然として多くのアクセスを頂けている筈です。
それゆえです。ゾイド冬の時代なら1位というのはあり得なかったでしょう。
今回の1位はゾイドの凄さという事だと思います。

ただ、いかにファンサイトがジャンルの力に左右されるといっても、安定して上位に居ようと思うとジャンルに頼らない力も必須です。
ちょっと自惚れちゃいますが、Zoids Ignitionにはそういう力はある程度はあると自負しております。


こんな日なので、何も考えていないようで実はある程度は考えている三式の記事の哲学を公開しようず。

基本的には「書きたいので書いている」だけなのでほとんど何もこだわってはいないんですが、できるだけ説明は丁寧にしようと心がけています。
それがこだわりでしょうか。

どうしてもゾイドは公式から提供されている資料が少なく、ユーザー間で認知に差があります。
「知っているユーザーしか分からない」を連発してしまうとジャンルが先細りだと思います。
なので、できるだけ「ゾイド好きだけど詳しい事は知らない」くらいのユーザーを想定した文章を心がけています。

これは他のことにも言えます。
私はある程度はミリタリー関係に強いと己惚れていますが、これも「そんなに詳しくない人にも十分わかる」ことを心がけています。

そのうえでマニアックな事も遠慮せずに存分に書くようにしているつもりです。
(もちろん「つもり」なので、読んでる方にとってどの程度読みやすいかは分からないですけどね……)

「詳しくなくても読める。そのうえで奥の深さが見える」というバランスが良いと思っているという事ですね。

私はゾイドの設定ってすごく深いし知ると面白くて沼ると思っています。
ミリタリーも同じくです。
それがハイブリットしているバトストは最強です。
その魅力を分かりやすく伝えれば語り合えるファンが増えて私が楽しくなります。
何というやりがいでしょう!


あと同時に、私は「能動的にさせる」ことも意識しています。
受動の逆が能動です。自ら動き考えることです。
けっきょく一番いいのは自分で考えたり説を導いたりすることだと思うんですよね。
「面白い説を聞く。なるほどと思う」これも良いんですが、自説を閃いて「これだー!」と思った瞬間の脳汁ブッシャーには到底かなわないと思います。
そのメディアに対して能動的に動くというのはめちゃくちゃ強固なファンです。
そういうファンが増えると強い。
ゾイドは本当に奥深いので、そういうファンが増えると更にどんどん面白くなると思っています。
そういう事も意識しています。


たまに長く続けるコツみたいなことを聞かれますが、これは……うーん……。
続けること自体を目的にするとしんどくなるのが避けられません。
(私もかつて記事を落とさないようにプレッシャーを感じた時期がありました)
でも「書きたい記事があるので結果として長く続いた」になると良いですね。
手段と目的ですね。この流れを作れると続くと思います。

あと、長く続けるとどうしても口汚く言われることも出ますね。これも重要です。
まっとうな批判には向き合う必要があるでしょうけど、そうではないパターンのやつです。
そういう事に対して「耐える」は悪手だと私は思っています。いかに強固でも守るだけではいつか崩壊してしまいます。

また「悪く言う人は一部、応援してる人の方が多い」とかの励ましは最悪だと思います。
その一部が大きな力を持っているから大変になってるわけです。
公園に1個でも地雷が埋まってればほとんどの遊具は安全だから遊んでいいよなんて言えんでしょう。
当事者意識が無いからそういう事が言えるのだと思っています。

こういうのには「うるせぇ~!」の精神を持つ事が大事だと思っています。
防御ではなくバットをブン回して打ち返す事ですね。そういう事に対して遠慮しないのが大事です。
(表立ってケンカせぇというわけでは決してありませんよ)

私の場合はちょいちょい考えを表明する記事を書きますね。あれって私的には重要な事です。
(そうしていてもなお疲れるんですけどね、この手の対応というのは)

なんか話がちょっと逸れてきました。
まぁ、そんな感じでブログは更新されています。


途中にも書きましたが、普段ランキングもアクセス数も気にしていない……とはいえ1位というのは記念碑的です。
なんかやり切った感があります。
が、今のゾイドが凄く面白い!!! という事もあって更新はまだしばらくは続けて参ります。

そんなわけで改めましてお越し頂きましてありがとうございます。
楽しんでいただけていれば何よりです。
今後ともよろしくお願いいたします!

コメント

非公開コメント

祝!

ブログランキング1位おめでとうございます!
新年から良いニュースですね。
一読者として、いつも楽しみにしていたブログが華開く瞬間に立ち会えるのは、まるで自分のことのように嬉しいです。
「ジャンルが盛り上がっているから」のは1位の決め手のひとつかもしれませんが、下地として、三式さんがコツコツ絶えず継続されていたからこそだと思います。新世紀からゾイドワイルドまでの間ゾイドを支えていたHMMみたいに。


>>公園に1個でも地雷が埋まってればほとんどの遊具は安全だから遊んでいいよなんて言えんでしょう。

そうそうこれなんですよね。
(ちょうど映画「はたらく細胞」が公開されてるので)は免疫細胞は1個の病原菌を見つけ次第問答無用で排除します。
本来これがあるべき姿だよなあと強く思います。

これからも応援させていただきます。
今後も(無理のない範囲で)記事の更新を楽しみにしております。


追伸:「ピチピチ」なんてワード、最後にどこで言ったかな(遠い目

No title

初めてコメントします。

私は機獣新世紀のころに小学生だった世代で、ワイルド発足で再びゾイドに興味を持ち始めた際にこのサイトに出会いました。

昨今、AZやRMZなどによるゾイドの更なる盛り上がりで、ゾイド熱が再燃している方は多いと思いますが、そのような方々にとって、ゾイドイグニッションのコラムやデータベースなどのコンテンツは復帰への大きな助けになっていると思います。

さらにこちらのブログは、ゾイドに関する最新のトピックスに対してディープなファン視点で具体的なリアクションを出しており、ゾイドの最新ニュースが出るたびに見に来たくなる魅力があると思います。

昨今のゾイドの盛り上がりも、長年ゾイドを支え続けて下さった方がいるからこそ、実現したのではないかと思っています。

復帰勢の若輩者からの言葉になり恐縮ですが、これからもサイトやブログの更新がんばってください。

No title

>A-10さん
あざます!
管理画面を開いてビックリでした。
順位にこだわっていないとはいえ、いやー1位ともなればやっぱり嬉しいものですね。

今後ともよろしくお願いいたします!
ナウなヤングにバカ受けする記事を目指していきましょう。
遠慮のない記事をどんどん書いていきたいと思います。

>No Nameさん
初めまして!
コメントありがとうございます。
いやー、嬉しい内容です。そうなっていれば何よりです。
まだまだ不足はありますが、ゾイドを楽しめる一助となっていればこれほど喜ばしい事はありません!
今後ともよろしくお願いいたします。
プロフィール

三式

Author:三式
>HP(本家)はこちら

コメントはお気軽に!
コメントは
 @初めましての方も大歓迎
 @関係ない話題でもOK
 @但し宣伝のみ等はNG
 @名乗って頂けると嬉しい
という感じでお願いします。

リンク
カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
新着記事
最新コメント