先日の記事のコメ欄で
Android 5.0/5.0.1にメモリリークに関する不具合をAOSPフォーラムの
ユーザーが報告、Googleもそれを公式に認めたようです。
Android 5.0/5.0.1でメモリリーク不具合が公式に確認。5.0.3アプデで修正の見込み ~ スマホ口コミ評価速報
ロリポップこと「Android 5.0」や「Android 5.0.1」を搭載したNexus機種で複数の報告が挙がっているメモリーリーク問題が公式に不具合として確認されたようです。
具体的には、全てのアプリを閉じた状態でも異常にメモリーの消費量が多いというこの症状。通常ならば500MB程度であるはずが、1.2GBも使用されているという状況が発生しているようです。
しかし、この度、GoogleのAOSPフォーラムのユーザーが、ディスプレイがオフになっている状態で“system_server”というプロセスがこのメモリーリークの原因になっていると指摘。
Android 5.0/5.0.1のアプリ落ち不具合、たった2ビットのコード欠陥がメモリリークで「ロリポップ最大のバグ」に ~ スマホ口コミ評価速報
ここしばらく、Android 5.0あるいはAndroid 5.0.1にアップデートをしたNexus 5やNexus 4、Nexus 7などでは頻繁にアプリが落ちるという報告が絶えません。
この問題、どうやら先日お伝えした、メモリリーク不具合と深い関係があるようで、これについて更に詳しいことが判明したようです。
消えたAndroid 5.0.2の謎。アプデは5.0搭載Nexus 7 2012のみ対象で次期OSは5.0.3かも ~ スマホ口コミ評価速報
Nexus 7 2012 WiFi版向けのAndroid 5.0.2 OTAアップデートが開始されてからかれこれ1週間ほど経ちます。
ちょっと調べてみたところ、どうやらAndroid 5.0.2はAndroid 5.0にアップデートされたNexus 7 2012 WiFiのみを対象に提供されている可能性が濃厚なようです。
私が先日書いたNexus7(2012)のメモリ関係の問題に関して恐らくこれが原因であろう
という問題が報じられていました。
私は不要なガーベージコレクション(GC)が頻発するという風に書きましたが、どうやら
GCの頻発は最終的な結果であり、その原因としてメモリリークが関係していると
思われます。
ただここで報じられている原因らしきメモリリークは
この度、GoogleのAOSPフォーラムのユーザーが、ディスプレイがオフになっている状態で“system_server”というプロセスがこのメモリーリークの原因になっていると指摘。
と、待機時にディスプレイがオフになることで起こるとされている問題。
私が記事で書いた事は、ディスプレイがオフになった後の復帰でGCにいきなり入る
事は有りましたしそれも上記にリンクした記事に以下のように書きました。
>あとGCが起こりやすい状況が整っている時、画面が消えてスリープに落ちている時に
>利用しようとして起こすと、その途端にGCを起こす時も有ります。
今回AOSPで報告されたのは、私がおまけ的に書いた事に関してのバグだと思われます。
しかし私がLink Bubbleで起こっている問題はそれ同一のものかどうかが不明です。
ずっと使い続けていても起きますし、画面がオフになっていなくても起こり始めます。
それ以外にもメモリリークが起こっている所が有るのではないか、そんな気もします。
でもこれも先の記事に書きましたが、フリーメモリが確認をしても「どんどん減って
いっている」という程には減っていないように思うのですけど。私の確認が甘くて
気付けていないだけかも知れませんけど。
どちらにしても、Lollipopの大バグが見つかったといういことで、5.0.3にはちょっと
期待してしまいます。もしこれでGC頻発がか無くなったら本当に使いやすくなる
と思われますしね。
当面はスリープはさせない訳にもいきませんし、頻繁な自主的なリブートをする
事で、回避するしかなさそうです。深夜に自動でリブートさせるようにするとか、
そういった方法を取れば頻繁なGCから逃れられるかも知れませんね。
ともあれ、少しでも早く5.0.3がリリースされ、直っている事を祈るばかりです。
追記
以下の記事に答えが書いてありました。
Android 5.0.1にメモリリーク問題。OSがRAMを1.3GB以上占有、Googleも問題を認識 ~ リンゲルブルーメン
この不具合は、実行中のアプリケーションを強制的に閉じた場合や、電話アプリの終話時のように、ホーム画面に自動的に戻る機能(Phone auto -Returning)を利用することで発生するとのこと。
ディスプレイがオフになっている状態の時以外に言及がされています。
しかもLink Bubbleで起こりうる問題でもある「ホーム画面に自動的に戻る機能」が書かれて
ある時点で、どうやらまさにこの問題で私の言っている問題が説明できそうに思います。
やはりこの問題は5.0.3で直っていそうですね。
何よりも、こういう事がAOSPが有ったからこそ報告された問題で、iOSでは有り得ない
バグ報告の場になっているという気がします。
オープンソースを行っているからこそ育った場と言えますね。
- 2014/12/31(水) 22:38:30|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
Xperia Z3 CompactをMNP一括0円で契約してきたら大成功だった ~ 週アスPLUS
Xperia Z3 Compact(SO-02G)が12月中旬辺りから値下がりしていまして、MNPなら一括0円(!)も珍しくありません。ショップによってはキャッシュバックを用意しているところもあるほど。これは買わない手はありません。
12月になってから、Xperia Z3 Compactが安くなっているとあちこちで言われています。
中には滅多に見かけなくなったはずのキャッシュバックを組んでいるという話も。
そこでこういった記事も増えてきたように思います。
Xperia Z3やXperia Z3 Compactはやっぱりよくできているなと思います。
だけど結局今の段階でこれだけ投げ売りが開始されたのは、プランなどを含めて
売り方を間違えている事も大いになるように思います。
結局これで「端末が一括0円になった~」と思って買ったらドコモで契約すると
月払いが上がってしまうんですよね。私がZ3 Compactを買うとしたら白ロムに
なりそうに思います。まだ買う予定は有りませんけど。
年が明けたら、更に投げ売りの時期に入っていくので、もっと安い店が増えて
くるのでしょうか。それともその時期が早まっただけでしょうか。
こうして少しづつ買っている人が増えてきたお蔭で少しづつAndroidの良さが認識
されるようになっていくと思うのですが、メーカーもキャリアもその部分を全く推す
つもりはなさそうなので、認識が広がるには時間がかなりかかりそうな気がします。
- 2014/12/31(水) 22:16:10|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ホーム画面のテーマの一括変更アプリCocoPPaホームがリリース、iOSにはないAndroidの長所が生きる
CocoPPaのホームアプリ「CocoPPa ホーム」がリリース、着せ替えテーマでデザインを一括で変更できる ~ juggly.cn
女性に人気のスマートフォン着せ替え(アイコン・壁紙・ロック画面)アプリ「CocoPPa」を提供している UNITED 社が Android 用ホームアプリ「CocoPPa ホーム」を Google Play ストアにリリースしました。アプリは無料です。
AndroidにはiOSには無い大きな特徴と言えばホーム画面のテーマの大変更。
丸々別のOSかと思えるぐらい、違った画面に出来てしまいます。
その一括変更をサポートするアプリがCocoPPaホームです。
iPhoneが若い女性層に支持されている所が有りますが、こういったアプリの存在を上手に
アピールすればまた違った展開も十分考えられるのではないでしょうか。
端末デザインやiPhoneに無い色も売りの一つでしょうけど、こういったテーマもAndroidの
方だけがアピールできる利点だと思うのですけど、今一つキャリアも分かってないし、
iPhoneに流れているユーザーも知らない人が多いように思います。
iPhoneのケースの多さだけが注目されていますけど、ホーム等のテーマももっと
見直すべきじゃないかなと思うのですけど。
- 2014/12/30(火) 19:48:08|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そろそろCESの季節、年が明けたらCES!
HTCは2015年1月5日にCES 2015のプレスカンファレンスを開催? ~ juggly.cn
HTC が 2015 年 1 月 5 日(米国時間)に米ラスベガスでプレスカンファレンスを開催することが伝えられています。
Xiaomiの幹部が2015年1月に次期フラッグシップを発表することを明かす ~ juggly.cn
中国の端末メーカー 小米科技(Xiaomi)が”次のフラッグシップデバイス”を 2015 年 1 月に発表する予定であることが確認されました。
HTCは年が明けた2015年1月5日にCES 2015のプレスカンファレンスを開催するもよう。
XiaomiもCESに合わせてか、終わってから次期フラッグシップ機種を発売。
まだまだ冬は続きますが、スマホ業界にとっては熱い時期がやってきます。
- 2014/12/30(火) 19:45:09|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
iPhone 6が発売直後よりも人気を増しているとの事、ソースはアップルインサイダー(棒)。
「iPhone 6」─発売直後よりも人気増す。消費者調査で明らかに ~ リンゲルブルーメン
Appleの最新スマートフォン「iPhone 6」の発売から3ヶ月が経過し、発売直後よりも人気が増していると消費者調査で明らかになりました。
いや、ほとんどソースで出落ちですね。
内容自体は私はどうでもいいものと思っているので、
詳しい内容を知りたい方は元記事の方で確認して下さい。
- 2014/12/30(火) 19:36:02|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
iPhoneをコーラで煮る動画と雪の中に24時間埋めて動作させる動画が公開される。
iPhone6 Plusを雪の中に24時間埋め、動作させた映像が公開される ~ iPhone Mania
スキーやスノーボードに出かけたり、積雪地でiPhoneを使う方は、もしiPhoneを雪の中に落としたらどうしよう、と心配するかもしれません。心配の解消に役立つかは不明ですが、iPhone6 Plusを雪の中に24時間放置するとどうなるか、実験動画が公開されました。
iPhone6をコカコーラで煮込む動画が大ブームに! ~ iPhone Mania
ガジェットの耐久度を測るために破壊を試みるのは、もはやガジェットオタク達の恒例イベントと化しつつありますが、なんと今回はコカコーラでiPhone6を煮込む猛者が現れました。
世の中いろんなことを思いつき、それを実際に試してみようと思う方がいらっしゃるようで、
時々それは私たちの想像のはるか斜め上をいく事が往々にして有ります。
コーラで煮るなどという事は思いつく人はほぼ居ないと思いますが、それを実行された方が
いらっしゃり、動画を公開されました。
コーラで煮る動画はこちら。
最後の方にはリチウムイオン電池が燃焼したと思われる煙が吹いています。
溶けたプラスチックや煮詰まったコーラがかかると大やけどを負うことにもなるかも
しれないとっても危険な行為なので真似だけはやめましょう。
下手をすると家が火事になるかも知れませんし。
Don't Boil Your iPhone 6 in Coca-Cola!
雪の中に24時間埋めて掘り出して動作させるというものも有り、こちらは無事動作しましたが、
こんなの条件が分かれば概ね結果も誰でも分かるような事です。
雪が解けないほど寒い場所ならiPhoneに限らず動く事が分かり切っていますし、
雪が溶け気味で水を含んでいるようなら24時間埋めていたらアウトで水濡れで壊れて
しまう可能性が上がります。本体内に水が入ればアウト、入らなければセーフというだけの話です。
iPhone 6 Plus Buried in Snow - Will it Survive?
