2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

南極の海氷面積、30年ぶりの遅いペースで1000万km2突破

(参照) 南極の海氷面積が5月28日、1007.4万㎢となり、1000万㎢を突破した。年初からずっと観測史上最少状態が続いていたが、4月に入って、ほとんど例外的と言えるほど海氷の回復ペースが遅かった1980年の記録をようやく上回り、今は1980年と1986年のペースと…

4月の海上気温、4か月連続上昇

Mean Surface Air Temperature over Ocean Areas Monthly Mean Anomalies with respect to 1951-1980によると、世界の4月の平均海面気温の偏差は0.68℃で3か月連続0.6℃台を記録した。前月比では0.04℃上昇、これで4か月連続上昇した。前年同月比ではマイナス0.…

4月の世界平均気温月ベースで過去2位継続

(参照) NASA:Monthly Mean Surface Temperature Anomaly (C)Land+Oceanによると、2017年4月の世界の平均気温は偏差0.88℃で、4月としては前年同月の1.06℃に次いで観測史上2位を記録した。前月比では0.23℃下降した。偏差が1℃未満になったのは3か月ぶり。 今年…

4月のCO2濃度、月ベースで史上最高409ppm台

CO2earthによると、4月の月ベースCO2濃度(NOAA-ESRLベース)は409.01ppmで、昨年5月の月別過去最高407.70ppmを大幅に上回り史上最高記録を更新した。例年、月ベースの年間最高値は5月か6月なので来月は月ベースでも410ppm台を示現することになるだろう。 ただ…

南極の海氷面積、史上2番目の遅さで750万km2突破

(参照) 南極の海氷面積が5月6日、758.7万㎢となり、750万㎢を突破した。年初からずっと観測史上最少状態が続いていたが、4月に入って、ほとんど例外的と言えるほど海氷の回復ペースが遅かった1980年の記録をようやく上回り、同年5月8日の記録に次いで史上2位…

北極の海氷体積の年間最大値、昨年より1割以上縮小

(参照) PIOMAS Arctic Sea Ice Volume Reanalysisによると、北極海のPIOMAS(海氷体積)は4月が過ぎて何とか2万㎦に達した模様だが、これまでの年間最大記録を大幅に下回って今年のピークを過ぎた模様だ。これまでの年間最大値の史上最小値だった昨年でも23万…