ニシダヤ再訪
先日ニシダヤに行った記事を書きましたが、こちらは中央店でした。
もうひとつ「三和店」という所も現役であるらしいので行ってきました。
というか中央店から徒歩で行ける位の距離で……、前回一緒に行っとけば良かったな。
再び尼崎の商店街へ。
今時珍しいくらい大きくにぎわっている商店街を歩いていきます。
途中で別のおもちゃ屋を発見!
これは主に幼児向けの玩具や雑貨を販売している模様。
しかしこれだけおもちゃ屋が多いという事は、尼崎は子供数も多いんだなぁ。
実際、歩いていると子供連れがおもちゃ屋を眺めているのも見ました。
商店街を歩くのは、そうした風景が見られるのも大きな魅力です。
そして……、
ニシダヤ三和店発見!!
「坊チャン嬢チャンの店 ニシダヤ」
素敵だわぁ、この昭和・・・・・・・というか60-70年代チックな言い回し。
坊チャン嬢チャンて。
おもちゃに加えて、坊チャン嬢チャン用のカバンや傘などの日常品も取り扱ってありました。
おもちゃですが、中央店と同じくゾイドありました!!
ただ在庫限りで、既にアイテムはゼノレックスバスターと改造パーツ数点のみでした。
売り場の奥には大きな「ZOIDS」のロゴの入った紙があったので、もともとはズラッと全機が並んでいたものと思います。
その頃に来たかったなぁ……。
あと三和店は天井からワイルドライガー完成品が吊るしてありました。
吊るし展示は昔のおもちゃ屋ではよく見られた光景で、これもまた懐かしいものでした。
ニシダヤさんは店内撮影はやんわりお断りされたので、店内は中央店も三和店も映していません。。しかし非常にエモい光景なので、行ける方はぜひ行ってみてくださいませ。
ニシダヤは両店とも非常に良いお店でした!
あとから調べたら……、ニシダヤ中央店はゾイドオフィシャル認定を受けてる「ベースショップ」でした。兵庫県では唯一。
んー、ここからもニシダヤがゾイドを特別に扱ってくださっている事が分かります。
またニシダヤにゾイドがズラッと並ぶ日が来ることを願ってやみません。
・・・おまけで、せっかく尼崎(兵庫)に来たので他にもいろいろ寄りました。
ここは尼崎商店街からすぐに近くにある大貫というラーメン店。
1912年、すなわち大正元年に創業した超超老舗のラーメン店。100年以上も続いており現存するラーメン店では日本で最も古いそうです。
で、100年以上もスープを追い足しで作っているらしい。
凄いなぁ、よくチャーシューのタレとか鰻のタレとかは継ぎ足しで……みたいな事を聞きますが、ラーメンのスープを追い足ししてるって初めて聞きました。しかも100年以上。
割と酸味が強めで好みの分かれる味でしたが、個人的には割とアリかなと。
具材はシンプルで、開店当初と同じなのかな。
人気店で列ができる事もあるみたいですが、運よく入れました。
尼崎商店街は活気があって面白い。おもちゃ屋も多いし、こんなラーメン店もあるし、本当オススメできるなと思いました。
大貫で昼ご飯を食べて兵庫をもう少し進む。
駿河屋神戸兵庫駅前店。
通りがかりに駿河屋がありました。
駿河屋はゾイドも多く扱っていますね。
…が、残念ながらここはHMMが2点あっただけでゾイドは極めて少なし。
駿河屋は兵庫には合計6店舗あるらしいのでコンプしたいなぁ。
そのまま長田区まで行きました。
新長田駅横の公園には鉄人28号の実物大モニュメントがあります。
でかい!
大迫力です。
鉄人28号は歴代作品ごとに大きさの設定が違いますが…、こちらは2004年版アニメの設定・高さ18mを基準に作られている模様。
かの実物大ガンダムとほぼ同じ大きさかぁ……。
今見ると卵のようなフォルムでカッコいいというより可愛らしく見えますが、シンプルな造形なので鉄の塊感はすごく強くもあります。
部品点数が現代風のロボよりかなり少ないので、例えばパンチやキックだと単純に鉄の塊をぶつける質量攻撃のイメージです。
器用なことはできないけど頑丈で被弾してもしぶとく動きそうな感じがする。
バックパックのディティールも適度に作られています。
隣の建物の2Fから見るとまた良いアングルなのです。
いまやノスタルジックを感じるデザインですが、通りがかる子供はもれなく「ロボットだ!!!!」といって駆け寄っていました。
やはり実物大の巨大像は効果がデカいんだなぁと思うばかり。
また、この反応を見ると巨大ロボもまだまだいけるじゃないかと思ったりもするなー。
ゾイドのモルガ1/1像も、ここにあったら凄いアピールになるだろうなぁ。
たしか今は栃木県の壬生町おもちゃ博物館にあるんですよね。あれが現存していて今も展示されているというだけで凄く有り難い事です。
ただ…、
新長田駅は1日2万人以上が利用するし、電車内からでも像が見えるらしい。
かたやモルガ像は最寄り駅の一日利用者数は2千人を下回る。。。
しかも展示場所は駅から離れてるので電車からは見えないし。
悪い立地ではないと思いますが、新長田が圧倒的すぎる感じですね………。
どこか人目に付く場所に1/1ゾイド像があるとどうなるだろうなぁ……と思ったりもした兵庫散策でした。
……モルガもいつか見に行きたいなぁ。
もうひとつ「三和店」という所も現役であるらしいので行ってきました。
というか中央店から徒歩で行ける位の距離で……、前回一緒に行っとけば良かったな。
再び尼崎の商店街へ。
今時珍しいくらい大きくにぎわっている商店街を歩いていきます。
途中で別のおもちゃ屋を発見!