私はこんな事は自慢げにいう話でもないと思うのですけどね。
例えば雪道でも溶けなければ雪はそこそこグリップしますから、北海道だと高速道路では
たっぷり積もっていても100Kmで普通に走れますし、一般道でも外周周回国道などの
大きな道では80Km位で流れていました。
カーブでも結構攻めれますしね。ただいきなりトンネルが現れると雪が無くて凍った道で
怖い思いをする事が有りますから調子に乗っていると危ないですけど。
そういった環境では埋めていても何の問題も無く使える事は、低温環境の雪事情を
知っている人は誰でも分かると思います。風が吹いたら前夜まで大量に有った雪が
翌朝綺麗に無くなっているって事も有りますしね。
ネタとしては面白いかも知れませんが、繰り返し見たいって程でもない所が残念です。
- 2014/12/29(月) 23:19:00|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
中国政府がGmailへのアクセスをブロックしているらしいです。
中国当局、「Gmail」へのアクセスを遮断 ~ 気になる、記になる…
Neowinによると、中国政府がGoogleのメールサービス「Gmail」へのアクセスをブロックしている事が分かりました。
Googleの他のサービスはアクセスが禁止される事は今迄にもありましたが、Gmailは初めてです。
ただしIPアドレス直の制限のようで、プロキシやVPN等を介して偽装すればアクセスは可能だと
いう事です。
しかしその場合には中国国外に利用できるサーバーやルーターが必要になるので、だれでも
突破可能という訳でもなさそうです。なので一部の人は突破できると思いますが、多くの
中国人は事実上Gmailを使えなくなったと言っていいかも知れません。
- 2014/12/29(月) 22:48:02|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Firefox OS端末が発売されているのでとりあえず触っておきます。
Firefox OS搭載の『Fx0』を並んでゲット 気になる格安SIMは?【訂正あり】
新しいOSが大好きのサトルです。『HT-03A』(Android)だって、『IS12T』(Windows Phone)だって購入しました。当然Firefox OS搭載機だって狙っていきますよ。ということで、auの『Fx0』の発売日12月25日、クリスマスの朝に早起きして、直営店の“au SHINJUKU”へ行ってきました。
とりあえず発売一発目の出足は好調のようです。
マニア層が飛びついて購入しているご様子。
おもちゃとして遊ぶには複雑過ぎないし、しばらくは遊べるでしょうね。
AndroidもiOSもほぼ行き着くところまで行きついている感が有るので、
そういう意味ではauはいいタイミングでこの端末を出したと言えます。
問題はこの後どれだけの人が欲しがるのかという事なんですけどね。
発売点を絞っているので、数少ない店に欲しい人が集中したので、
まるで日本中のauショップで混乱が起きたように思われがちですが、
そうではない事にも注意。
売る側も出来るだけ販売員への教育や、在庫などの販売コストを
おさえるように努力した結果だと思われます。
私的には欲しい人は回線契約を申し込まなくてもいいように、
白ロムを待つのも悪くないのでは?という気がします。
それとauから出ている端末は日本仕様になっていると思いますが、それ以外のFirefox OS端末を
持っている方は日本向けになっていない部分も沢山あると思いますので、日本ユーザ向け
パッチファイルを配布しているGitHubを紹介しておきます。
Firefox OS 日本ユーザ向けパッチファイル ~ GitHub以下Fx0に対しての色んな声。
[Firefox OS端末が発売されているのでとりあえずネタとして触っておきます(追記)]の続きを読む
- 2014/12/29(月) 22:33:14|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
アップルのマップアプリで札幌と小樽が3D Flyover機能に対応しました。
北海道の札幌と小樽がAppleのマップアプリの3D Flyover機能に対応 ~ 気になる、記になる…
本日、日本の北海道の札幌と小樽がAppleのマップアプリの3D Flyover機能に対応した事が分かりました。
3D Flyoverが始まってどれだけ経ったでしょうか。
やっと北海道のほんの一部の都市で3D Flyoverが対応になりました。
しかも札幌と小樽の二都市だけ。
対応にどれだけ時間をかけるのでしょうね。
クソマップの発表時にあれだけ世界に向けて大々的に宣伝をしておきながら、
日本ではまだまだ対応されている都市は少ないです。
Googleは都市部のストリートビューは3カ月に一度ぐらいはデータが更新されており、
ほぼ常に最新のデータが見られるようになっていますし、マップもどんどんと更新
されています。
また東日本大震災の被災地は、毎月データが更新されていた時も有りました。
復興でどんどんと地図が書き変わっていく様は目を見張るものが有りました。
アップルのマップはどの程度の更新間隔なのでしょうか。
3D Flyoverにこんなに遅い状況ではGoogle程の更新速度は期待できなさそうに
思ってしまうのですけど・・・。
地図はこういった見栄えだけの小手先技が優れていても実用上は全く意味が有りません。
2Dマップの分だけでいいのでとにかく最新の情報を提供すべきだと思います。
ユーザーはその方が嬉しいでしょう。
それともアップルはこういった小手先技に騙されるようなユーザーばかりを相手に
しているという事でしょうか。
- 2014/12/29(月) 21:16:35|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日の記事で私はAndroid 5.0.xにはARTにバグが有るのではないかという憶測を
書いていましたが、どうも違うようだという事が分かってきました。
Android 5.0.xはメモリマネージャー(?)が変更になっています。
jugglyの記事では「
カーネルの SLAB アロケーターを SLUB に戻した」とあり、
これがAndroid 5.0/5.0.1と5.0.2の違いになっているようです。
私が「とんでもなく遅くなる」と書いていたのは、恐らくガーベージ(GC)コレクションが
起こっていると思われます。今でも時々思わぬ時にGCが起こり、時として15秒、
長い時は2~3分、全く何をやっても操作を受け付けなくなったまま固まる時が有ります。
それ以外は全く正常なのですが・・・。
GCが原因だと確定した訳ではないのですが、症状を見ていると恐らくこれで正解の
ように思います。
現在で立ち上げ時で500MB~550MBのフリーを確保できており、通常色々アプリを使って
いても空は常に300~450MB程度が空いている感じで、恐らくメインRAMの空容量自体は
そんなに問題はないと思います。というか、KitKat迄はそれだけ開いていると十分過ぎる
ぐらいの空き容量でした。(実際にもっと少ない時でも問題なかったです)
それが普段の利用時にフリーが300~450MB程度でも、何かの拍子でとんでもなく
GCが頻発する事が有るようです。
それが先日書いたLink Bubbleでリンクのめちゃくちゃ多いページを開いてしまった時。
その時に何かが引き金になって、GCが頻発するような事が起こっているのだろうと思います。
あとGCが起こりやすい状況が整っている時、画面が消えてスリープに落ちている時に
利用しようとして起こすと、その途端にGCを起こす時も有ります。
Android OSはメモリに余裕が無くなって来た時にGCをしてゴミ掃除をし、
使えるメモリを作り出しますが、どうもそのトリガーが甘いように思うのです。
恐らく1.5GB~2GB以上メモリを積んでいる端末でしたら今私が経験しているような
GCが頻発する事はないと思われます。というか、一度も経験しない可能性も濃厚です。
しかし1GBしかメモリを積んでいない端末ですと、こうしたGCの頻発に悩まされる
ことが有るという事なのでしょう。
もっとGCのトリガーを厳しくして、そんなに簡単にGCを起こさないようにして欲しいと
思います。現状では起こし過ぎ。実際には思ったよりもメモリが苦しくなっているの
かも知れませんが、とにかくKitKatまでには経験しなかったレベルでGCが起こります。
ミドル帯からハイエンド帯の端末には2GB以上積んでいるのはもう当然の時代ですが、
ローエンド帯の端末は1GBしか積んでないのが普通です。そもそもAndroidOneでは
RAMが1GBとGoogle自体が規定しています。
Android 5.0~5.0.2のメモリの取り回しの悪さはこのままでは致命傷に近いものに
なるように思います。こういった部分の取り回しが上手いなと思っていたGoogleに
してはバランスの取り方が下手過ぎる。いや5.0.1は使った事が無いのですが、
まさか5.0.1だけ違うって事も無いでしょう。
とりあえずGoogleさん、1GB搭載端末のメモリ周りをどうにかしてください。
このままだと512MBしかない端末だとまともに動かないのではないでしょうか。
300~400MBの空きでもちょっと触っていたらGCでは使えません。
とりあえず何が何でも再起動する事は無くなりました。
かなり無茶な使い方をしていても絶対安定状態です。
が、この頻発するGCが有るだけでクソOS判定されますよ。
私は一週間で事情を見抜いたのでGoogleの調整の手腕に期待で済みますが、
一般の人からすると完全に「頻繁に固まるクソOS」になってしまいます。
一度固まったら私みたいに2~3分も待ちませんしね。
そういうわけで、RAM 1GBでも使えるいいバランスを期待しています。
そこだけ直した5.0.3をすぐにリリースしてくれると嬉しいかなっと。
きちんと検証して記事を書きますから。
- 2014/12/28(日) 19:50:02|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
台湾でAXGPの導入を計画していた大衆電信(FITEL)が倒産しました。
AXGPの導入を計画していた台湾の大衆電信が破産 ~ blog of mobile
台湾の通信事業者であるFirst International Telecom(FITEL、大衆電信)は2014年12月18日付けで台湾台北地方裁判所から破産宣告を受け、国家通訊伝播委員会(NCC)が2014年12月26日付けで公示した。
First International Telecomは台湾でPHS方式やWiMAX方式で通信サービスを提供する通信事業者である。
これでAXGPの導入を検討してた事業者は無くなったのではないかと思われます。
日本でWCPが導入するのみと言っていい状態となった模様。
WiMAXの事業者ならAXGPよりもWiMAX2+にしておいた方が色々都合がいいようにも
思いますが、恐らくそんな所は大した問題ではないのでしょう。
PHS事業者としてAXGPに移すのがいいのでしょうが、それならそもそもWiMAXを挟む
事も無かったのではないかと思うのですけど。恐らく台湾国内他キャリアとの競争で
必要だったのかも知れませんね。
思うにWiMAXを一度導入したキャリアは、必要なはずではなかった(実質を含む)TD-LTE
への切り替えコストがのしかかり、またWiMAXで一時期儲けようとも結局はLTE勢に客を
奪われる事になってしまいました。
WiMAXを導入してしまったキャリアは一時期は勝ち組に思われましたが、結局は本命の
LTE勢に飲みこまれてしまい、一部は致命傷を受けてしまったと言っていいと思います。
私は
WiMAXは失敗規格だから、さっさとLTEへと移行するべきと何度も何度も、
書いている側も、恐らく読んでいる側も嫌になるぐらい書いていました。
その件で総務省の人も何度もここを見に来ていましたし、その内(別部署の?)総務省の
人も「WiMAX 失敗」なんて検索キーでここに来るようになってしまいました。
まさか私の「WiMAXは失敗」の連呼で規格自体がダメになった訳でも有りますまい。
私が言い出してしばらくしたら世界的にシュリンク傾向に向かっていったわけですし。
私には失敗の匂いを垂れ流しながら運用がされていたのがビンビンに感じられて
いたので「WiMAXは失敗」を繰り返していたわけです。
でも切り替えに失敗して倒産するキャリアが登場する事迄はさすがに・・・。
今になってもWiMAXの亡霊に取りつかれたキャリアがいたのは驚きです。
とか言いながら、実は台湾はまだ早い方で、まだまだ貧困国の方ではWiMAXは
使われているはずで、アフリカの方とかには残ってそうに思います。
そういった国では償却が終わってから切り替えとなったらものすごく先になりそうですね。
でも数年間、TD-LTEを待ってはいられなかったのでしょう。
私はそういった国はW-CDMAを腰かけにするべきだったのではないかなと思うのですが。
3G向けの基地局なら端末も溢れていましたし格安で買えただろうと思います。
それはともかく、日本でもWiMAXは死滅が近づいていますが、海外でももう
どんどんなくなっていっているのは間違いないという事ですね。
- 2014/12/28(日) 19:21:07|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ZenFone 5が国内市場で意外と検討している模様です。
BCNランキングでは国内キャリアが扱っていないにも拘らず、16GBと32GB共に
20位以内に入っています。
・ZenFone 5 16GB (A500KL-16) 先週16位⇒今週15位
・ZenFone 5 32GB (A500KL-32) 先週19位⇒今週17位
キャリアが扱っていないのに、16GBも32GBもコンスタントにこんな順位に
張り付いている所が凄いなと思います。
私が以前SIMフリー端末を含んで考慮中という事を言っていた時、これを勧めて
くれ方もいた通り、価格も安く性能も割り切った所で必要十分といった所です。
AQUOS CRYSTAL 305SHも10位以内でデビューの後、しばら順位を徐々に落とし
ながらも、なかなか順位を大きくは落とさずに粘っており、先週・今週とも25位に
付けている状態です。
またMVNOで利用されている端末もこれと同程度かそれ以下の性能の端末が
使われています。
BCNでもGfkでもドコモのトップセールスにはXperia Z3 Compact (SO-02G)です。
