Android 12 beta (SPB3.210618.016)が先程降ってきた。
ビルドナンバーからしてB3かな?
前回のJunリリースが
スケジュールから見てもB2でしょうし。
そのJunのB2辺りから、アップデートで降ってくるサイズがものすごく小さくてちょっと違和感があるのです。
今回のJulは10.18MB、Pixel 3a用の場合ね。
恐らくどの端末も同じだと思うけど。
ちなみに次のAugはBeta Releasesに含まれて入るものの、安定板としてリリースされるので、
実際にはFinal Releaseと同じものとなる可能性が高そうです。何もなければAugのB4相当が
Final Releaseになるというやつやね。
B3で既に10MBほどしか更新が無いのですでにかなり安定しているのでしょう。
実際使っていても不具合らしいものにあまり遭遇しない。
不具合っぽいものを感じるのはタップが出来なくなるというか、おかしくなる時があるんだけどそれぐらいかな。
順調そうなんで恐らく次回のAugリリースでSTABLEっぽいですね。
いい仕事しているって感じ。
Android Developer.の説明をよく見ると、B4以降が安定板で最終的なAPI仕様ということになっていて、
その後に候補版と最終リリース版が予定されているんだけど、順調ならB4ですべてが賄われるか、
候補版がそのまま最終リリース版になるってことでしょうかね。
となるとあと1~2回ぐらいはAndroid 12 プレビューとしてのアップデートがあるかもですね。
計画では最大あと3回迄計画している感じですけど。
なにはともあれ順調そうで何よりです。
- 2021/07/27(火) 07:10:11|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Googleのサイトにアクセスしたら、いつものイベントの時のようにGoogleのロゴがゲームの入り口になってた。
オリンピックにちなんだ内容のドラクエっぽいゲーム。
結構大作、一時間ぐらい歩き回って進めたけど、全然終わらん。
自動セーブさてるみたいで、どこでやめてもアクセスしたらやめたところから始まる。
でも空き時間を考えると解ける気がせん。
スマホから続き出来るんかな?
↑スマホからも同じゲームが出来たけど、PCの続きからは出来なかったわ。
Google play gameアカウントとかで覚えてくれてないみたい。
もしかしてGoogleが廃止したがってるクッキー使ってたら笑うぞ。
- 2021/07/25(日) 01:02:55|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ようやく東京での二度目のオリンピック、東京オリンピック2020が開催されました。
先程成果が都庁に到着したみたいですし、今日の夜には開会式が開かれます。
既にサッカーやソフトボールなどの団体競技は始まっており、概ね日本はいい成績を出している模様です。
こんな序章の挨拶のような言葉はここまでとしまして・・・。
過去に下記のようなオリンピックについて私は記事を書ていました。
【当ブログ記事】
●五輪は絶対に開催すべき・・・コロナ鬱や将来のスポーツ界に与える影響、五輪反対派は視野狭窄でド短期的な視点しかない
●そこどけそこどけ聖火リレーが通る・・・聖火リレー反対派と放射脳、感動のエネルギーと免疫力の関係
●すごい日本、新型コロナを乗り越えてオリンピックを開催を勝ち取る国民性が見えてきた
本当に書きたかった記事は書けないまま保留になって今日を迎えましたが、もうだいたい何を言いたいのか
分かってくれている人も多いのではないかと思います。
多少振り返りを含みながらその辺をなぞりつつ、意見を書いておきたいなお思います。
どう見てもどうしようもないコロナ禍の中、私は最初から今日まで一貫してオリンピック開催賛成派としての立場を
貫いてきました。日本の中で感染が徐々に広まっていく状況を見て、バタバタと手のひらを返してオリンピックの
開催を反対する人が増えていく中で、私のこの立場は一度もブレたことが有りません。
何故か?
オリンピックは特別だからです。
規模は大きいが単独競技の祭典であるワールドカップとはまた違いますし、多くのスポーツの最高峰が一堂に
会して見られる意義は大きいです。そして多くの選手が最終的な目標にもしています。
スポーツをやっている子供に聞いてみると、「ワールドカップで・・・」とは言わずにだいたいが「オリンピックで・・・」
と最終的な到達点をオリンピックに求めることを、子供の頃から骨の髄に染み付いているわけです。
それほどスポーツをする選手にとってはオリンピック、そしてその自国開催ともなると貴重なものです。
どの選手にとっても自国開催のオリンピックに出場できるチャンスは一生に一度しかありません。
二度自国開催のオリンピックを見ることすらない人もいるかもしれません。
冬季は主催できる所が夏季オリンピックほど多くないので冬季を複数回見ることは日本では多いかもですが。
帰化して国籍を転々とすれば三度ぐらい自国開催のオリンピックに出られる人がいるかもしれませんが。
まあ屁理屈系のネタは置いといて話を進めていきます。
何よりも最高峰のスポーツの祭典は、開催国の子供に与える影響が非常に大きい。
活躍した競技や選手に皆の目が集まり、憧れがより大きく増幅されます。
素晴らしい競技の様子が繰り返し報道され、それが「東京オリンピックの」というイメージがパックされて記憶されます。
自国開催以外だと開催都市が付かずに単に「オリンピックで~選手が」と端折られることも少なくありませんが、
自国開催だと「東京オリンピックで」と強く印象に焼き付くのです。
だから10年後、15年後の将来の日本のスポーツ界を考えると何が何でも開催しておいてほしい。
そしてオリンピックを目指せるスポーツに関わっている人、落ちたけど目指して争った選手達。
何よりも選ばれて出場を勝ち取った選手達。
一年延びたことによる身体と心の維持と心労は想像をはるかに上回るものだったと思いますが、
それでも開かれないよりは開かれた方が100倍いいに決まっている。
戦わずして負けるよりは、戦って砕け散った方がまだ報われる。
努力の結果を出せる場所がないことの方がはるかに苦しいのです。
それがここ最近の色んなオリンピック関連放送を見てより強く感じました。
最高峰のイベントに合わせてあらゆる競技の選手がここに向けて調整してくるのです。
やっぱりスポーツはいい。
しかしながら選手が戦ったのは単なる延期による再調整の苦しみだけじゃない。
何よりも選手を苦しめたのはオリンピック反対派の心無い言葉の数々。
池江璃花子選手が苦しみを吐露すると、一気に池江選手をターゲットにした叩き行為が勃発。
池江選手を名指しで「消えろ」やゴミ扱いする発言等、酷い言葉を浴びせるオリンピック反対派が出始めました。
こんな風にコロナ脳の人はキチガイとしか言いようのない言動を繰り返す始末。
選手は本来あるはずのない、こういった反対派の口撃とも戦うことを余儀なくされ、多くのスポーツ選手が
心を痛めることとなりました。選ばれた選手やそうでない選手まで。
選手の苦しみの様子を見ていると本当に辛かったです。
さて、その開催を色々左右してきたコロナの件です。
台湾や韓国の状況ですが、如何感じますか?