これは主に幼児向けの玩具や雑貨を販売している模様。
しかしこれだけおもちゃ屋が多いという事は、尼崎は子供数も多いんだなぁ。
実際、歩いていると子供連れがおもちゃ屋を眺めているのも見ました。
商店街を歩くのは、そうした風景が見られるのも大きな魅力です。
そして……、
ニシダヤ三和店発見!!
「坊チャン嬢チャンの店 ニシダヤ」
素敵だわぁ、この昭和・・・・・・・というか60-70年代チックな言い回し。
坊チャン嬢チャンて。
おもちゃに加えて、坊チャン嬢チャン用のカバンや傘などの日常品も取り扱ってありました。
おもちゃですが、中央店と同じくゾイドありました!!
ただ在庫限りで、既にアイテムはゼノレックスバスターと改造パーツ数点のみでした。
売り場の奥には大きな「ZOIDS」のロゴの入った紙があったので、もともとはズラッと全機が並んでいたものと思います。
その頃に来たかったなぁ……。
あと三和店は天井からワイルドライガー完成品が吊るしてありました。
吊るし展示は昔のおもちゃ屋ではよく見られた光景で、これもまた懐かしいものでした。
ニシダヤさんは店内撮影はやんわりお断りされたので、店内は中央店も三和店も映していません。。しかし非常にエモい光景なので、行ける方はぜひ行ってみてくださいませ。
ニシダヤは両店とも非常に良いお店でした!
あとから調べたら……、ニシダヤ中央店はゾイドオフィシャル認定を受けてる「ベースショップ」でした。兵庫県では唯一。
んー、ここからもニシダヤがゾイドを特別に扱ってくださっている事が分かります。
またニシダヤにゾイドがズラッと並ぶ日が来ることを願ってやみません。
・・・おまけで、せっかく尼崎(兵庫)に来たので他にもいろいろ寄りました。
ここは尼崎商店街からすぐに近くにある大貫というラーメン店。
1912年、すなわち大正元年に創業した超超老舗のラーメン店。100年以上も続いており現存するラーメン店では日本で最も古いそうです。
で、100年以上もスープを追い足しで作っているらしい。
凄いなぁ、よくチャーシューのタレとか鰻のタレとかは継ぎ足しで……みたいな事を聞きますが、ラーメンのスープを追い足ししてるって初めて聞きました。しかも100年以上。
割と酸味が強めで好みの分かれる味でしたが、個人的には割とアリかなと。
具材はシンプルで、開店当初と同じなのかな。
人気店で列ができる事もあるみたいですが、運よく入れました。
尼崎商店街は活気があって面白い。おもちゃ屋も多いし、こんなラーメン店もあるし、本当オススメできるなと思いました。
大貫で昼ご飯を食べて兵庫をもう少し進む。
駿河屋神戸兵庫駅前店。
通りがかりに駿河屋がありました。
駿河屋はゾイドも多く扱っていますね。
…が、残念ながらここはHMMが2点あっただけでゾイドは極めて少なし。
駿河屋は兵庫には合計6店舗あるらしいのでコンプしたいなぁ。
そのまま長田区まで行きました。
新長田駅横の公園には鉄人28号の実物大モニュメントがあります。
でかい!
大迫力です。
鉄人28号は歴代作品ごとに大きさの設定が違いますが…、こちらは2004年版アニメの設定・高さ18mを基準に作られている模様。
かの実物大ガンダムとほぼ同じ大きさかぁ……。
今見ると卵のようなフォルムでカッコいいというより可愛らしく見えますが、シンプルな造形なので鉄の塊感はすごく強くもあります。
部品点数が現代風のロボよりかなり少ないので、例えばパンチやキックだと単純に鉄の塊をぶつける質量攻撃のイメージです。
器用なことはできないけど頑丈で被弾してもしぶとく動きそうな感じがする。
バックパックのディティールも適度に作られています。
隣の建物の2Fから見るとまた良いアングルなのです。
いまやノスタルジックを感じるデザインですが、通りがかる子供はもれなく「ロボットだ!!!!」といって駆け寄っていました。
やはり実物大の巨大像は効果がデカいんだなぁと思うばかり。
また、この反応を見ると巨大ロボもまだまだいけるじゃないかと思ったりもするなー。
ゾイドのモルガ1/1像も、ここにあったら凄いアピールになるだろうなぁ。
たしか今は栃木県の壬生町おもちゃ博物館にあるんですよね。あれが現存していて今も展示されているというだけで凄く有り難い事です。
ただ…、
新長田駅は1日2万人以上が利用するし、電車内からでも像が見えるらしい。
かたやモルガ像は最寄り駅の一日利用者数は2千人を下回る。。。
しかも展示場所は駅から離れてるので電車からは見えないし。
悪い立地ではないと思いますが、新長田が圧倒的すぎる感じですね………。
どこか人目に付く場所に1/1ゾイド像があるとどうなるだろうなぁ……と思ったりもした兵庫散策でした。
……モルガもいつか見に行きたいなぁ。