SO-02Gの販売価格の値下げが始まった事でよりその勢いが増した感じです。
やはり欲張ったハイエンド端末よりも値段は抑え目で、性能そこそこの端末が
求められています。しかし日本のキャリアは何を勘違いしたのか未だにハイエンド
に固執しており、まるで大鑑巨砲主義を貫き、空母から航空機で闘う時代に
変化していくのを全く読めていなかった時代と全く同じ愚を繰り返しています。
唯一読めていたのはAQUOS CRYSTAL 305SHを出してきたソフトバンクだけ。
普通ならハイエンド機種を減らしてSnapdragon 400~Snapdragon 600、又は
同等の他社プロセッサを使い、中堅機種を増やす流れだったはずなのに、
がんがんハイエンド機種を出したおかげで、少ないパイを食い合いし、安売りの
iPhoneに客を流してしまうという流れになってしまいました。
ランキングにiPhone 5sが未だに上位でいたりしますよね。
これを買っている人は4インチのiPhoneがいいという人以外に、安い端末なら
何でもいいという人も多いと思われます。
こういった人の受け皿をドコモやKDDIはAndroid端末ではきちんと考えていなかった
ので結局いつまでもiPhone便りになってしまっている部分も有ると思います。
Androidは確かにSIMフリーの端末が充実しているので、そちらに逃げることも出来
ますが、対応帯域的にはユーザー側もキャリア側も喜ばしい状態ではありません。
キャリアはきちんと「全部入り」の発想から逃れて、きっちりと望まれているゾーンへ
ヒットする端末を投入するべきです。
本当に日本の大手キャリアは頭が固くて困ります。
- 2014/12/27(土) 21:40:52|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日報告した通り、Nexus 7(2012)をAndroid 5.0.2(LRX22G)で運用しています。
インストールしてから一週間弱が経ちましたが、利用しての感触をだらだら書いてみます。
使っていて感じるのは、Android 5.0.xはある意味完成の域にあると思います。
しかし5.0.2になってもまだまだ未完成の荒さを感じる所が有ると思います。
所々おかしな動きをする事が有ったりします。
デバッガじゃないのでいちいち細かいデータや操作を記録しているわけではないですが、
例えば文字入力中にGoogle日本語入力がいきなり英語版のGoogleキーボードに
切り替わってしまうとか、そういった下らないバグがちょこちょこ残っていたりします。
それと先の記事にも書いた通り、LinkBubbleにGIGAZINEやアンテナ系のページ等の
リンクが極端に多いページを食わせた時に、非常に重くなる時が有る事。
極端に重くなるのはちょっとゴメンな時も有りますが、基本的には5.0 (LRX21P)の時の
ような致命的なバグはもう無くなったと言っていいと思います。もしかすると有るのかも
知れませんが、少なくともこの一週間弱の間にはお目にかかれませんでした。
動かないアプリも私が使っている範囲では一つも有りませんし、5.0 (LRX21P)の時に
指摘したGooglePlayのアプリ検索で現れないと書いていたのですが、私の使っていた
番組表アプリがどうやら公開が中止になっていたようで、別の端末でアクセスしても見つ
かりませんでした。アプリのAPKを直にコピーしてインストールしたら普通に動きました。
よってAndroid 5.0で動作しないアプリはどうやらないですね、私の使っている限り。
そういうわけでARTでおかしな動きをするアプリは今の所見当たりません。
もしLinkBubbleがARTのせいでおかしいのなら、影響はそのぐらいでしょう。
5.0.3または5.1が出てくるのでしたらその辺りを直してくれれば、もう私の感じている所では
問題はほぼ無くなりそうに思います。
私が思うに、iOSだと6月前後のWWDCで開発者向けにばら撒き、そこから三か月かけて
完成させてからリリースとなりますが、Androidの場合は6月~10月にテスト版を配布、
11~12月にはNexus端末の発売と共に準テスト版を出して翌年の春夏までデバッグが
続くようなリリースとなっています。
そう考えるとLollipopもまだまだ準デバッグ期間と言っていいと思います。
そう簡単には安定しませんしね。
iOSの場合は全世界で本命端末が発売されてから&旧端末も最新版のOSに書き換え
させてからも準デバッグ期間が続くので問題が大きいなと思います。Android OSの場合は
Nexus端末と一部の早期に移植される機種だけですしね。全くの素人が使う可能性は
iPhoneよりも低いので問題が起こりにくいシステムになっているなと思います。
そんな感じでAndroid 5.0.xはまだ未完成な期間にあると思いますし、私が使ってみての
感想もその通りです。
そろそろ各メーカーの主力端末にもLollipopが降って来るとの話も有りますが、
慌てて出してしまうよりはある程度安定してから出すというのもてだと思います。
Nexusはある程度自己責任的な部分も有りますが、例えばXperiaやGalaxyは
日本でも一般の方も使っていますし、海外でも概ねそうじゃないかと思います。
端末のOSは最新版が使える事も魅力ですが、やはり安定している事が一番求められる
事だと思います。
- 2014/12/26(金) 21:29:08|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日の記事のコメ欄で頂いたネタなのですが、どうやらドコモのXiの3日で1GB以上利用時の
速度規制が撤廃という事になったようです。
完全な制限なしという訳でもありませんが、ドコモの制限実績を見る限り、相当大量に使うか、
それとも混雑場所で多く使うかなどではない限りは事実上制限される事はなさそうです。
ちなみにドコモのウェブページでの注意書きは以下のようになっています。
ホーム / 料金・割引 / パケット定額サービス / Xiパケ・ホーダイ フラット / ご注意事項 ~ ドコモ公式ページ
なお、一定時間内または1回の接続で大量のパケット通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。 (Xi契約でFOMA端末をご利用の場合、直近3日間のデータ利用量が特に多いお客様(約300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。)
Xi契約でFOMAを利用する場合は既存の約300万パケットで制限は継続のようですが、
Xi端末を使っている場合は制限全撤廃と言っていい状況だと思います。
恐らくこれは対MVNOに対してサービス上で有利な部分を作ろうという事のような気がします。
MVNOの実力を示して、値段分のメリットを示そうという事なのかもしれません。
ちなみにぷららの3Mbpsの速度制限プランでは、以下のような利用状況の方もいるようです。
5Mbpsで5000円程度のプランも検討したが…… ~ IT Media Mobile
下鳥氏 使う方は、とんでもない量を使っていますね(苦笑)。まだプランを開始して1カ月たっていないので平均は出せていませんが、100Gバイト、200Gバイト使っている方もいます。ただ、そういう方々はごく少数ですね。
こういう事をする方が居る限り、さすがにフルスピードで容量撤廃は不可能ですが、
それでも撤廃により、一部とんでもない使い方をする人もいないとは言い難いので、
その辺りどんな弊害が出るのか気になる所です。
一方ソフトバンクグループでは・・・
1GBに到達したらガッチガチに制限される制限を絶賛運用中・・・。
さすがソフトバンクグループは切れ味が違います。
- 2014/12/26(金) 19:52:28|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
KDDIが鳴り物入りで出そうと躍起になっているFirefox OSを搭載したFx0の売る気が凄い。
KDDI、Firefox OSスマートフォン『Fx0』LGL25の3Dプリンタ用データを無償公開 ~ engadget
KDDI がFirefox OS スマートフォンFx0 LGL25 のCADデータを公開しました。参考リンク先のau Firefox OS ポータルサイトから無料で入手でき、ダウンロードしたZIP ファイルには外装全体と背面カバーの2種類のSTL データが入っています。
なんとかしてFirefox OS向けの端末を売ろうと必死で、ギーク層の目を引こうとし、
3Dプリンタ向けのデータを提供するという手段に出ました。
それはそれでいいと思いますが、それってろくに立ち上がっていないFirefox OSで
それをするとはね。Firefox OSが魅力じゃなくて、端末周辺のサービスで買わせようと
しているように思います。こういった小細工をしないとFirefox OS自体の魅力では
売れないと理解しているからでしょうか。
ユーザーの事を考えるなら、Android端末でも行うべきですよね。
ユーザーの事をこういった釣りで買わせようという発想を持っているぐらいですから
多分やらないと思いますけど。
- 2014/12/26(金) 19:25:05|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日本ではMeizuと言えば中華タブレットのメーカーとして有名ですが、本国ではiPhone 5cの
そっくりさんも発売している模様です。
iPhone5cに激似の中国製スマホが本物より高性能だと話題に ~ iPhone Mania
iPhone5cのカラフルなデザインは好きだけど、小さなスクリーンや安っぽい性能が気に食わずに購入を迷っていた人には朗報かも知れません。中国のメーカーMeizu(魅族)が、iPhone5cにそっくりなスマートフォンM1 Noteを発表しました。色の展開も完全にiPhone5cと同じで、緑、ピンク、白、黄色、青の5色が販売されます。
そのMeizuの5cもどきが本家よりも安価で高性能。
仕様は以下の通り。
M1 Note
MediaTek MT6752 64-bit 8コア1.7GHz
RAM 2GB
F2.2 1,300万画素
1,920×1,08 5.5インチ
バッテリー 3,140mAh
Android 4.4.4 KitKatベースMeizu社カスタムFlyme OS 4.1
デュアルSIMスロット
iPhone5c
2コア1.3GHz
RAM 1GB
1,136×640 4インチ
F2.4 800万画素
バッテリー 2,200mAh
iPhone Maniaでは「Android 4.1.4 KitKat」とかすごいことを書いていますが、情報ソースの
Cult of Androidでは「Android 4.4.4 KitKat」となっておりました。
ちなみにAndroid 4.1.xは初期のJelly Beanでございますよ。
- 2014/12/25(木) 22:49:33|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
VAIOがソニーのXperiaとは別自社ブランドでスマホ事業に参入。
「VAIO」スマホに参入 日本通信と協業 1月に市場投入へ ~ IT Mediaニュース
「VAIO」ブランドのPCを開発・販売するVAIOは12月24日、日本通信と協業し、VAIOブランドのスマートフォンを来月にも日本で発売すると発表した。
製品の詳細は発売が決まった段階で改めて発表する。同日付けの日本経済新聞(電子版)によると、端末は5インチ前後のAndroidスマートフォンになる見通しで、EMS(電子機器受託生産サービス)が製造するという。
独立「VAIO」、ソニーと競う 15年1月にもスマホ参入 ~ 日本経済新聞
ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)は来年1月にもスマートフォン(スマホ)事業に参入する。仮想移動体通信事業者(MVNO)の日本通信と提携し、同社と共同開発した端末を大手携帯電話会社より割安に提供する。7月に発足したVAIOは成長が見込めるスマホ市場で出身母体のソニーと競合する関係になる。
端末はVAIOと日本通信が共同で企画・開発した。生産はEMS(電子機器の製造受託サービス)が手掛ける。画面サイズは成人男性が片手で持ちやすい5型前後になる見通しで、基本ソフト(OS)には米グーグルの「アンドロイド」を採用した。
ソニーに握られている株式は5%なので事業的な制限はないと見なし、PCと比べれば
まだ伸び代のあるスマホ事業に参入すると思われます。
日本通信と協業になるとはいえ、国産の有名メーカーが作るキャリアフリーのスマホに
なると思われるので意識して見ていきたいなと思います。
また日本通信との協業という事は、対応帯域はドコモ向けになると思われるので、
そういう意味でも楽しみなニュースだと思います。
- 2014/12/25(木) 21:42:22|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
先日も出てきたiPhone 6sシリーズに4.0インチの端末が出るという話の続報と言っていいのでしょうか。
アップル、4インチの「iPhone 6s mini」発売で来年は3モデル体制に? ~ GIZMODO
4.7インチのiPhone 6や5.5インチのiPhone 6 Plusは見やすいけど、もうちょっと小さいサイズのiPhoneが欲しい…という方には朗報かもしれません。アナリストのTimothy Arcuriさんによると、アップルは現在「4インチサイズの新型iPhone」を開発しているそうなんです。
別ソースなのか、同一ソースなのか、4.0インチ、4.7インチ、5.5インチというラインナップという
所までは同じ内容となっています。
実際の所、4.0インチのiPhoneが無くなれば大きくないのがいいというユーザー層の需要は
満たせません。まだ年内の情報なのでガセかもしれませんが、4.0インチの需要が有ると
いう事を表した情報だと思います。
このiPhone 6s miniのスペックはiPhone 5sと似たもの、つまりiPhone 6sからは1段性能の低いローエンドモデルになるそうです。
この情報だけかも知れませんが、中身はiPhone 5sか5cの焼き直しっぽいとの事です。
A7プロセッサの再利用といった所でしょうか。それともA8のクロックダウンかも?