台湾は5月末の感染者数のピークからここ二か月近く、非常に厳しい体制を敷いてようやく落ち着いてきたところです。
韓国は去年クリスマス時期のピーク以来、微妙な数を維持し続けながら、7月に入ってから大爆発を始め、
感染者数がクリスマス時期の倍を超える勢いで最大数を更新し続けています。
日本の第三波と第五波の時期に合わせて爆発をしている感じです。
それでもまた数字を抑え込んだ台湾は優秀なんだと言ってもいいかもしれませんが、それに伴う苦痛と経済の
落ち込みは国民を直撃しますし、韓国なんてMERSを経験したからこそのK防疫とかもう笑う所ですかとしか
言いようのない結果になっています。
結局コロナウイルスなんて、ある程度流行らせながら、重傷者を出来るだけ少なく抑えつつ集団免疫を獲得して
いくしか方法は無いとほぼ答えが出てしまっています。単独国家の話しではなく地球規模の話ですからね。
完全に感染者を無くそうとしても、結局流行の先延ばしでしかない。早期のロックダウンなんてやっても国民に
異常な負担を押し付ける期間が長くなるだけでしかないというのが私が考えている結論です。
で、その内ワクチンが追いついてくるよと。
戦争という必要悪を放棄してしまった人類が人口爆発を迎える中、神が与えた新たな人口抑制術としての
新型ウイルスだったのかなと考えていたりいなかったり。少なくとも人間は力をつけ過ぎ、増えすぎてしまったなと
私は思っています。
まあどっちにしても人間の活動がこのまま進むと地球が温暖化して大洪水と、大渇水と、50度を超える夏、
大量の雪と、まあ色々住みやすかった地球の環境が人間にとっては激変していくことになるので、まあそれは
それでいいんじゃないかなと思います。
万年単位、億年単位、そういう単位で考える宇宙のスケールからして、人間の活発な活動なんてここ数百年の
話しなんですから、脳みそが肥大しすぎた生物はわずか数千年で異常な進化を遂げて滅びましたって結果しか
残らないのかなって勝手に思っています。
最近宇宙にハマっているので、宇宙単位から人間活動を見るとなんとちっぽけで、なんと短期間の活動でしか
ないなって常々思っているんです。
地球に生えたカビ程度の存在でしかない人類が何をしようと地球なんてちょっとぐらいしか変化しません。
自分達で人口抑制すらできず、科学技術の発達にホルホルしてるのですから、行くところまで行って
滅びるだけの生物なんだろうと思っています。
コロナ・・・で死ぬのが悪で、それを抑える為にうつ病やら生活習慣病にかかるのは善と思ってる?とすら
思わせる数々のコロナ脳発言に呆れかえっています。
まあそんな私の妄想は別にいいのですが、取り敢えずオリンピックが開催されることをとても喜び、
これが後に国民が洗脳されて、一時は8割が開催を反対した大イベントだったが、政府と開催都市の
東京都がギリギリの采配で開催にこぎつけ、成功に導いたあり得ないオリンピックだったと語り継がれて
行くような気がしています。
まあ前回の1964東京オリンピックも国民が全く付いてきておあらず、開催前年の段階で、「生活に精いっぱ
いでそれどころではない」と開催賛成が数パーセント台でしかなかったことを思えば、それよりは開催賛成の
人が多い東京2020はまだましな方かも知れません。
まあ東京2020を邪魔していたのは基本韓国人を含む朝鮮勢力が旗を振っていて、あらゆるメディアに
入り込んでいる”同胞”の力を使って反対運動をしている結果ですからね。コロナを利用されたら、
異常な綺麗好きで潔癖症の日本人はコロッと乗せられてしまってオリンピック反対へ転んでしまったという、
アホみたいな現象が起こってしまったわけですけど。
しかもそれを利用した政権批判も各種メディアで相性が良く、全く政権担当能力もない立憲+日本共産の
セットに政権を取らせる活動も地道に進めているみたいですけど・・・。まあオリンピックが終わったら、
ワクチンの接種もそれなりに進んでいますし、結局オリンピックを開いてよかったね、頑張って開いてくれて
ありがとうって層が一定数仕上がっていますから、政権を殺すことはまあ無理でしょう。
反対一色だったテレビ勢が今必死にオリンピックに乗っかている辺りで分かりますわな。
NHKは早期に反対一辺倒を脱出していた辺り、賢かったと思います。
その分今日などは一日オリンピック番組ばっかりですし。
再放送も多いけれど、ガチコンテンツばかりなので強いですわな。
そんなわけで8月半ば、9月の初めまで楽しませてもらおうと思います。
スポーツ最高(*´ω`*)
Appendix.