どっちにしてもiPhoneでの廉価版として4.0インチが位置づけられる事になりそうです。
- 2014/12/25(木) 20:21:48|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日から
二転三転しているドコモのVoLTE上での緊急通報ですが、どうやら真相と
思える内容のタレこみが有り、最終的な報告とさせて頂きます。
ブログで書いていいよと明示して頂いた情報ではないので、書いていいのかは少し
悩みましたが、このタイミングでお知らせ頂いたという事は恐らく「書け」という事だと
思い、記事に書かせて頂く事にしました。
頂いた情報を信用するという前提に立った場合ですが、結果から言うと、ドコモの
151のお姉さんが正しいという事のようです。現状VoLTEではなく、3Gで緊急通報
されるとの事です。
しかしVoLTEに対応しているという記事も正しいのだそうです。
つまり各機器は機器は既にVoLTEに対応しているのですが、安定的な稼働がまだ
保証できないのか、それともまだ一部でのテスト段階なのか、ネットワーク側で3Gで
緊急通報をするという動作に限定しているのだそうです。
恐らく現状でVoLTEに対応している機種は全てVoLTE上での緊急通報に対応して
いると思われる事。事実上のスタンバイ完了の状態ですが、緊急通報には特殊な
動作が必要との事で、確信が持てるまでは遅らせているのだろうという事でした。
結果、調べたり頂いた情報がすべて矛盾せずに正しかったというややこしいことに
なってしまいました。
メディアではVoLTE上での緊急通報が出来ると書いている割には、ドコモの公式
発表はどこにもないという微妙な状態だった事、その割にはドコモの技術資料には
「出来て当然」の扱いだったりと違和感を感じていました。
結果はその全ての状態を満たすウルトラEという落ちでした。
タイムリーなタイミングで情報を頂き有難うございました。
- 2014/12/25(木) 19:45:57|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日書いた記事の関連で、どうやら 8Gb(1GB) LPDDR4 DRAMは積層すると4GBのメモリに出来るようです。
スマホも4GBメモリ時代へ!サムスンが4GB LPDDR4大量生産開始 ―2015春出荷 ~ ガジェット速報
Phone Arenaは23日(英国時間)、韓国サムスンが「4GB LPDDR4」メモリモジュールの大量生産を、既に開始していることを正式に明らかにしたと伝えています。サムスンは既に2GB、3GBのLPDDR4メモリモジュールを市場に提供していましたが、「4GB(8Gb)」モジュールは未提供でした。出荷時期が2015年春とされており、同社のフラグシップ端末「Galaxy S6」への搭載も期待が持てそうです。
Samsung、モバイル端末向け 8Gb LPDDR4 DRAMの量産を開始 ~ juggly.cn
Samsungは 20nm プロセスを適用して 8Gb(1GB) LPDDR4 DRAMを開発。これを 4 つ積層した 4GB の RAM モジュールを量産します。それは端末メーカーのハイエンド製品の発売に合わせて 3GB LPDDR4 DRAM と同時に供給される予定です。
私は既に積層した状態の話かと思っていたのですが、まさかパッケージ前のチップ状態の
話かと思いませんでした。
パッケージ状態ではワンパッケージで4GBのメモリが出来るようです。来年の春に出荷と
いう事は日本では夏機種が4GB搭載機種がハイエンドのメインになるって所でしょうか。
- 2014/12/25(木) 19:39:44|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
サムスンが1GBのLPDDR4のDRAMの量産を開始しました。
Samsung、モバイル端末向け 8Gb LPDDR4 DRAMの量産を開始 ~ juggly.cn
Samsung は 12 月 23 日、モバイル端末向けに開発した 20nm の 8Gb LPDDR4 RAM の量産を開始したことを発表しました。
従来のスマートフォンやタブレットには LPDDR3 が主に使用されています。今回 Samsung が開発した DRAM は既存の LPDDR3 モジュールより 2 倍高速にデータを処理できながらも、消費電力は最大 40% まで削減できるとしています。
8Gb(ギガビット)との発表ですが、バイトに直すと1GB=8Gbですので1GBのRAMの発表と
いう事になります。LPDDR4のDRAMが本格的な量産体制に入った事を意味します。
2015年のハイエンドスマートホンはLPDDR4を搭載した端末が本命になりそうです。
- 2014/12/24(水) 22:11:24|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
田中社長肝入りのFx0は如何に?
ギーク向けに特化したFirefox OSスマホ「Fx0」、auから誕生 ~ GIZMODO
KDDIは国内キャリア初となるFirefox OS搭載スマートフォン「Fx0」を発表しました。Fx0のテーマは「スケルトン・オープンソース・ギーク」。さっそく詳細を見てみましょう。
日本初のau向けFirefoxスマホ「Fx0(LGL25)」速攻レビュー、「MEDIA SKIN」「X-RAY」の吉岡徳仁がデザイン ~ BUZZAP
本日行われたイベントでお披露目されたau初のFirefox OSスマホ「Fx0(エフエックスゼロ)」のレビューをお届けします。
これがFirefox OS採用スマホ「Fx0」本体。同プラットフォーム採用スマホの中では世界初となる4.7インチHD(1280×720)液晶、同じく世界初となるSnapdragon 400(1.2GHz、クアッドコア)、1.5GB RAM、16GB ROM、約210万画素前面カメラ、約800万画素背面カメラを搭載。OSのバージョンはFirefox OS 2.0です。
端末は予想通り適度なミドルスペックで登場しました。
・Snapdragon 400(4コア 1.2GHz)
・RAM 1.5GB
・FlashROM 16GB
しかしメモリが私の予想とは違います。
1.5GBのRAMを積んできた事がかなり予想外でした。
恐らく1GB、悪くすれば512MBかなと思っていたので。
それだけに田中社長の肝入りという事が表れていると思います。
が、実際の所1GBでもいいと思うのですけどね。
他のFirefox OS端末では動かないようなアプリも開発できますが、それでは
単純にFirefox OSを搭載しただけの新規端末になってしまいます。
別にそれだとFirefox OSを搭載する必要もなく、独自OSを積めばいいだけの事です。
例えばAndroid OSの要らないものをとことん省いて軽いOSを作ってもいいですしね。
なのでこのRAM 1.5GBは、Android端末と比較すると、2GB~3GBを搭載したものと
同等ではないかという見方が出来ます。Firefox OSを搭載した端末としては頼もしくは
ありますが、色々と問題が多いなと感じる設定でもあります。
プロセッサに関してはSnapdragon 400でも全く不安は無いと思います。
Android OSでもSnapdragon 400で十分に軽快に動作していますし、Firefox OSでは
Android OSに比べて余計なサービスがかなり少ないと思われますので、かなり軽快に
動作すると思われます。シングルコアの端末でも触っていて軽いなと感じましたし。
興味深いツイートを見かけましたので紹介。
画像クリックで拡大
私としてはわざわざFirefox OSを使う必要が有るの?
Firefox OSはハズレくじで不必要という考えは変わっていません。
折角出したのですからお祭り騒ぎに僅かながらも参加しましたし、一応応援はしますけど、
買いたいとは思いませんし、必要な一般層への広がりは全く期待できないなと思います。
ギーク層向けの割には端末の緒元もろくに公開しないような販売体制で、購入層へ向けた
ギーク層へのアピールの本気度の薄さが露呈した発表だなと思いました。
一般層向けの売り方のままでギーク層へ売ろうなんて虫が良すぎるかなと。
- 2014/12/24(水) 21:41:16|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が映画の公開の件で北朝鮮から攻撃を受けている件について。
ソニーの北朝鮮映画限定公開、オバマ大統領が歓迎 ~ ロイター
[ワシントン 23日 ロイター] - ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)の米映画子会社、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が北朝鮮の金正恩第1書記を題材にしたコメディー映画「ザ・インタビュー」の一部劇場公開を決定したことについて、オバマ米大統領は23日、歓迎する意向を示した。
オバマ大統領、「脅迫受け公開中止すべきでない」とソニーに呼びかけ ~ GIZMODO
ジェームズ・フランコとセス・ローゲンが主演して、北朝鮮の金正恩第1書記にインタビューをするテレビ番組司会者が暗殺を実行するパロディー映画「ザ・インタビュー」が描かれ、間もなく公開される予定だったのに、ハッカーからの脅迫を受けて、ソニー・ピクチャーズは公開中止の決断へと追い込まれてしまいました。
その後、ソニーの決定をめぐっては賛否両論でしたが、ついに米国のオバマ大統領まで、一連の事態に記者会見で言及してきましたよ!
オバマ氏がソニー称賛 映画公開決定で ~ 日本経済新聞
【ワシントン=共同】オバマ米大統領は23日、ソニー子会社が北朝鮮の金正恩第1書記暗殺計画を描いたコメディー映画の限定公開を決めたことを称賛した。シュルツ大統領副報道官が発表した。
ソニー・ピクチャーズ、流出情報を拡散するアカウントの停止をTwitterに要請 ~ CNET Japan
企業秘密の拡散を食い止める目的で、Sony PicturesはTwitterに対し、自社への大規模なセキュリティ侵害で漏えいしたとされる情報をツイートしているアカウントを停止しないなら、法的手段に訴えることを示唆した。
この事件を触ろうかどうか悩んでいたのですが、オバマも登場してしまいましたしやっぱり
触っておこうと思います。
コンピュータネットワークのセキュリティーは攻撃する側が守る側よりも有利なのは、
多少でもネットワークやセキュリティーが分かる人は分かると思います。
一か所でも蟻のような穴でも有れば入れてしまいますからね。
今サーバで使用されているOSには穴が無いという前提で利用されてはいますが、
多くのOSには既知の穴が存在し、直っていたり直っていなかったり、改修が追い
付かなくて放置されていたり、ディストリビュータによって時差が有ったり。
実際の所、既知の穴をかき集めて順番に全てを試していくと、どれかが当たったり
する事も有り、情報過多の現状では守る側よりも攻める側が有利になるのは当然
の事だと思います。
北朝鮮がここまでの攻撃を行える事や行う事は驚きですが、そこまでしてでも
たかがパロディーを攻撃しなくてはならないのでしょう。
そこにオバマが登場。
これはソニーが独自で創り上げた映画なのか、それともどこかの依頼を受けて
企画されたものなのか・・・。
いずれにしても業界だけではなく、一般的なニュースでも報道される程の大事に
なっていますし、アメリカの国がソニーPEの後押しを初め、国家の代理戦争の
表にソニーPEが担ぎ出された形になりました。
映画業界も勿論でしょうが、コンピュータセキュリティーが代理戦争の道具として
使われているので注目していきたいなと思います。
ちなみにソニーが法的手段を取ってでも止めようとしているツイッターIDの
@BikiniRobotArmyはまだ生きている模様です。
事件の色々はこちらを参考にしてください。
Sonyをハックしたハッカーたちが映画館を911攻撃すると脅迫 ~ Tech Crunch
Sonyの内部データ1テラバイトあまりを盗んでばらまいたGuardians of Peaceと名乗るグループ(?)が、Seth RogenとJames Francoの映画”The Interview”の上映を計画している映画館を攻撃する、と脅迫している。
BuzzFeedが最初に報じたそのメッセージは、次のように述べている: “世界に恐怖が満ちるであろう。2001年の9月11日を思い出せ。そのときには、その場所に近づかないことをおすすめしたい。(家が近くにあるなら、外出した方がよい。)”
- 2014/12/24(水) 20:30:40|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
携帯とは関係ありませんが、最近マラソンにはまり、積極的にレースに参加しているものと
して捨て置けない話題なので紹介。
荒川マラソンを主催していた『NPO団体 黎明』について骨の髄まで調べてみた ~ コレスゴ!
12/21(土)に行われる予定だった荒川マラソンが直前の19日になって道路使用許可申請を行っていないとの理由で中止になったことが話題になっている。
この『NPO団体 黎明』がかなり臭いので根掘り葉掘り骨の髄まで調べてみた。
どうもエントリー詐欺な方向へ今後育って行ったら嫌だなーって事で、問題提起として
この記事を紹介しておきます。
マラソンのエントリーフィーもそう安くは無いので、こういった草レースに毛の生えた位の
規模のレースですら、簡単に数千人を集める事が出来るので、本気で詐欺を行う積り
なら、それなりの額(数千万円レベル)を集める事が出来ると思うので、問題は大きいの
ではないかなと思います。
この件が詐欺だとは言いませんが、今後は大会の運営も調べてエントリーしなくちゃ
いけないのかと思うと面倒ですね。
- 2014/12/24(水) 19:35:08|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
※事情を知る方からの報告が有り、
最終報告の記事を書きましたので、
そちらを最終稿として参考にしてください。
先日、
VoLTEでの緊急通報への対応の記事で「ドコモとソフトバンク共に現状で緊急通報に
対応していない」と書きましたが、どうやら「ドコモのVoLTEは緊急通報に対応している」と
いう事のようです。
ドコモがはじめる「VoLTE」って一体なんなの? ~ GIZMODO
また、緊急通報、いわゆる警察の110番や緊急・消防の119番に接続できることも大きなメリット。VoLTEで使う番号はメインで使う電話番号ですから、緊急通報はマストな条件といってもいいでしょう。
音質向上、通話しながらサクサク通信「VoLTE」、ドコモが6月末に ~ ケータイWatch
VoLTEはこれまでの通話と基本的に同じで090/080/070番号が利用でき、通話料も従来と同じ、緊急通報も利用できる。また音声通話が優先的になるよう制御され、品質を確保する。こうした点を踏まえて、ドコモでは「高音質」「発着信が早い」「高速マルチアクセス」「ビデオコール」という4つの特徴を打ち出す。
先の記事で無線にゃん氏の所を名指しで呼びかけてそれに答える記事を
続報記事でも
触れた通り、書いて下さったのですが、tnakam氏が沢山のコメントを書いて下さり、
どうやらドコモのVoLTEは緊急通報に対応しているらしいという事で固めてもいいの
ではないかという私の中での結論に至りました。
沢山の情報を下さったtnakam氏に感謝するとともに、不正確と思われる情報を元に、
名指しでヘルプ指名した無線にゃん氏にお詫び申し上げます。本当に申し訳ない。
それにしても151への質問の中で、何度も何度も「ブログに書きますよ、いいんですか?」と
しつこく確認を取ったのに、「絶対間違いありません」とばかりに自信満々に何度も断言を
したドコモ側の対応はどうにかならないものでしょうか。しかもしれはちょっと調べたではなく、
一度電話を切って、しっかり調べてからかけ直してもらった上で答えてくれた回答が
これだったのです。
あそこでもうちょっと自信なさそうにしてくれたら記事自体を書かなかったか、記事の内容を
違ったものにしていましたし、無線にゃん氏にお助けを呼びかけるなんて事も無かったの
ですけれど・・・。
ドコモはサービスは値上げ方向、ユーザーに与える情報は不正確な上にそれを断言、
値上げ分の質の向上は見えて来ない。単なる利益の上積みの為だけの値上げなのか?
VoLTE上で緊急通報が出来るのか出来ないのか、ドコモにとってはどうでもいい事なの
でしょうか。緊急通報が現状の3Gでも出来るのだから、そんな事はどうでもいいだろう
と思っているのかも知れませんが、CSFBするかしないのかで、発呼にかかる時間も
違いますし、いざ先の大震災等や事故が有った時など、3Gだけ止まる等、思わぬことが
起こるかも知れません。その時にこういうちょっとした技術関係の知識が有るだけで、
思わぬ機転が起こせる事も有るかも知れません。
何よりもいざという時の為の電話なのですから、人命にも関わる通話を行うこともある
わけで、それを実現する為の技術なのですから、興味が湧かない訳はないと思うのですが、
ドコモはそれに関して舐めてかかっているとしか思えない態度を示したと感じています。
ドコモのネットワークを支える部分については、文句のつけようもない所も多く、それを
実現する為の技術力や投資については、私は今でも莫大な信頼をおいています。
しかしこういう外部とのやり取り、技術のディスクローズという事に関してはクソとしか
言えないような対応も大いに有ります。
どっちかというとVoLTEの緊急通報に関しては、
・ドコモ「当然対応」
・KDDI「背水の陣での渾身の対応」
・ソフトバンク「余裕でクソの未対応」
と、ソフトバンク叩きに繋がる内容のはずだったのですが、ドコモが頑張っており、
安定の対応を技術部が行っているにも拘らず、ドコモ叩きの記事へと変貌するのは
客センのクソさのせいと言わざるを得ません。
自社に有利なものでもきっちり裏返すドコモの対応には呆れるばかりです。
最近ドコモのやっている事ってこういう事って本当に多いなと思います。
- 2014/12/24(水) 19:23:48|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
ドコモのVoLTEの緊急通報がドコモでも使えるという事で修正記事を書きました。
なんと!無線にゃん氏の所に投げたネタが本当に記事を書いて下さいました(;´∀`)
コメ欄で教えて下さって有難うございます。
ニュースコメント[ドコモとソフトバンクでVoLTEの緊急通報に対応していない問題] ~ 無線にゃん
ご指名いただきました無線にゃんでございまーす(キャラぶれ中)。この件は私もこの記事で知りましたが、正直、内情を知らないとなんともいえません。が、推測はできます。
推測になるのですが、緊急電話の日本の特殊構造・・・というか事情が原因って事のようです。
VoLTE自体がまだまだ出来て間もないという事で、ドコモも対応に時間がかかっている
という辺りなのでしょうか。
緊急通報自体がVoLTE内で規格化されていなかったのはちょっと驚きでした。
LTEに緊急地震速報に向けた機能を入れさせる割にはドコモはちょっと
脇が甘いんじゃないかって気がしなくもないですね。
そういう事が分かったのも収穫です。
無線にゃん氏有難うございました。
追記:
それはそうと、ここまで特殊な機能を盛り込むとなると、端末側でも日本の緊急通報向けの
機能がVoLTE向けに必要になるという事になり、SIMフリーの海外端末では日本の
VoLTEには対応できない、またはVoLTE上では緊急通報は出来ないという事になるかも
しれませんね。3Gが残っている間はいいですが、この辺りは何らかの問題解決をして
もらいたいなと思います。
- 2014/12/22(月) 23:07:28|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
先日
Nexus 7(2012)向けに公開された、Android 5.0.2 Lollipopをしばらく使ってみて
「速い・安定」しているという結果になりました。
Android 5.0 Lollipopでは再起動直後などはやはりARTが利いているせいか、さくさくっという
動作を
見せますが、徐々に何かがリークしているのか、遅くなっていくように思います。
それが5.0.2になった途端、徐々に動作が重くなっていく事も無くなりました。
5.0の時もメモリが減っていくとかそんな事が有ったわけではないのですが、
5.0.2では明らかに以前よりも速くなりました。
しかもすごく安定しています。
以前は極端に重くなる時が有るとブログにも書きましたが、それは完全に直ったなと
一度は思っていました。しかしその極端に重くなる症状は起こります。
しかも完全な再現性が有りの状態でです。
以前は思くなったら再起動する事が10回に一度ぐらいは有りました。
今は極端に重くなっても再起動は一回も無しです。
と言ってもまだ二日ぐらいしか使っていないのですが、以前とはこの辺り、動作が
全く違うなと感じています。
では極端に重くなる理由は何か。
今分かっている事は、やはり以前にも書いた
Link Bubbleとうブラウザアプリ。
このアプリに特定のウェブページを食わせると、極端に重くなることが有ります。
最近どんなウェブページを食わせると問題が有るかというと、やたらとリンクの
多いページです。
例えば
GIGAZINEのページをLink Bubbleに食わせるとほぼハングアップしたかと思うような動作状況に陥ります。
今まではまとめページなどの系などのアンテナサイトなど、リンクだらけの所では
Link Bubbleが同様の動きに陥ったりしていました。
それに関しては5.0.2でも直っていないのですが、そのままどうしようもなく、
リブートする事は全くありません。それどころか設定 - アプリLink Bubbleを
強制終了させるときちんと元の速さと安定度に完全復帰。
不安定さが完全に無くなり、Android OS側が制御出来ている事が分かります。
しかしこのリンクの多いページでの極度な重さは早く何とかして欲しい所です。
おおまかな理由がはっきりしたとはいえ、やっぱりウェブページを開いたが最後、
突然重くなるページが混じっているとそれを終了さえるだけでも大変です。
ブログネタを探してあちこちを開いているものですからとんだ時間ロスになって
しまう事も有り、困っています。
ただし今はこれはLink Bubbleだけの問題に落ち着いた模様です。それが
Link Bubble側の問題なのか、それともART側の問題なのかはまだ分かりません。
4.4迄のDalvikではこんな事は起こらかなった事を考えると、普通に考ええて
ART側の問題、つまりはAndroid OS側の問題の可能性の方が高そうに思います。
が、たまたまDalvikだと発覚しななっただけの問題が、ARTでは誤魔化しきれなく
なり、Link Bubble側の問題が見えてなかっただけという事も考えられます。
どちらの責任かの追求はまだこれからでしょう。
その一点さえ除けばAndroid 5.0.2 Lollipopは素晴らしいの一言です。
古いタブが生き返ったなととても感じます。
今時にTegra 3でRAM 1GBの端末が、十分に実用的に使い物になりますし、
そこそこ快適です。iOSはどんどん重くなっていく一方ですが、Androidは
どんどん軽くなっていっているなと感じる事が多いです。
実際には5.0の時も可能性は感じるものの、安定性的には不安を持たさせ
られる出来で、安定は来年の冬端末にずれ込むのかなと若干の不安感も
どこかには有りました。が、この安定度を見て安心しました。
最近Cortex-A7×4コアの端末が廉価端末として格安で売れれる事が増えて
きましたが、これにRAM 1GBも奢ってやれば、恐らくAndroid 5.0 Lollipopの
安定バージョンを載せてくる端末なら十分軽快に動くと考えられます。
早い話Android Oneクラスの端末で十分な性能を満たしているという事です。
Android 5.0.2を使っていて、今後の可能性を十二分に感じました。
今後、大いに可能性のあるOSだと思います。
- 2014/12/22(月) 22:16:23|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
GoogleはChrome OSの最新ビルドに「OK, Google」で反応する機能を組み込む模様です。
米グーグル、Chrome OSの最新ビルドにて「常時音声コマンド入力」機能を実装 ~ ガジェット速報
20日(現地時間)、海外メディアPocket-lintが伝えるところによると、米グーグルは近い将来にもChromebookに対して、「常時音声コマンド入力」機能を正式に追加する見込みとのことです。
Chrome OSは地道に進化を続けており、Chrome OS端末も順調に売れているようで、
この機能アップはよりChrome OS搭載端末の魅力を高める事になりそうです。
最近のGoogleのOSを触る方向性は、操作のシンプルさに力点が置かれており、
これもその一環だと思われます。
- 2014/12/22(月) 20:59:28|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
iCloudの2段階認証を突破して写真・パスワードなどを抜き取るセキュリティソフトが登場。
iCloudの2段階認証を突破して写真・パスワードなどを抜き取るセキュリティソフトが登場 ~ GIGAZINE
ロシアのセキュリティソフト企業であるElcomsoftは、iPhone/iPod/iPad/BlackBerryなどに保存されている電話帳・電話履歴・メール・カレンダー・写真・留守番電話・Eメールアカウント設定・ブラウジング履歴・キャッシュなどのバックアップデータを復元する法機関向けパスワード回復ツール「Elcomsoft Phone Breaker(EPB)」を提供しています。そんなEPBのメジャーアップデートが公開され、新たにiOS 8/8.1に対応してiCloudに保存されたデータや2段階認証のデータや認証トークンの抽出に対応しています。
Elcomsoft Phone Breaker(EPB)というソフトなのですが、これが最新のiOS8.1に対応した事で、
2段階認証で保護されたiCloudアカウント内の写真やカレンダーのデータ、iWorkのドキュメント、
WhatsAppのチャット履歴、サードパーティ製のゲーム・パスワードマネージャー・SNS等に
アクセスできるようになりました。
データにアクセスできるだけではなく、Apple IDやパスワードなども抽出できるので、他人の
IDにも潜入する事が可能になってしまいます。つまりiCloudにはApple IDやパスワードを
外部から抽出する手段が存在すると考えられ、これはこのソフト以外でも抽出することが
可能ではないかと考えられます。
先日もiCloudのデータがダダ漏れになっていましたしね、アップルのセキュリティーは
元から強いとは言い難いなと思われます。
- 2014/12/22(月) 20:54:54|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一部のアップル系サイトで盛り上がっている(?)Apple Watchって、何が出来るかではなく、アップルだから買う人が大半じゃないでしょうか。
アップルApple Watchのアプリ開発で、できないことのまとめ ~ iPhone Mania
アップルの初めてのウエアラブルデバイスであるApple Watchの発売は2015年はじめといわれていますが、Apple Watch向けのアプリを開発する開発者たちは、多くの課題に直面しているようです。
つまり、アップルだから何が出来るから付けるわけではなく、アップルだからこんなに便利と
思う訳でもなく、腕時計にしては複雑な事が出来る、事実上の邪魔な腕時計として利用される
のかなという気がします。
つまりApple Watchじゃなくてもいい人という、実際には普通に腕時計でもいい人が大半じゃ
ないかなって気がします。その内「普通に腕時計でいいや」と目が覚める人も少なくなさそうな
気がします。
やりたい事の大半はスマホやタブレットで完了しちゃうんですよね。
そこまで外に持ち出してしたいことが多いわけじゃない。
機械に使われるなんてまっぴら御免ということになりそうに思います。
その片鱗が既に見えているのは、このスマホ全盛のご時世に、フィーチャホンでいいやと
いう人の割合。特に日本のフィーチャホンは、海外ではスマートホンと言われるぐらい
機能が進化していて、最近余計な機能が省かれる傾向にありますが、それでも十分と
いう人が多数いるぐらいに「これで十分派」の方が沢山います。
スマホでも同じ事で、廉価端末や多少古い機種でもそれなりに動いていれば「これで十分」
という人が多数出てきました。このブログの
アクセスランキングを見ていても分かるように、
古い機種が多数使われています。
新しい機種を追い求める人も確かにいますが、ツイッターを見ていても壊れるまで買い替え
ない人が多数派だという事が分かると思います。
それを見ていると、既にしたい事が出来ている人が多く、新しいデバイスの機能性を求める
需要はほぼ無いなという気がしています。
そんな中でわざわざApple Watchを買う人が居ても、アップルだから飛びついているだけで、
目的意識がある人なんて少数派なんだろうなという気がします。
- 2014/12/22(月) 20:25:39|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ドコモのVoLTEの緊急通報がドコモでも使えるという事で修正記事を書きました。
ソフトバンクのVoLTEのみ緊急通報(110,118,119)に対応していないことが発覚。
ホーム > モバイル > 通信・エリア > ソフトバンクのネットワークサービス > VoLTE(ボルテ)とは ~ ソフトバンク
本サービスを使用しての緊急通報(110,118,119)はご利用できません。自動的に3G回線に切り替わり発信します。
この件に関して色々調べてみました。
まずKDDI、早期に3GをやめたいKDDIは緊急通報でも完全VoLTE化を完了。
157にも電話をかけて確認してみました。
「絶対3Gに落ちる事は有りません」
とのお返事。
確かにLTEが切れてVoLTEが継続出来なくても3Gへ引き継がれる事が無く、切れる仕様に
なっているほどLTEを前提にした作りになっています。VoLTEもそれを受けた仕様になって
いる事が分かります。
つぎにドコモ、色々調べてみた上で151にも聞いてみました。
話題の「VoLTE」、見落とされがちなポイント
VoLTEは従来の音声通話を置きかえうる技術体系であり、これまでの電話番号(090/080/070)を引き継ぐことができる。緊急通報(110/118/119番)にも対応するため、非常時でも利用可能だ。なお、固定電話や携帯電話との通話はもちろん、番号の通知/非通知といった機能も利用できる。
私はこの記事を見てドコモでもVoLTEで緊急通報が可能だと確信しました。
しかし念の為に151にも聞いてみたのですが、どうもそこでおかしな事になりました。
例のごとく、技術的に突っ込んだ話はすぐに回答が得られないので、調べた上で
折り返しで電話を頂きました。
帰ってきた答えは、「VoLTEでは緊急通報は出来ない」、「必ず3Gに落ちて緊急通報
が行われる」との回答でした。マイナビニュースに書かれていた内容と異なっている
気がするので予想外の回答で驚いたのですが、もしかすると記事はCSFBも含んだ
意味で書いていたのでしょうか。
とりあえずドコモの151では詳しく調べて頂いたうえで、上記のような返答でした。
ドコモは将来の4Gや5Gオンリーの時代には3Gの停波を考えているわけで、最悪
旧来のフィーチャホン向けとローミング用に5MHz幅だけ3Gを残す事は有ったとしても、
殆どの帯域をLTE以降の帯域として振り向ける事になるでしょう。その方が電波の
利用効率がいいですからね。(=事実上のコストダウンになる)
緊急電話だけでもCSFBで3Gを使うのならば、3Gの停波が永遠に出来ない事に
なってしまいますがそれを指摘すると、「はい、現状ではそういうことになってしまい
ますね」とのお返事。私はここで頭を抱えてしまいました。お姉ちゃん無双過ぎ。
というわけで、ドコモの緊急通報も現状ではソフトバンクと同じ状況という事のようです。
VoLTEに緊急通報を載せる事に何か問題でもあるのでしょうかね?