開会式のオープニング冒頭、世界中の人々や選手が苦しんだコロナ期間をしっかり描いたのがスゴイ。
冒頭だけプロジェクションマッピングなどを利用した派手演出でしたが、その後は木の台車を使ったり、
日本らしさを前面に出した無理のない演出で飽きずに見てられました。
途中、IOCに義務付けられたと思われるなんかの賞のビデオ以外センスの塊とした思えない内容。
オーケストラが楽器合わせなどの準備を始めたなって思ったら、ドラクエっぽいフレーズが一瞬・・・。
入場行進曲はまさかのドラクエが入場行進の冒頭の演奏として始まった。
国名のプラカードは漫画のセリフの枠付きだったり、しかも国によってセリフ枠の形が違ってる凝りようw
若手が頑張ったなって思える自由な発想の開会式を存分に感じられました。
コロナまで味方にしたオリンピック開会式、待っていて良かったって今本当に思えている瞬間だったりします。
- 2021/07/23(金) 18:19:12|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
iOS 14.6にゼロクリック脆弱性が存在、政府が人権活動家の監視に利用していたとの報告 ~ engadget日本版
世界最大の国際人権NGOアムネスティ・インターナショナルは、iPhoneおよびAndroidデバイスを標的としたスパイウェア「Pegasus」に関する報告を発表しました。そのなかで、最新のiOS 14.6を搭載したiPhoneにつき、ユーザーが何も操作しなくてもマルウェアがインストール可能な「ゼロクリック」の脆弱性が利用されたと述べられています。
これはアムネスティが2014年7月~2021年7月まで、イスラエルのNSOグループが販売している「Pegasus」により行われた攻撃に関するフォレンジックレポート(不正アクセスやサイバー攻撃に夜被害調査)として発表したものです。このPegasusに感染したデバイスは、スマートフォン内に保存されているメッセージや写真をひそかに送信したり、電話の通話を録音したり、マイクから本人に知られず録音などができます。
だめじゃん…。iPhoneも最凶スパイウェアPegasusの標的に。アムネスティが感染判定ツール公開 ~ gizmodo
Pegasusは侵入されたら最後。メール、通話、留守録、SNS、パスワード、連絡先、写真、動画、録音、Web閲覧履歴はすべて筒抜けですし、本人が触らなくても遠隔操作でマイクやカメラを無断でONにして持ち主の動きを監視できる怖いもの。過去行った場所、現在地、現在向かっている方角、停止中か移動中かまでバレてしまいます。
Appleならスパイされないと思っていたのに…という部分もショックだったみたい。ハックされたiPhone 11のことで取材に応じた週に人から借りたiPhone 6sまでハックされていたことが後日わかったそうですよ?
67の電話番号のスマホをアムネスティインターナショナルが調べてみたら37台からPegasusの感染や感染試行の痕跡が発見され、うち34台はiPhoneでした。感染完了は23台、感染が未遂に終わったのは11台という内訳になります。
暗殺されたカショギ記者の婚約者も手持ちのiPhoneがハックされていた組で、「なぜみなiPhoneのほうが安全だなんて言うの?」とトルコのマスコミに6月に語っていますけど、フルに修正パッチを施した最新モデルiPhone 12の最新版OS 14.6までが標的という辺りは、さすがミリタリグレードと言わざるをえません。
Androidスマホで感染が確認されたのは、調査した15台中わずかに3台でした。これはAndroidのほうがログが解析できないので感染と断定しづらいためだとアムネスティの研究員はフォローしています。Appleはセキュリティがしっかりしてるから大丈夫だと思って使う人の母数が多いからというのも関係ありそう。
あ~あ、報道されちゃった。
私としてはとても残念です。
とは言え、恐らくまだ他にも有ると思います。
このクラスのiOSの大バグを利用した完全監視ツールは。
メール、通話、留守録、SNS、パスワード、連絡先、写真、動画、録音、Web閲覧履歴がすべて筒抜けってんですから、
iPhoneのどこが安全でセキュリティーが高いんだと。ほぼ完ぺきなリモート操作が可能じゃないですか。
iPhone!アウトーーーーっ!!
iOSなんてgoto fail;クラスの品質のソースですからね。
Androidより危険が危ない感じですね、ほれ。
スマホ監視ソフト「Pegasus」の対象に首相10人・大統領3人・国王1人が含まれている可能性 ~ Gigazine
イスラエルのセキュリティ企業NSO Groupが提供するスマートフォン監視ソフトウェア「Pegasus」について、監視対象とされていた電話番号5万件の中に首相10人・大統領3人・国王1人が含まれていると報じられました。
この監視対象とされた電話番号リストの中には、アフガニスタン・アゼルバイジャン・バーレーン・ブータン・中国・コンゴ・エジプト・ハンガリー・インド・イラン・カザフスタン・クウェート・マリ・メキシコ・ネパール・カタール・ルワンダ・サウジアラビア・トーゴ・トルコ・アラブ首長国連邦・英国・米国などの計34カ国600人超の政府関係者および政治家が監視対象に含まれていました。
スマホ監視ソフト「Pegasus」が20カ国で180人以上のジャーナリスト監視に用いられていた可能性 - GIGAZINE
「国家元首14人が監視対象となっていた」と新たに発表したアメリカ報道大手のワシントン・ポスト紙によれば、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、モロッコのムハンマド6世国王やサアデディン・オスマニ首相、イラクのバーハム・サリー大統領、南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領、エジプトのモスタファ・マドゥーリー首相、パキスタンのイムラン・カーン首相、レバノンのサアド・ハリーリ元首相、ウガンダのルハカナ・ルガンダ首相などの首相10人・大統領3人・国王1人が監視対象として挙げられていたとのこと。そのほかにも、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム事務局長も監視対象となっていたそうです。