KDDIがやっているだけにVoLTE内の優先処理で問題が有るとも思えないのですが、
ちょっと腑に落ちない所だけに気になる所です。
無線にゃん氏の所ででも何か記事でも書いてくれると嬉しいのですけど・・・。
- 2014/12/21(日) 19:55:29|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
アップルiPhoneのサプライヤーのPegatronコンプライアンス違反をBBCが報道、アップルが反論。
アップルのCEO、Tim Cook氏はBBCの報道に「非常に憤慨している」 ~ iPhone Mania
イギリスのBBC放送が、iPhone6を製造するPegatronの工場に潜入取材を行い、アップルが取り決めている労働環境などの条件を満たしていないとする特集番組を放映したことをお伝えしました。
英のBBC放送、アップルのサプライヤー企業の不法労働特集番組を放映 ~ iPhone Mania
アップルのサプライヤー企業のひとつであり、iPhone6の製造も担当するPegatronの上海近郊にある工場では、労働時間、IDカード、会社の寮、会議時間、若年労働者などでコンプライアンス違反がみられ、12時間勤務で疲れ果てた従業員が、勤務時間中に居眠りをしている姿も撮影されています。潜入取材を行ったレポーターはMacのパーツの製造を担当したようですが、休日の申請をしたにも関わらず18日間も勤務が続いたと報告しています。
BBCはPegatronコンプライアンス違反を報道しましたが、それはPegatronだけの問題でもなく、
主サプライヤのFoxconnでも同じ事が繰り返し指摘されています。アップルはこれに対して
反論をしていますが、大元の問題はアップルに有ると私は考えています。
こういったコンプラ違反は「中国だから」で済まされがちですが、しかし日本関連企業で
こんな事が有ると大いに叩かれる事になります。しかしアップルが関わっている二つの
企業で同じ事が起きており、それが起こるバックグラウンドが有ると考えられます。
速い話、アップルの要求するノルマが無茶苦茶だという事です。
その割にはアップルの提示する金額は渋いとの事で、最近引き上げをするという話も
報じられたところです。
結局はアップルが値切るわどんどん作れと高いノルマを設定するわで、労働環境が
良くなるわけはないでしょう。
先の記事にも書いた組み立ての荒さに起因するであろう問題もアップルのめちゃくちゃな
要求では出てもおかしくありません。
儲かっている分をサプライヤーに還元せずにとにかく搾り取る方向で努力するので色々な
問題が起こり、不安定な端末、バラつく品質、荒い組み立てといい所が見当たりません。
BBCが目を付けているぐらいですからよっぽどアップルの噂は根深いものなのでしょう。
これからもBBCの取材力に期待したい所です。
- 2014/12/21(日) 19:48:02|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どうもiPhoneの組み立てに問題が有り、カチャカチャ音が鳴ることが有るようです。
iPhone6、内部のネジが緩んで異音が発生する不具合? ~ iPhone Mania
以前からiPhone ManiaではiPhone6/6 Plusの不具合について取り上げてきましたが、今回新たな不具合かと見られる事象が自身のiPhoneでも生じましたのでご紹介します。
iPhone Maniaのブログ主の方のiPhoneで内部のネジが緩んだと思われるカチャカチャ音が
聞こえるという事でレポートをされています。
またそれは氏独自の問題でもなく、他の方でも起こっているという事です。
以下のような感じ。
で、iPhone Mania的に調べた感じではバイブを発生する部品の方式の問題と推測。
以下の動画でX線で動作状況を撮影しており、そのヒントが見られるとの事。
iPhone 6+ and iPhone 5S vibration motor
そこで氏はiPhone 5sまでの通常の回転型のモーター式によるバイブレーターと、
iPhone 6/6Plusのリニアモータ式によるバイブレーターの方式の違いによるものだと
結論付けられていました。
私的にはそれがちょっと気持ちの悪いもので、収まりが良くないなと思ったので、
私なりに突っ込みを入れてみたいと思います。
そもそもバイブレータの部品は方式に寄らず振動を作り出すもので、ネジなどの
部品との相性は非常に悪いものです。回転式だから、リニアモーター式だから
ネジが緩みやすいというのは間違いです。振動が有るとネジは緩みやすくなります。
これがまず大前提に有ります。
では各バイブレーターはどうか。
レントゲン写真を見ると、iPhone 5sまでに使われているバイブレーターの部品は、
回転モーターの先に重心を偏心させた重りが付いており、これが振動を生み出して
います。
しかしiPhone 6/6Plusで使われているものは、その振動子が非常に大きい。
確かにリニア方式の方が振動を生み出す部品の部分の質量が有るので、
大きな振動が生み出せると思います。リニア方式は小型の部品で大きな振動を
生み出すのには向いているようです。そういった意味ではリニア式のせいで
緩みやすいという意見は当たっているように思います。
しかしロータリー式でも重りさえ大きくすれば同じレベルの振動が作り出せる
わけで、あくまでも方式の違いではなく、個々の部品の能力の違いだと私は
指摘しておきたいのです。
iPhone 6/6Plusでは端末が大型化しており、より大きな振動が必要になった
ことで、アップルはより能力のあるバイブレーターを探していたのだと思います。
それがこのリニア式のバイブレーターだったという事になります。
しかし能力の大きなバイブレーターを使ったならば、それだけの対策が必要に
なっているわけで、特に強い振動のかかる場所にはネジロックを塗っておく
ことは当たり前だと思います。
恐らくiPhone 6/6Plusでもぬって有るとは思いますが、ネジが緩んだと思われる
端末は、いわゆるハズレというやつなのでしょう。数が出ているからその程度は
問題が有っても当たり前・・・と言われれば返す言葉は有りませんが、私から
すれば、そのレベルの品質管理なのかなと感じてしまいます。
- 2014/12/20(土) 23:28:39|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
韓国や台湾のメディアが次期iPhoneでRAMが2GBになると相次いで予測を報道しました。
iPhone7のDRAM容量が2倍に?~韓国・台湾経済メディアが報道 ~ iPhone Mania
アップルが来年発表すると見込まれるiPhone7および次期iPadは、DRAM容量が現行モデルの2倍となる見通しです。韓国経済新聞と台湾の金融情報サイトが報じています。
これらの報道はあくまでもアップル向けのRAMサプライヤを抱えるお国事情として、
中央日報日本語版や
EMS Oneが報じたもの。
ある意味期待値も含まれています。
EMS OneはiPadが4GBになるとか盛り盛りの予測までしている始末。
私はそれに対して「それは無い」と言っておきます。
アップルはそんなに甘くありません。
ユーザーにやさしい企業ではなく、儲けに忠実です。
それが分からない人達がユーザーとして「おらだ7ちかごええだべ?」と群がって
いるだけの企業ですから。
そうでなければ明らかにiOS8に対してRAM不足の1GBでiPhone 6/6 Plusを発売
したりはしないでしょう。
良く落ちるSafari、勝手にタブを閉じるSafari、RAM不足で色んな症状が出ている状態です。
Android OSの真似をして、色んなものをぶち込んだおかげでどんどん肥大化している
iOS8ですが、iOS9はもっと肥大化している事でしょう。
1GBだともっと悲惨な事が起こってしまいます。
来年からRAMが512MBのiPhone 4sがサポートから外れる見込みです。
となると、512MBをサポートし続ける必要は無くなりますからアップルの遠慮はぐっと
無くなってしまい、1GBでギリギリの設計になると思われます。
今ですら1GBのメモリ状況で恐ろしい状態なのに、iOS9では2GBが前提の組かたで、
1GBは「さっさと買い換えろよ」とおまけの扱いになるわけでどうなる事やら。
きっと1GB端末はゴミの扱いになると思いますよ。
「重ければ買い替えろ」がアップルの基本姿勢になると思われます。
- 2014/12/20(土) 21:07:36|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ソニーがCES2015向けのディザー動画を公開しました。
SonyがCES2015に向けたティザー動画を公開 ~ リンゲルブルーメン
Sonyは米ラスベガスで開催される家電見本市 CES2015 に向けたティザー動画を公開しました。
Sonyは現地時間1月5日にCES 2015プレスカンファレンスを開催予定。
ソニーはXperia Z3で売りにしている部分を更に強調したと思われるティザー動画を公開しました。
Android 5.0 Lollipopを搭載を思わせる部分。
綺麗な発色を思わせる部分。
薄さを想像させる部分。
Xperia Z4シリーズの発表が有るのか、それともZ3シリーズの更なるバリエーション、
その他のシリーズの発表かは分かりませんが、動画を見る限りではLollipopが
前提に有るのは間違いなさそうです。
Welcome to the New World
- 2014/12/20(土) 20:43:19|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
Nexus 7(2012)向けにAndroid 5.0.2(LRX22G)ファクトリーイメージがリリースされました。
Wi-Fi版Nexus 7(2012)向けにAndroid 5.0.2ファクトリーイメージを公開 ~ リンゲルブルーメン
Wi-Fi版Nexus 7(2012)向けにAndroid 5.0.2(LRX22G)ファクトリーイメージを公開しました。
Googleとしてはそこそこ数が出ているNeuxs 7(2012)は虫が出来ない端末のようです。
他の端末向けには5.0.1 (LRX22C)をリリースをしていましたが、Neuxs 7は同じバージョン
ではなく、更にバグ取りを進めたと思われる5.0.2(LRX22G)を出してきました。
恐らくリリース時期をずらせた分、バグ取りを進めた色んなバージョンを試しているのでしょう。
そうやって順繰りに色んなバージョンを出して反応を見て、他の機種へもフィードバックを
しているのではないかなと考えられます。なかなかうまいやり方ですね。
各Nexus端末向け
ファクトリーイメージのダウンロードはここから。
当ブログ関連記事
・Nexus 5/7(2012,2013)/9/10Android 5.0のファクトリーイメージが公開、Googleの本気度が見える
- 2014/12/20(土) 20:03:47|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Xperia Z2/Z3シリーズのAndroid 5.0アップデートは2015年に入ってすぐに行われる模様。
Xperia Z2/Z3シリーズ向け「Android 5.0」アップデートは2015年初旬に開始─公式 ~ リンゲルブルーメン
SonyMobileは公式Twitter上で、Xperia Z2/Z3シリーズ向けAndroid 5.0アップデートを予定通り2015年初旬に実施すると明らかにしました。
「beginning of 2015」との事ですから、2015の最初に行われるので、ほぼ1月は確定と
言っていいのではないかと思います。
- 2014/12/20(土) 19:28:20|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GoogleがAndroid 5.1を2月にリリースするという噂が流れており、またAndroid Mではワイヤレスで
Android Auto似て車と接続できるようになるとの事。
Googleが「Android 5.1」を2月にリリースするという【噂】 ~ リンゲルブルーメン
海外のリーク情報サイトAndroidPITは、Googleが「Android 5.1」を2015年2月にリリースすると報じました。
Android 5.1の伝えられた変更点は以下のとおり
・Android 5.0で消えたサイレントモードが復活
・システム安定性の向上
・RAM管理の改善
・突然アプリが終了する不具合を修正
・バッテリー管理の改善
・Wi-Fiネットワーク使用時の過剰通信を修正
・無線接続に関する問題を修正
・OK Googleの不具合を修正
・通知の不具合を修正
私は今Nexus 7(2012)でAndroid 5.0を使っていますが、JellyBeanやKitKatの頃よりも
安定度が極端に下がりました。
一番安定していたのが4.3 JellyBeanで、4.4 KitKatで少しだけ安定度が下がったかなと
いう感じでした。それでも二か月再起動しないで連続使用していても安定していたのが、
一カ月に短縮した程度の話で、極端な安定度はずっと続いていました。
それがAndroid 5.0 Lollipopになってからは、一週間も連続で稼働していた事は、
一度も無いです。何かのアプリを使っていて極端に重くなったと思ったら、勝手に
再起動をしたりすることが有ります。
ただしそれは利用時によく起こりますが、連続起動時間を確認している限りでは
知らない間に再起動をしている事はないようです。
まあNexus 7(2012)ではまだ初版のAndroid 5.0 (LRX21P)のままですから、その辺りは
Android 5.0.1 (LRX22C)ではすでに解決済みなのかもしれません。
アプリ自体はKitKatの頃よりも明らかに動作が軽くなったものも有ります。特に重かった
ものが軽くなっている傾向。それは利用している期間が経つほどに、より明確に感じる
ようになりました。先の極度に重くなる事が起こったり、再起動さえ泣ければLollipopは
すごく快適なんですけどね。
早くAndroid 5.1がリリースされ、問題の多くが直っていると嬉しいですね。
Google、次期OS「Android M」でAndroid Autoをスマホ接続無しでも利用可能に ~ リンゲルブルーメン
GoogleはAndroid Lに続く「Android Mリリース」で、自動車用車載システムのAndroid Autoをスマートフォンとの接続なしでフル機能を利用できるようにすることを計画しているとロイター通信が報じました。
更に次期Androidと思われるAndroid MではAndroid Autoへの接続がワイヤレスになる
かも知れないという事も報じられています。
更にAndroid Mではスマートホンを利用しなくても車自体にAndroidを組み込んで利用も
できるようになるという。
現状のAndroid Autoは、あくまでもユーザーのスマートホンの画面を車のディスプレイに
表示する為のインターフェイスですが、Google的には単なるディスプレイの切り替え
切り替え機能のようなAndroid Autoだけではなく、車自体にAndroid OSをインストール
して動かしたいという考えを持っているでしょう。
そうなれば、移動範囲や移動経路、よく立ち寄る店などのデータも車ごとに管理できる
ようになります。スマートホンを持っていれば、どのスマホがどの車で移動したかも
管理できるようになり、とんでもないビッグデータが手に入るようになるかもしれません。
何もかも掌握されてしまうわけで、それはそれで怖い事でもありますが、それは個人
トラッキングの側面よりは、ほんの一部の要人を除けば、ビッグデータとして扱って
初めて価値が出るものでもあり、極端に神経質になることも無いかなとも考えています。
Googleはどこまでやる気が有るのかはまだ見えてきませんが、iOSと比較すると、
まだまだ前へ進めていく気力は大いに感じるので、期待したい所です。
- 2014/12/19(金) 22:25:53|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
iPhone 6のカメラが磁石で誤動作する事が判明。
iPhone 6/6 Plusが磁石に干渉して誤動作することが判明 ~ GIGAZINE
iPhone 6 PlusのカメラとiPhone 6/6 Plusの両方に搭載されているNFCが、磁石と干渉して誤動作することが明らかになっており、実際にどんな風に誤動作するのかを収めたムービーも公開されています。
その後動作の様子が1:30辺りで見られます。
frame width="560" height="315" src="//www.youtube.com/embed/opVbCzbtJH0?rel=0" frameborder="0" allowfullscreen>
Weird iPhone 6 Camera Glitch!
これは手振れ防止機構を電磁石で行っている可能性が考えられます。
今の主流は画素数が余っている状態なので、デジタル手振れ補正に移っていると思っていた
のですが、光学補正しているという事でしょうか。もしそうなら頑張っているなとは思いますが、
iPhoneは800万画素のカメラを使用しているので、余り周囲の画素を捨てる余裕が無いとも言えます。
光学補正だと周囲の画素を捨てなくてもいいというメリットが有る反面、レンズに限界があるだけに、
画像の周囲が歪みやすくなるという問題も出てくる可能性が高いです。余裕が無いだけに、
何を捨てる設計をするのかが腕の見せ所だと思います。
その辺りは比較的うまくまとめてある印象ですが、しかしこういった誤動作が起こるという副作用も
有るわけですね。こういったレンズは便利な小物だけにユーザーの方にとってはショックかも。
- 2014/12/19(金) 21:39:27|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
”格安スマホ”についての意識調査、割り切った利用が出来ない人には「格安という程ではない」と映っている模様。
格安スマホへの本音、「安いとは思うが、格安というほどではない」が過半数 ~ RBB TODAY
ジャストシステムは18日、「格安スマホに関するアンケート」の結果を発表した。調査期間は12月9日~10日で、20代~50代の男女2,000名から回答を得た。
それによると、20代の9.6%が格安スマホを「2015年夏までに購入予定(乗り換えや買い増しを含む)」、18.4%が「時期は未定だが、購入を検討中」と回答し、3割近くが購入意向を持っていた。
今後、格安スマホを購入するときに重視するポイントは、1位「月額利用料金の安さ」79.0%、2位「高速通信対応」48.9%、3位「データ通信量/制限解除オプションの有無」43.7%などがあげられた。
ただ思うのは、これは質問内容が悪すぎるというもの。
一般的に一番売れていて競争の激しい価格帯の1500~3000円で聞かなければいけない所を、
3000円という事で聞いている。これでは今年の春ぐらいまではものすごい月々の割引で
スマホを買った人が多くいる現状では格安と写らなくて当然だと思います。
ユーザーの状況を把握せずに、しかもMVNOの商品構成をあまり理解していないアンケートに
なってしまっていると思います。
こういうのを見れば見る程実際にユーザーが選ぶ時の目に立ったアンケートが欲しくなりますね。
とりあえず興味をもって見ましたが、クソデータとして見流しています。
ただ、格安スマホが欲しいという人は料金の安さが魅力との事ですから、実際に購入する
可能性は高そうです。まだまだこれからも需要は高そうです。
- 2014/12/19(金) 21:08:53|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ソフトバンクがアップル製品の販売に力を入れています。
以下は先日WBCで報道されたものです。
iPad向けの小物で、紹介されていたのはガレバン等で使えるキーボードでした。
同製品のソフトバンクの発表です。
SoftBank SELECTION、
米国シリコンバレーのスタートアップ企業Miselu社製
ワイヤレス音楽キーボード「C.24」を独占先行発売
~MIDI over Bluetooth® LE対応、音を奏でるiPadケース~
miseru社製のC.24という製品。
C音から24腱という分かり易い名前の製品ですが、音楽をやっている人からすれば、
こんな狭い音階だとメロディーぐらいしか弾けないなと思うのですけど・・・。
少なくとも生演奏ではそうなるでしょうね。
ただミニ鍵盤で2オクターブとは言え、鍵盤がBluetoothで繋がるのは有り難い人には
有り難いのかも。私の経験上、実用性は全く感じませんけど。
画面に表示されたキーボードと違って、タッチ感が有る事とvelocityの入力が出来る
ので液晶上のキーボートとは有るとないとで全く別物と言えますけどね。
きちんと音楽をやる人は最低61鍵以上のキーボードを買いますよね、さすがに。
私的にはこの商品に限ってですが、需要が有るのかなと若干疑問だったり。
すぐにきちんとしたものに買い替えてしまうような・・・。
何はともあれソフトバンクはこういった方向性で、iPad等向けのオプション品を増やして
いく模様です。
- 2014/12/19(金) 20:44:09|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
ソフトバンクでお得意の誤請求が、ついにスプリントでも始まったようです。
【投稿】1兆円くらい取っていいよハゲからなら(笑) ~ nikaidou.com
ソフトバンクの子会社(米国スプリント社)について、米国の一部報道によると、顧客が申し込んでいないサービスの利用料を請求したとして、当局がスプリントに約1億ドルの罰金を科す方針と報じられています。
ソフトバンクと言えば誤請求という詐欺的な商売が始まったようです。
顧客が申し込んでいないサービスの料金を請求する訳ですからこういう処分を
されても当たり前です。アメリカはやっぱり弱い者に対してしっかりフォローしてくれる。
日本では数々の、おかしな誤った請求を繰り返してきたソフトバンクは、未だに
総務省も消費者庁も放置で、ソフトバンクの
アヤマリ放題をどうにかするべきです。
ソフトバンクの誤請求は何時まで経っても直らない事、手を変え品を変えて繰り返されて
いる事を考えると、ほぼ意図的に行われていると思われる事が十分考えられます。
確たる証拠が摑めないだけで、既に多くの方はもうソフトバンクが意図的に行われて
いると考えているでしょう。
その辺りはホワイト誤請求と名付けてNo!SoftBank氏が詳しく報じておられます。
ソフトバンクの「ホワイト誤請求」の酷過ぎる例を見つけた ~ No!SoftBank
ソフトバンク「ホワイト誤請求」のとある例、後始末が酷過ぎる ~ No!SoftBank
同じ事をついにアメリカでも初め、しかしアメリカでは日本のようには簡単には
いかなかったという事でしょう。
日本で通じている事がアメリカでも通じるとは限りませんよ。
というか、何故こんな詐欺的行為が日本で何時までも通じるのでしょうか。
さっさと日本の当局はこんな企業を処分してください。
- 2014/12/18(木) 21:56:55|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
GoogleマップのストリートビューがVRヘッドセットを利用した3D表示にこっそり対応。
Android版Googleマップはストリートビューのステレオ3D表示に対応、CardboardなどのVRヘッドセットで3D立体視可能に ~ juggly.cn
Google が Android 版 Google マップにダンボールで出来た VR ヘッドセット「Cardboard」向けの VR 機能をひっそりと追加していたことが判明しました。
グーグルの段ボール製VRヘッドセット「Cardboard」、新たなSDKが公開 ~ ZD Net Japan
Googleは米国時間12月10日、段ボールを組み立ててスマートフォンを仮想現実(VR)ヘッドセットにする「Google Cardboard」に関していくつかの発表を行った。開発者向けにはソフトウェア開発キット(SDK)を発表、ユーザー向けには「Google Play」からGoogle Cardboard向けアプリを発見できる専用ページを設ける。
Google CardboardはGoogleが6月の「Google I/O」で発表したもので、段ボールとスマートフォンと組み合わせてVRヘッドセットを作成する。ユーザー自身がキットを利用して組み立て、スマートフォン側に必要なソフトウェアをインストールすることで3D映像を楽しむことができる。Googleによると、発表以来50万セットを出荷したという。
Googleが6月のGoogle I/Oで発表したCardboardという、ユーザー自身がキットを
利用して組み立てするVRヘッドセット。既に50万セットを出荷。
段ボール製と簡易的な3D眼鏡となっている。
Google+上記の画像の最後のタワーですが、裸眼立体視に慣れていれば立体に見えます。
私は交差法だけ出来るのでそれで立体視してみました。
奥行きのある画像が見られました。
ちなみに平衡法が出来る方は飛び出して見る事が出来ます。
- 2014/12/18(木) 21:16:11|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Googleがどんどん純正アプリのアップデートを進めています。
昨日は
Googleマップのアプリのバージョンアップについて記事を書きましたが、
今日はGoogle検索アプリからのファイル検索が可能になったという記事です。
GoogleドライブのAndroidアプリがGoogle検索アプリからのファイル検索に対応、Googleマイマップもサポート ~ juggly.cn
Google のクラウドストレージサービス「Google ドライブ」の Android アプリが v2.1.495.05.35 にアップデートされました。
今回のアップデートで、Google 検索アプリからのストレージ内の検索に対応し、Google ドライブのファイルをアプリを起動することなく即座に検索できるようになりました。
iOSはiPhoneの発売後、半年ぐらいは細かくアップデートを繰り返しますが、
それは最近では殆どOSのバグ取りです。
ついでにアップル純正アプリのアップデートを行っています。
純正アプリの機能アップをするのはiOSをアップデートする時にしか行えません。
しかしGoogleの純正アプリはGoogle Playからいつでも最新のアプリが個別に
ダウンロードでき、アップデートも好きな時に行えます。iOSに比べてAndroid OSの
メリットと言える所ですね。iOSは全てをワンパッケージに詰め込み過ぎだと思います。
Androidはコンポーネント主義です。
個別の機能やアプリをGoogle Playでアップ出来るように進めています。
アップルのワンパッケージ主義は細かいことを考えなくてもいいですが、
単独のアプリのアップデートですらOSのアップデートを行わなくてはいけないと
いう前時代的な作りです。
どちらがいいわ類の話は出来ませんが、私は単独のアプリ毎に管理できるように
しておくのが筋だと思います。
- 2014/12/18(木) 19:44:00|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
韓国の平昌冬季五輪の開催が危ぶまれている問題、先日IOCが複数都市複数国開催を
認めるという報道が流れていましたよね。
平昌五輪共催案にNO! 長野に反対の声殺到 賛成意見はゼロ 平昌の組織委の発表で一件落着となるのか ~ 大鑑巨砲主義
【オリンピック】JOC会長のご子息・竹田恒泰氏「ヒラマサ五輪の日韓共同開催はダメでしょ。要請があっても断るべき」 ~ 保守速報
民放がこの件に絡めて平昌五輪の準備状況や分割開催について報じる中、NHKだけが
東京五輪の大阪分割開催とか、平昌の為に行われたこの発表を、まるで東京五輪の為に
発表された事のように思わせる情報操作に必死でした。
事の原因は開催が危ぶまれている平昌五輪なのに・・・相変わらず。
さすがにIOCも平昌の工事の進捗が遅すぎるどころか、未だに韓国の
国と開催地である
江原道で、予算の綱引きをして揉めていると韓国メディアにより報じられているような
状況ではヤバいと思っているのでしょう。
日本中とは言わないまでも、ネット民の多くにはその分散開催に否定的な意見が多い。
それは韓国の過去の行いが滅茶苦茶過ぎた事による前例の踏襲を恐れての発言。
しかし私はお願いされたのなら無碍に断ることも無いという考えを持っている。
韓国の国家が頭を下げてお願いに来た場合、共同開催の可能性を探る事は
してもいいのではと思います。但し条件付きですが。
・条件1:竹島からの早急な人員の撤退と観光航路の閉鎖
・条件2:竹島の領有権の主張の撤回を国連安保理の場で宣言
・条件3:韓国内外に設置した慰安婦像の早急な撤廃
・条件4:慰安婦問題は日韓基本条約によりすべて解決済みである事を国連安保理の場で宣言
・条件5:日本海を東海と呼ぶ事は韓国国内以外では一切行わない事を国連安保理で宣言
・条件6:東京オリンピックに関し、一参加国として以外の関与を一切しない事をIOCに宣言
・条件7:竹島の不法占拠と慰安婦問題の言いがかりについての国連安保理の場で日本への謝罪
・条件8:三菱重工の戦時徴用訴訟判決の取り消しと前産経支局長の速やかな帰国とそれらの謝罪
・条件9:盗難された仏像の速やかな返還と謝罪
・条件10:これらの交渉は全て公式の公開チャネルで行い、全て世界に対して公にする事
以上の条件を満たした場合に限り、平昌冬季オリンピックの分割開催を長野で行う事の
検討を日本側はしてもいいかなと思う訳です。特に条件1・3・8・9はやる気になれば、
年内にも完了できる簡単な事だと思います。
日本側はあくまで協力してあげる側として、この条件がきちんとみたされる事をしっかりと
確認する事が大事です。条件1・3・8・9を満たした後に2・4~7・10を行った場合にのみ
開催に向けての話し合いを行えばいいだろうと思います。
金に関しては多くの方が心配しているように日本持ちになると思います。
韓国にはもう絞られる金はないでしょう。ここは安倍内閣の地方創生の一環として長野を
ピックアップしてセットで取り組んでいけば一つのきっかけに出来るのではないかと思います。
どうせなら時間的に詰め込むのが難しい一部のスピードスケート競技も持ってきて、
Mwave等の施設も生かすとか出切ればなおいいのではという気もします。でも余り事が
巨大化すると予算がかかり過ぎるので難しくなるかな?そもそも施設の老朽化もあり難しい?