スパイウェア「Pegasus」は世界中の記者や人権活動家の端末にインストール済みとの調査結果 ~ ITmedia NEWS
プロジェクトの結果、Pegasusがインストールされた可能性のある約5万台のスマートフォンの電話番号がリストアップされた。Washington Postは、この電話番号リストから、アラブ王室の数人、少なくとも65人の企業幹部、85人の人権活動家、189人のジャーナリスト、600人以上の政治家や政府関係者の番号を確認できたとしている。
リストには殺害されたサウジアラビアのジャーナリスト、ジャマル・カショギ氏の番号もあった。Amnestyによると、カショギ氏殺害の4日後には、同氏の婚約者、ハティージェ・センジズ氏のスマートフォンにもPegasusがインストールされたことが確認できたという。
この監視対象とされた電話番号リストの中には、アフガニスタン・アゼルバイジャン・バーレーン・ブータン・中国・コンゴ・エジプト・ハンガリー・インド・イラン・カザフスタン・クウェート・マリ・メキシコ・ネパール・カタール・ルワンダ・サウジアラビア・トーゴ・トルコ・アラブ首長国連邦・英国・米国などの計34カ国600人超の政府関係者および政治家が監視対象に含まれていました。
iPhoneのiMessageにひそむ「ゼロクリックの脆弱性」でジャーナリストが政府からハッキングを受ける ~ gigazine
カナダ・トロント大学を拠点とするセキュリティ研究機関Citizen Labが2020年12月20日に、中東のジャーナリストら36人が複数の政府が関与しているハッキングの標的になっていたことが分かったと発表しました。このハッキングには、ユーザーが何もしていなくてもiPhoneがスパイウェアに感染する脆弱(ぜいじゃく)性である「ゼロクリック・エクスプロイト」が使われたものと見られています。
iPhoneやAndroid経由で世界中の著名人や政治家を監視するスパイウェア「Pegasus」とは? ~ gigazine
10カ国・17社の報道機関から80人以上のジャーナリストが参加している世界的共同事業体の「Pegasus Project」が独自に調査した内容によると、「Pegasus」はiOS 14.6搭載のiPhone 12 Pro Maxや、iOS 14.4搭載のiPhone SE(第2世代)、iOS 14.0.1搭載のiPhone SE(第2世代)など、iOS 14以降のさまざまなバージョンで発見されているそうです。
2020年の時点では、スパイウェアの「Pegasus」はiOS 13を搭載したiPhoneを標的としていました。2020年時点での「Pegasus」も最新版と同じようにiMessageの脆弱性を使用していたものの、当時はゼロクリック・エクスプロイトを利用していたことが明らかになっています。
いやはや、もうiPhoneの実力がすご過ぎです。
iPhoneはセキュリティーが高いと信じている人はまた一定数残っているようですが、まあそんなの信じるだけ
アホじゃないかなと思います。そんなの信じている人は基本的な情弱層と言ったところでしょうか。
基本は「iPhoneの方が危険極まりない」と思っておいてちょうどいい感じです。
だってこれは、値段を付けて売っているから存在が広く知られているわけで、こっそりと広めていたら
それこそ気付けない可能性も有ります。
iMassage経由で広がるってことですから、これアウトですやん。
だってメール、通話、SNS、パスワード、連絡先にアクセスできるんでしょ?
だってらバックグラウンドでこちょこちょしてメッセージを送り付けたら何人かアクセスしてくれそう。
どうやってこれだけたくさんの感染を広められたのか、iMassageだけではなく、連絡先やSNS、
パスワードなんて危なそうなのに全部アクセスできるんですから、当てずっぽうなんて非効率な
過程を経なくても、色々アレンジで自動的に広がるネットワークも構築できそうですね。
実際にその仕組みが整えられているのかまでは分かりませんけど。
それと大統領などという国のトップのスマホにも感染しているってんだから完全にアウトでしょう。
あ、スマホって言ったらだめでしたね。「国のトップのiPhone」としときましょうかw
ええ、大丈夫です。
売り物以外にもiPhoneの穴を狙っているアプリ様は色々有るでしょうからね。
いやー、iPhone実力高すぎですw
一方、Androidはroot化が可能な端末しか無理っぽいようです。
結局安全なのはiPhoneのようなワンメイクの端末ではない、多様性に満ちたAndroidの側でした。
昔はiPhone信者の人にフラグメントだのなんだのと馬鹿にされてたような・・・w
- 2021/07/21(水) 23:18:34|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
アップル、巨額の特許料支払い判決に対し英国市場からの撤退を示唆 ~ engadget日本版
アップルのようなハイテク大手は、自ら研究開発や製造・販売を行わず、多数の特許を買い集めてそれらを侵害している可能性のある企業を訴えてライセンス料を取ろうとする「パテントトロール」の標的とされることがよくあります。その中の1つの訴訟で巨額の支払いが認められた件について、アップルがそれを強要されれば英国市場から撤退するかもしれないと示唆したことが報じられています。
英国から撤退・・・出来るものならやってみろよ。
絶対しないからこそそうやってほのめかしの形を利用した脅迫を行ってるだけだろうが。
如何にもアップルらしい。
一番撤退しなくないのはアップル。
一台でも多く売りたい立場のアップルは、撤退なんて選択肢は初めからない。
本心は土下座してでも「売らせてください」の立場だろう。
恥知らずにも全ての選択肢が一台でも多く売りたいためだけのものでしかない。
よくもそんな本心と真逆の口撃が出来るもんだと感心する。
- 2021/07/15(木) 00:54:06|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
Google Play開発者サービス、Jelly Beanのサポートを終了 ~ DreamSseed