基本的には韓国が日本に頭を下げてお願いしてくるという第一の関門が有り、そこを
突破するのが非常に難しいという事が有ります。更に上記に示した5つの条件は、
韓国としては許し難い関門だと思うので、実現はほぼ不可能に近いと思いますが、
日本の基本姿勢を韓国や世界に示す為の最高のアピールの場だと思いますので、
例えこの事が実現しなくても、この事実が世界に知られる事が大事です。
日韓基本条約なんて国家同士の約束なんですから基本中の基本でしょう。
受け入れて条件全てが成立した場合はそれこそ最大の宣伝効果が有る上に、
日韓関係の国家同士の懸念がほぼ全ての改善が見られますし、それを世界に
見える形で実現した事になります。アジア圏の安保という形では日韓関係の改善は
世界でも望む所と思われますので、安保理で行う事は理に適っていると思われます。
まあ日本的にはG20やAPEC等の世界の首脳が集まる場なら他のでもいいですけど。
大統領の支持率が何をやっても90%以上を維持できる状況ででもなければこんな事は
不可能でしょう。しかし私利私欲でなく、真に韓国国民の発展と幸せを願う大統領なら、
この位の事をやっておけば、後に最高の名誉で評価される大統領になれると思うの
ですけどね。
韓国に国家としての成熟・・・期待するのはやっぱり無駄でしょうか?
1~10を満たすにはベルリンの壁よりも高い壁が立ちはだかっているとは思いますが、
一分、一厘の望みでも期待しておきたい所です。
それはそうと、韓国って君が代をテレビでBGMに使うと国家の放送通信審議委員会
に警告される国なんですね。普通では考えられない事です。
日本は世界中の国歌が普通に流れている国なんですけど・・・。
【韓国】“君が代騒動”の韓国バラエティー番組、「日本の国歌をBGMに使用し、民族の尊厳性と誇りを傷付けた」と警告受ける!! ~ はぅわ!
- 2014/12/18(木) 19:18:30|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
Googleマップがバージョンアップし、ナビ関係が色々改善した模様です。
Android用Googleマップがv9.2.0にアップデート、ナビのオプション画面が刷新、検索の自動補正機能も追加 ~ juggly.cn
Google が Android 用の Google マップアプリを v9.2.0 にアップデートしました。
少々試してみましたが、ナビ画面時に案内路以外はグレーアウトさせたり、
高速道路と一般道が併走する場合の案内に改善が見られました。
音声のボリュームっの大きさ等も変化させられるようになっているようです。
これって以前から変えられましたっけ?
色々な設定部分が実用面でよくなっているように思うのですが、結構デフォルトで
使っていたのと以前の状態を余り覚えていないのでアレなんですが、見やすいなと
いうのは感じます。以前から結構使えていた代物ですが、このアップデートで
かなり実用的なものになったように思います。
- 2014/12/18(木) 02:15:59|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
KDDIが子会社を作って格安スマホに参入との話。
KDDI:格安スマホ事業に参入…大手で初、子会社通じ
KDDIグループは11日、格安スマートフォン事業に参入すると発表した。携帯電話事業の「au」で使う通信回線を子会社に貸し出し、割安なサービスを提供する。NTTドコモなどが格安スマホ事業者に通信回線を貸し出す例はあったが、携帯電話大手が自社グループ内で同事業に直接取り組むのは初めて。イオンの参入などで広がる格安スマホ市場の取り込みを狙う。
KDDIはW-CDMA陣営ではないので端末がどうしても特殊になります。
今回は京セラとLGから端末を調達。
白ROMでの運用はドコモのようには気軽に行かないと思われますので、
吊るし端末の利用率はドコモ系のMVNOよりも高くなりそうです。
基本的には海外SIMフリー端末が使えないので、端末の持ち込みをするには
auの端末から調達するしかありません。白ROM端末を漁れば既に十分揃いますけど、
ドコモ程は潤沢ではないですね。
そういう意味ではKDDI系のMVNOの市場は育ちにくいです。
ドコモ系のようにオタク層が飛びついて先に開拓してくれるということが
それ程期待できませんから。
電波的にどうしてもドコモ系ではダメとか、ずっとauを使ってきたとかいう層には
受け入れられる可能性は有るので、今後がどう進んでいくのか楽しみな所ではあります。
mineoも思ったよりも使われているので、KDDI公式のMVNOという存在なので、
安心できるといった事も追い風になる可能性が有ります。
今後の行方をじっくりと見ていきたいですね。
- 2014/12/18(木) 00:36:48|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アップルはまだiOS9へ向けて、現行バージョンのiOS8が安定したとは思ってないようです。
Apple、「iOS 8.2」の前に「iOS 8.1.3」をリリースへ ~ 気になる、記になる…
MacRumorsによると、同サイトのアクセスログに「iOS 8.1.3」を搭載したiOSデバイスからのアクセスが増加している事が分かりました。
アップルはiOS8.2を計画しているようですが、その前にiOS8.1.3をリリースするようです。
一体いくつのバージョンをリリースするつもりでしょうか。
iPhone信者の方は「Androidは断片化されている」という人もいますが、iOSだって十分
断片化されているように思います。これだけ細かくバージョンをアップしている上に、
不安定のiOS8の不安定さに嫌気を挿したユーザーは、入れてみてとりあえず安定した
と思うバージョンを使う傾向が出てきています。
下手にアップデートをするとその瞬間に不安定になったり、端末が林檎ループに入ったり、
そのまま立ち上がらくなったりすることが有る事から、ユーザーが自衛策をとるように
なったせいです。
それもこれもiOSの信頼性の低さによる事で、アップルの自業自得です。
大きくはiOS7とiOS8で大きく断片化している上に、どのバージョンでユーザーが使い
続けるのかは分かりません。入れてみるまではどのバージョンで安定するのかは
分かりませんし。iOSは理屈よりも運が安定を決めているような宝くじ端末です。
今時の最新IT機器で起こっている事だとは思えませんね。
iOS8.2の前にiOS8.1.3が出るという事は、それだけ8.2の改変が多いのか、それとも
細かくユーザー側の情報が欲しいのか。
それにしてもiOSはいつ安定するのでしょうか。
- 2014/12/17(水) 20:49:25|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Factory Images for Nexus Devices ~ Google developersGoogleがAndroid 5.0.1(LRX22C)のファクトリーイメージを新たな機種に追加で公開。
現状の公開状況です。
【5.0.1 (LRX22C)】
・Nexus 6
・Nexus 9 (LTE)
・Nexus 9 (Wi-Fi)
・Nexus 5 (GSM/LTE)
・Nexus 7 [2013] (Wi-Fi)
・Nexus 10
・Nexus 4
【5.0 (LRX21V)】
・Nexus Player
【5.0 (LRX21P)】
・Nexus 7 (Wi-Fi)
関連当ブログ記事
Nexus 9/7(2013)/10にAndroid 5.0.1のアップデートが公開&海外版Galaxy S5に5.0Lollipopが公開
Nexus 5/7(2012,2013)/9/10Android 5.0のファクトリーイメージが公開、Googleの本気度が見える
- 2014/12/17(水) 20:16:15|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ウォルマートがiPhone 6を50ドル値引きで年末商戦のテコ入れをしている。
「iPhone6」50ドル値引き ウォルマート、年末商戦てこ入れ ~ SankeiBiz
米小売り最大手ウォルマート・ストアーズは感謝祭明け商戦後も顧客を引き付けようと、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)6」を同社通常価格より50ドル(約5950円)の値下げに踏み切った。値下げ後の価格は16ギガバイトモデルで129ドルとなる。
黙っていても在庫薄になるほど売れる商品がこういった値引きをされる事は無いでしょう。
やはり他の販売者を出し抜く為にこういった値引きが行われるわけで、値引きをすると
利益が値引き分丸々奪われるわけで、販売台数が目減りしても値引きしない方が
利益が確保できることはよく有ります。
多くの場合は利益を目減りさせても値引きをしている事が多いです。
だからよく有るのは台数限定だったりします。
しかしこれはそういった状態ではないようです。
となると台数を売ることが目的で、利益は度外視という可能性が大きいなと感じます。
それはやはりアップルの政策によるものか、それともその契約に縛られたキャリアが
台数のノルマを求めているのか・・・。
どちらにしても数字ありきという事なら、アップルが発信源である事は間違いないでしょう。
それは「年末商戦のテコ入れ」という部分でもよく分かります。
10-12月期の数字が欲しいのですよね、結局は。
一方でこういう報道も。
iPhone6/6 Plus供給、いまだ需要に追いつかず ~ iPhone Mania
iPhone6/6 Plusの供給状況は改善されているものの、第4四半期末に近づいても、まだ完全に需要に追いついていないようです。投資銀行Piper Jaffrayの調べで明らかになりました。
これは外部から検証不可能な情報ですが、未だに供給が需要に追い付かないと報じられています。
外部から検証可能なのはウォルマートでは年末商戦のテコ入れとして50ドル値引きを
している事。需要に供給が追い付いていない状況で値引きをしてテコ入れをする店が
存在する・・・。
へーーーーーっ。
不思議な国、United State of America。
売れれば売れるほど値引きをする国アメリカ。
見事に踊っていますね、情報に・・・ですけど。
- 2014/12/16(火) 19:55:31|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