Googleは7月8日(現地時間)、2012年にリリースされたAndroid Jelly BeanのGoogle Playサポートを終了すると発表しました。AndroidのバージョンでいうとAndroid 4.1~4.3.1、APIレベルは16~18に相当します。8月にリリースされるGoogle Play開発者サービス 21.30.99以降、Jelly Beanはサポートされず、最小APIレベルは19(KitKat)になるとのことです。
Android搭載機はiPhoneに比べてサポート期間が短いとよく言われています。
というか、各種記事を書いているライター諸氏も、一般人も、逸般人もほぼ全員iPhoneの方がサポートが長いと言うことでしょう。
でも私はそうは思っていません。
だって、OS自体は入れ替わらなくても、古いAndroid OS搭載機でもブラウザは日々のアップデートで常に
最新に出来ますし、Android 5.0以降ではWebViewもアプリとして単体で更新可能になりました。
これってiOSでは不可能なんですよね。
機能的にもAPIレベルが16~18のAndroid 4.1~4.3.1が7月8日の発表までアップデートが続けられていたことになります。
Google Play開発者サービスはAndroid OSを使うにあたり、結構Googleにまつわる根幹的な部分の機能を
握っている所なので、これが更新されていたってことはかなり大きいです。
JellyBeanまでが全てサポート外となり、以降はKitKatが最古のサポートOSとなりますが、それでも発表ベースで
2013年10月ですからね。
iOSの場合は旧端末をサポートすると言っても、古いサポートすること自体が目的というよりは、どんどん
旧端末の動作を重くして、バッテリーをやっつけたり操作を不快にして買い替えさせるためと思われる
部分が少なからずあるんですよね。
Androidの場合は旧OS自体はサポートが切れたらそのままのバージョンで放置になってしまいますが、
でも色んな個々の機能などがアプリ形態で配布され、それぞれにアップデート可能なんですよね。
完璧ではないにしてもある程度はセキュリティーも機能もアップしていきますしね。
OS本体は変わらないので、iOSのようにOSが更新した後に急に重くなったりとかそういうのは無いですし。
なので実際には性能と動作が重くなっていくことのバランスを含めて考えると、Android OSとiOSのどちらが
サポート期間が長いって、一概には言えないところは大いにあると思います。
サポート期間をメーカー告知ベースの見た目では当然iOSの方が長く感じますが、それが全てではないよと
いうことを上の記事は伝えてくれていると思います。
- 2021/07/13(火) 01:14:44|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
Opera、「Chromebookに最適化された世界初の代替ブラウザー」に ~ cnet japan
Opera Softwareは、同社が開発するウェブブラウザー「Opera」について、「Chromebook」に最適化された世界で初めての代替ブラウザーとなったと発表した。
こういうのって出ないのかなって思っていたら本当に出ましたね。
ブラウザOSのブラウザを代替するってなかなかリスクが高くてスリリングだと思いますけど、本当に出してしまった。
Operaはこういうことが出来るからPC向けだけを出していた頃から一定の人気を得ていたのかも知れませんね。
確かに完全に代替するのは無理でしょうけど、一定の互換性を示して入れ替え可能なだけでも相当前に進んで
いると思います。面白いなぁ・・・ブラウザOSのブラウザ乗っ取り合戦。
ブラウザを持っている所は同様の事をして乗っ取ることが出来そうですね。
そこそこハードルは有るでしょうけど。
でも乗っ取る側からすると、PC本体というインフラは既に揃えてくれてあるのを乗っ取ることが出来るので
旨味は十分といったところでしょうか。
- 2021/07/11(日) 23:56:35|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
Snapdragon 895のベンチマーク結果がリークされる~A14より遅い? ~ iPhoneMania
Qualcommの次期フラッグシップ システム・オン・チップ(SoC)であるSnapdragon 895のCPUクラスタの詳細と、そのベンチマーク結果のリーク情報が出てきました。ベンチマーク結果については、今年のiPhoneに搭載されると見込まれるA15 Bionicはおろか、iPhone12シリーズに採用されているA14 Bionicよりも遅い結果となっています。
なんかもうスゴイ。
徹底してAプロセッサとの速度比較しか興味ないみたいな感じの記事。
まるで〇国人が日本との比較を語って買っている部分を無理やり作って喜んでいるのを見ているようなのに近い?
で、記事のコメントにこんなこと書かれている始末。
大丈夫や、888の時もそうやったが実際ゲームするとSnapdragonの方が優れてる(海外YouTuberの検証動画見たらわかる)それも平均フレームレート20弱も差がつくほどだし。あとここの人未だにスマホの6コアと8コアでシングル比較してるけどそれ🍎シンジャが大嫌いなAnTuTuで比較するより何100倍も正確じゃないが大丈夫か?w
ぶっちゃけ、Aプロセッサがとりわけ力を入れているCPUに関してはGeekbenchでの数字に表れている
訳ですが、というかGeekbenchがCPUとその足回りを測っているから、そこばかりに力を入れている
Aプロセッサがここで負けていたらヤバいでしょうに。
ゲームじゃ20フレーム近くも差が付いているとかハイエンドを語るにはちょっと寂しいんじゃないでしょうかね。
いや別に私はiPhoneユーザーの立場なら、CPUの差も含めて気にしませんけどね。
ゲームの性能やベンチの性能なんてもうここまでの性能が出ていれば十分分過ぎるのでもうどっちでもよくて、
むしろ気にするのはバッテリーの持ちや、古くなってもバッテリーをやっつけにきたりしない企業かどうかってことですね。
今のAプロセッサの性能全振りからバランス型にするとトップスピードはなくなるでしょうけど、相当バッテリーの
持ちが良くなると思いますよ。
今のSnapdragonって、きっちり総合力を高めた上にかつての爆熱地獄を反省し、省電力にもバランスしている
訳ですから、そんなのにAプロセッサお得意のCPUの部分で追いつかれていたらそれこそ絶望しかないのでは?
Aプロセッサの何が問題かというと、ハイエンドプロセッサしかないということ。
旧プロセッサをミドルクラスに回す的な使い方をしても、結局はそれはそのプロセッサの時代の
ハイエンドプロセッサなので、使えば使った分だけしっかりとバッテリーを食う。
全部ハイエンドプロセッサではAndroidみたいに使っても使っても減らないなんて端末は作れないんですよね。
まあOS側で調整すればある程度はコントロール出来ますけど。
でもアップルって旧機種をバッテリー減り減りモードにして買い替えさせる作戦でしたよね。
その中でも顕著に減るのがランダムに有って、それに当たった人は地獄を味わうという・・・当たり付きスマートホン。
ああ、だからバッテリーを食わせやすいようにハイエンドプロセッサしか作らないのでしょうかね:ーP
確かにCPU周辺の能力だけを引っこ抜いて比較するとAプロセッサが速いのかも知れませんけど
別にスマホってCPUだけで動作しているわけじゃないですしね。
上記のようにCPUで負けているはずのプロセッサにフレームレートで20近くも差を付けられている
ってのでよく分かりますね。
とは言え、ここまでくれば多少バランスが悪くてももう全体の絶対値が高いので困ることはないですけどね。
使ったらバッテリーを食うこと以外は。(そこが一番問題やて)
- 2021/07/11(日) 00:28:07|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
アップルのiOSのコード品質がクソすぎるという記事を先日書きましたが、同コードから更に極悪なWiFiのバグが報告されました。
iPhoneのWi-Fiを無効化する有害なSSIDが新たに見つかる ~ engadget日本版
先日、iPhoneを特定のSSID(ネットワーク名)を持つWi-Fiネットワークに繋ぐと、Wi-Fi接続機能が完全に無効化されるバグが報告されていました。それから約2週間後、同様の問題を引き起こすSSIDが発見されたと伝えられています。
今回報告したのは、前回と同じセキュリティ研究者のCarl Schou氏です。Schou氏はTwitterで、「%secretclub%power」という名前を持つWi-Fiネットワークの範囲内に入ると、iPhoneがWi-Fi関連の機能が使えなくなるとの警告を発しています。
今度はそのWiFiが電波を放っている範囲にうっかり入っちゃうと以後永遠にWiFiが繋がらなくなり、
初期化以外端末の復活の方法が無くなってしまうという極悪なものです。
普通に満員電車にこのSSIDを出して乗るような愉快犯が居たら、その近隣のiPhoneはみんなアウトですやん。
だからアップルのコードは低品質だっていうのに。
それは今回の件だけでなく、
先日の記事やgoto fail;にも通じる何かを感じます。
●【大バグ・深刻】iPhone/MacOSXにセキュリティーに大穴、SSL証明書が偽物でも「正しい」と判断し盗聴し放題、それを大したことないとこっそりとiOSを修正してダンマリ、OSXはまだ未修整
●最新のiOS12.4で、またもやgoto fail;級の馬鹿げたセキュリティーホールが見つかる・・・iPhoneは危険の集まり
ほんま、iOSのように低品質なコードって迷惑ですね。
アップルはセキュリティーを言い訳にiPhoneユーザーのプライバシーを侵害中とECの副委員長から指摘を受ける。
Appleは「セキュリティとプライバシー」を理由にして競争を妨害すべきではないとECが警告 ~ Gigazine
ECの副委員長であるMargrethe Vestage氏はロイターのインタビューに対し、「プライバシーとセキュリティは誰にとっても重要です」と認めつつも、「重要なのは、それが競争にとってのシールドとなるべきではないということです。たとえユーザーが他のアプリストアを利用していたり、サイドロードしたりしても、それによってセキュリティとプライバシーを諦めるものであってはならない考えています」と述べました。これは、Appleが自社のアプリストア運用の正当性を説明するために「セキュリティとプライバシー」という論理を利用していることに対し、警告を行った形だとみられています。
アップルはiPhoneの製造コストを下げる為なら、ウイグル人の人権はどうでもいいそうです。
Appleは「ウイグル人強制労働防止法」に反対するロビー活動を展開している ~ Gigazine
Appleが、中国でウイグル人を強制労働させて作られた製品の取引を禁止するアメリカの「ウイグル人強制労働防止法案」に対し、その条項を緩和させるためのロビー活動を行っていることが報道により判明しました。
アメリカの日刊紙ワシントン・ポストは11月20日に、「Appleのロビイストが、中国での強制労働を防ぐことを目的とした法律を弱体化させるために活動しています」と報じました。匿名で同紙に情報を寄せた国会の職員2人によると、複数の企業がウイグル人強制労働防止法案に反対するロビー活動を国会で行っており、そうした企業の中にAppleも含まれているとのこと。職員らは、Appleに特定されることを恐れて法律の具体的な条項を伏せましたが、両人とも「Appleの努力は法律を骨抜きにする試みだ」と強調したということです。
- 2021/07/06(火) 00:14:34|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
メインのXperia ZX1Cをいい加減そろそろ買い換えたい。
ない・・・換えたい次の端末が無い。
マジ困っている。
だけどそろそろPixel 3aも買い換え時期が迫っているなと思っている。
実際によく使うのはPixel 3aの側だから。
そっちの方がウェブも軽快だし、WiFiも良く拾うし画面も見やすい。
何よりもOSがベータ版ではあるがAndroid 12で最新だ。
なのでPixel3aを操作する方がかなり多い。
Xperiaの次の端末を探していたらいい加減Pixel 3aも徐々に時が迫ってきたかなと。
なんだかんだと両方の端末の買い替えが迫ってきてしまいました。
とは言えAndroid 9で置いてけぼりになっているXperia ZX1Cに比べ、
Android 12が既に入っているPixel 3aの方はまだまだ現役感が有り、まだまだ時間的猶予が有りますけど。
でも個人的にはそれでも使用頻度が高いPixel 3aの方の買い替えを優先したい気持ちは有ります。
そう思うようになったのはPixel 3aの動作が重くなってきたというのがあります。
Android 12がβ版だからか、それともAndroid 12自体が重いのか、徐々にもっさりとしてきたように思います。
購入したのは2019年の5月ですからもう二年以上積み重ねてきていますし、使い方的にはXperiaよりも
かなりヘビーに使ってきたので中が荒れ荒れになっているだろうなと。
特に色んなゲームを入れたり、他の色んなアプリを試したり、入れたり消したり他、とにかくかなりガシガシと
いじっている端末なのです。Xperiaは動いていたらそれでいい感じで、Pixelはちゃんと動いてくれないと困る。
いや、Xpreia側はSMSや電話として使っているのでこちらもちゃんと動かないとヤバいのだけど。。。
というわけで、Pixellの重さは恐らくは内部のデータベースの肥大化が原因なんだろうなということで端末の初期化を決意。
まずは内部ドライブの使用している容量を確認。
45GB位消費していた感じですかね。
要らないファイルをガンガン消して、写真とか動画とかその他必要なファイルを圧縮してXperiaにニアバイシェアで送ります。
初期化するとPixelのドライブのファイルはきれいさっぱり消えてしまいますからいるものは他に逃がさないとあとで困るので。
Pixelのアプリ自身やアプリの設定やデータ等はAndroidのバックアップ機能で自動的にバックアップされています。
まあ念のために直前にももう一度バックアップしておきますけど。
ただ心配なのはベータ版のOSで初期化をすること。
本当に大丈夫なのか、その辺りきちんとチェックされてあるのかちょっと心配。
そんなことを思いつつ初期化してみました。
キレイさっぱり消すだけなので初期化してすぐに立ち上がってきました。
ものの数分ほどで初期化が終わり、空っぽのOSが立ち上がってきました。
GoogleのIDを入れて、バックアップからの復元を選択。
XperiaのバックアップからでもPixelのバックアップからでも復活させられます。
Pixel 3aのバックアップを選んで進めていきます。
するするとGoogleOneへバックアップしていた情報を読み取ってアプリがどんどん復活していきます。
WiFiを事前に繋げろと言ってくるのでまず問題ないと思いますが、ここでWiFiを切っていると酷い目に遭うので注意。
(多分WiFi切っているとアラートが表示されると思うけど)
アプリの設定情報も復活するのでだいたいのアプリが初期化前の設定状態でそのまま使えます。
ネットと連動しているアプリはOSの再インストールで別の端末と認識されているので再度ログインが必要だったりしますけど。
天気予報の地域も、目覚まし時計アプリの起床アラームの時間も全部戻ってくるので素早く前の環境に戻れました。
指紋認証やAPEXの設定は必要なものの、復元まで含めて端末単体でオンラインで作業をして2~3時間程度で完了でしょうか。
事前の写真などの圧縮退避などの準備の方が時間がかかったかもということで初期化が終わりました。
そんなわけで、Pixel 3aの動作が軽くなりました。
買った時のさくさく感がそのまま戻ってきた感じ。
内部ストレージの使用容量を見ると30GB程度に減少、元は45GBも食ってたのに。
今までどれだけストレージやOSのデータベースにゴミデータを抱えていたのかよく分かりますね。
ただその中にはChromeの200枚とも300枚とも分からない各ブログネタ用の記事のタブ(これは消えたw)があったり、
色んなアプリのキャッシュやその他データも有ったので、5GB~10GB位はなんだかんだで戻すとは思いますけど。
10GB戻しても、それでも5GBは減った計算になりますけどね。
OSを入れ直すだけで5GBもストレージの空き容量が増えるってすごいことだと思います。
まあ毎年ベータ版のOSを入れてることも影響しているのかも知れませんけどね。
まあ相当色々アプリ入れたり消したり、ややこしいこともいろいろしましたもんね。
OSやアプリのアップデートも頻繁にありますし、ゴミが残っていくと思われる要素はいっぱいあります。
それが初期化して入れ直しただけでスッキリするなら1~2年に一回ぐらいしてもいいかなと思ってもみたり。
(多分しないけど)
何にしてもAndroidでもiOSでも、今のスマホのOSの作りじゃ使い込んだらこうなってしまいますので、
定期的な初期化は悪いことではないですね。(面倒くさいけどw)
そんなわけで、OSを初期化して劇的に高速化したとは言わないまでも、何となく感じていたもっさり感は消えました。
一番は妙な引っ掛かりが有ったのが消えたのが大きい。
やっぱり内部データベースの検索が重かったのでしょうね、それがすっと消えた感じ。
買ったときの状態に戻ったなって感じがします。
で、Pixel 3aが快適になったので買い替えはもうしばらくは大丈夫かなとも思えるのですが、
でもPixel 5に触手が動いているのです。でもこの時期ならPixel 6を待った方がよさそう・・・。
とは言えリークされているPixel 6情報はクソでかいのばっかで、もしこのまま出てきたらさようなら状態。
その時は諦めてPixel 5か、他のメーカーを探すしか。
今のGooglePlay公式からPixel 3aの防水がIPX52ってのが消えていますが、元々公式にIPX52を取っていたはずですよね?
あちこちで調べたのではPixel 4aも同レベルが有るらしいですけど・・・やっぱ4a買っとけばよかったかな?
もう今更ですけど。
そんなわけでPixel 6がアウトだったらPixel 5か4aでも買おうかと悩み中です。
でも買い替えとなると何のために3aの初期化をしたんだってことになるので、まだ買い替え計画は流動的。
6の出来が良ければ即Pixel 6ですけど、心配なのはSnapdragon 888級のハイエンドチップを積んでくるという噂。
頼むからハイエンドなんか積まないで、バランス型にしてくれって思うんですよね。
でもやっぱりそれだと売れない?
いや、高価になって稼働時間が短くなる方が売れないって思うんだけど・・・。
そんなこんなで久しぶりに端末事情ネタでした。
実はこれの1.5倍ぐらいガッツリ記事を書いたのだけど、しっかり投稿したのに、すぽっと消えてなくなってました。
18時ぐらいに力作投稿したのに・・・FC2ってこういうくだらないバグが未だにあるので怖い(;´Д`)
- 2021/07/04(日) 23:48:41|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
人型ロボット「ペッパー」 販売伸びず生産一時停止 体制縮小も ~ NHK
ソフトバンクグループは、子会社が手がける人型ロボットについて販売が伸びていないことから生産を一時停止し、海外の開発拠点の人員を削減するなど開発体制の縮小も進めていることが分かりました。
ソフトバンクグループでロボット事業を手がける会社によりますと、人型ロボット「ペッパー」について、去年の夏ごろから委託先の台湾企業での生産を一時、停止しているということです。
また、アメリカ、イギリス、日本で人員削減や配置転換を行っているほか、330人を抱え開発の中心となっているフランスの拠点でも人員削減に向けて調整するなど体制の縮小を進めています。
「ペッパー生産停止」報道から生まれた多くの誤解 会話ロボット「Pepper」日本の販売・開発事情の現状とまとめ ~ ロボスタ
「Pepperの生産停止」「世界的にPepper部門の人員削減」などの見出しで多くのメディアが一斉に取り上げ、それを受けてネット上では「Pepper生産終了」「さようならPepper」「今までありがとうPepper」「Pepperの役目は終わった」「Pepperはただのタプレットだった」といったようなコメントが溢れかえっている。
Pepperの販売については従来ソフトバンクロボティクスとソフトバンクKKが行っていたが、2021年3月でソフトバンクKKはPepperの販売からは手を引き、ソフトバンクロボティクスに一本化された。
『Pepper』生産中止へ……原因には「怖い」「タブレットだけでよくね?」など多数噴出→そして「Pepperの反乱が始まる」 ~ togetter
ペッパーくん干される 販売不振で生産中止「ぶっちゃけ人間で良かった」の無慈悲 ~ exciteニュース
ソフトバンクグループが、人の感情を読み取って会話する人型ロボット「Pepper(ペッパー)」の生産を停止していることが28日、分かった。〝干された〟理由はシンプルに販売不振。すでに昨年末から生産を中止しているという。
ロボットペッパー生産停止 ソフトバンクG販売不振か ~ Yahooニュース(共同通信)
登場してからずっとおもってたし、
寿司屋においてあるのも見たけど・・・
あれが何の役に立つのかどう優れているのかさっぱりわからない?
ただの人型に近いだけのお人形にしか思えないな
液晶パネルとセンサーだけおいて画面の中で適当なキャラクター動かしてる
だけじゃあかんの?
何かを手渡してくれるわけでも、会話を聞き取って答えてくれるわけでもないし
平面ディスプレイ内でできることしかしてないじゃん
子供さんは喜ぶかもしれんけど。
ソフトバンクG、「ペッパー」製造停止 販売低迷、ロボット事業縮小 ~ JIJI.COM
ソフトバンクグループ(SBG)が人型ロボット「ペッパー」の新規製造を停止したことが29日、分かった。販売が伸び悩む中、事業戦略を見直したとみられ、海外製造拠点の人員削減・再配置も進めているようだ。
関係者によると、SBGはフランスで330人の従業員の半数程度を削減する方向で協議中。既に米国や英国では販売部門の半数を削減したほか、日本でロボット事業に携わっていた従業員を配置転換した。
SBGは今月、先端ロボット開発を手掛ける米ボストン・ダイナミクスの株式の8割を韓国の現代自動車グループに売却している。
「ペッパー」在庫十分で生産停止…ソフトバンクG、生産終了は否定 ~ 読売新聞オンライン
ソフトバンクグループ(SBG)がヒト型ロボット「ペッパー」の生産を昨年夏から停止していることが29日、わかった。需要が落ち着いて、十分な在庫を確保したという。
ついにペッパー君が生産中止に。
「生産終了は否定」とかまあ色々言い訳がましいわけですが、返却品がソフトバンクホークスの応援に勤しんでいる
ことからも、どれだけ余ってるんだよって言わざるを得ないですよね。
そもそも日本で導入した所はどんどん片づけているわけで、今更報道するまでもなく、売れていないことなんて
誰でも分かっているに決まってるじゃないですか。
だってあれを欲しいって思う人はそうそう居ませんよね。
「ペッパーを持っています」という一芸のネタの為にかかる費用は高すぎますし、いざ導入してみると
「あほ」そのものでしかないですし。
相手の感情を読み取ってペッパー自身も人間と同じロジックで感情を作り上げるとか初めの頃は色々報道
されていましたが、あの手の人間が持っている複雑な心理はさすがに音声認識だけでもあれだけ時間が
かかっているようなロボットにまともな感情計算が出来るわけないじゃないですか。
中途半端な処理程無駄なものはないです。
あんな人間が説明をすることが出来ないような複雑奇っ怪なものを無理に取り入れても中途半端にしかなりません。
中途半端でしかも汎用的な作りを目指したものってほぼ間違いなく何の役にも立たないですよね。
きちんと売るには専用化とそのための最適化が何処まで出来ているかが生き残れるカギだと思っています。
こんな変な汎用化だとどこにもリーチしない、物珍しさによる客引き効果しかなかったのだろうと思います。
事実上余計なことをぺらぺら話してうるさいタブレットでしかないってことだったのだと思います。
本当に世界で売れていたのだろうか?
数字を発表していないのに数字を自慢しなかったってことは、本当に売れてなかったのだろうと思います。
ソフトバンク系って所は、売れているものはアップルと同じで、特に本社がらみだと孫正義氏が山盛り自慢してくれますよね。
それが無く、販売した数字を隠してこの状況ですから、よっぽど売れなかったんだろうなと思っています。
- 2021/07/02(金) 01:01:54|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7