2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ラスベガスをぶっつぶせ

公式サイト。原題「21」。ロバート・ルケティック監督、ケヴィン・スペイシー、ジム・スタージェス、ケイト・ボスワース、ローレンス・フィッシュバーン。実話を元にしているらしいけれど、実話は映画のようにばんばん儲けられるということじゃなく、Card co…

牛乳の定義の自由化を

牛乳よ、お前もか 供給不足、再値上げの可能性(朝日) 牛乳が品薄になりそうだ。酪農家の廃業や乳牛の飼料高騰が響き、北海道を除く46都府県で原料となる生乳の生産が減少している。乳価の再値上げの可能性もある。品薄が続く家庭用バターに続き、家計や学校…

現代版宣教師・ボノ

U2のボノ氏が首相激励 サミットでは歴史つくって(日経) 福田康夫首相は29日、TICADに参加している世界的なロックバンド「U2」のボーカル、ボノ氏と会談した。ボノ氏は食料価格高騰や気候変動の問題について「首相にはぜひ歴史をつくってほしい」と要請。 な…

洞爺湖サミットがCO2排出促進サミットになる?

英首相「第三次石油ショックに直面」・英紙(日経) ブラウン英首相は28日付英紙ガーディアンに寄稿し、一時1バレル135ドルを突破した原油価格について「世界経済は第三次石油ショックに直面している」と指摘、7月の主要国首脳会議(洞爺湖サミット)での筆頭議…

世界で一番美しい夜

公式サイト。天願大介監督、田口トモロヲ、月船さらら、佐野史郎、石橋凌、三上寛、市川春樹、松岡俊介。映画「靖国YASUKUNI」とともに文化庁支援作品としてふさわしいかどうか一部議員の間で秘めやかに物議を醸したいわくつきの作品。 詳細は不明だが、ある…

幻影師アイゼンハイム

公式サイト。スティーヴン・ミルハウザー原作、原題The Illusionist、ニール・バーガー監督、エドワード・ノートン、ポール・ジアマッティ、ジェシカ・ビール、ルーファス・シーウェル。最初から目的は決まっている。ジェシカ・ビールの美しさを堪能すること…

ダイソン・ツリーはダイヤモンドを産むか?

RealClimate:Freeman Dyson’s selective visionを読むと、物理学者で地球温暖化問題の論客で知られるフリーマン・ダイソン氏がダイヤモンドのなる木ができれば、地球温暖化問題は解決すると言っているそうだ。これが本当のダイソン・ツリーか? The Question …

堰止め湖はそっとしておいて逃げるに限る

「せき止め湖」爆破準備、人民解放軍などが作業開始 中国・四川大地震で、人民解放軍と武装警察の部隊は26日、土砂崩れで川がせき止められてできた「せき止め湖」の爆破に向けた準備作業を始めた。決壊の恐れが強まるせき止め湖は20カ所に上り、流域の住民約…

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼

公式サイト。ブルース・A・エヴァンス監督、ケビン・コスナー、デミ・ムーア、デイン・クック、ウィリアム・ハート。あらら、ケビン・コスナーにウィリアム・ハートの背後霊が取り付いている。怖い怪談話のようだが、実はサイコホラーで、その手のものとして…

ランボー 最後の戦場〜No Country For Old Rambo

公式サイト。シルベスター・スタローン監督・主演、ジュリー・ベンツ、マシュー・マースデ、グレアム・マクタビッシュ、レイ・ガイエゴス、ティム・カン、ジェイク・ラ・ボッツ。「無駄に生きるか、何かのために死ぬか、お前が決めろ」は「ノーカントリー」…

技術移転・エイズ対策が温暖化を促進する

温暖化対策、域内の技術移転促進・アジアの未来(日経) インドネシアのウィトゥラル環境相は「途上国の(温暖化ガス)排出抑制のため、先進国が環境関連技術を積極移転すべきだ」と述べ、早急な取り組みを求めた。韓国の李万儀(イ・マンイ)環境相は「高い技術を…

カーボンオフセットという名のままごと遊びに現を抜かす大人たち

日経Ecolomy:4次元エコウォッチング(安井至)カーボンオフセットを体験して分かった問題点を読むと、カーボンオフセットやカーボンニュートラルのような類があまりに馬鹿馬鹿しく、とても分別ある大人のやることじゃないと実感する。 排出権を活用したカーボ…

マンデラの名もなき看守(Goodbye Bafana)

公式サイト。南アフリカのネルソン・マンデラ大統領を20年以上に渡り看守として手紙のやり取りを検閲していたジェームズ・グレゴリーの自伝作品「Goodbye Bafana」が原作。ビレ・アウグスト監督、ジョセフ・ファインズ、デニス・ヘイスバード、ダイアン・ク…

経産省、製品安全広報大使の安全性調べず

竹下景子さん、製品安全広報大使を辞退(日経) 竹下さんは、21人が犠牲となった一酸化炭素(CO)中毒事故を起こしたパロマ工業製ガス瞬間湯沸かし器のCMに、事故発覚前の2005年7月まで19年間にわたり出演。事務所は同省に「任命された日に遺族が福田康夫首相と…

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS

公式サイト。樋口真嗣監督、松本潤、長澤まさみ、宮川大輔、阿部寛、椎名桔平、甲本雅裕、生瀬勝久、古田新太、上川隆也、高嶋政宏、國村隼。長澤まさみって、どこにいるんだろう、と思ったら雪姫役だった。不覚にも確信できたのは綺麗なおべべ着てからだ。 …

いつまでも続くチグハグな地球温暖化論

洞爺湖サミットが迫り、テレビやブログなどあちこちで地球温暖化対策がトピックになっているが、相変わらずチグハグ感が否めない。というかてんでバラバラで議論のエントロピーが増大し、ますます議論自体が温暖化している。 まず地球温暖化は今後、二酸化炭…

金華山のど根性大木

宮城県牡鹿半島の先に浮かぶ奥州三霊場の一つ金華山に登る。登っている時には気付かなかったが、下山途中、頂上(445メートル)から標高で100メートルほど下った海を眺める山道で幹にどでかい穴が空いた大木にでくわす。高く伸びた枝には新緑が青々としている…

投機マネーにGOサイン出した日銀総裁

NY原油、一時127.82ドル・最高値(日経) WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の6月物は前日比2.17ドル高の1バレル126.29ドルで終えた。一時127.82ドルまで上昇し、過去最高値を更新した。 ゴールドマン・サックスが今年下半期の平均原油価格…

抗議するチベット人は統合失調症!?

内田樹の研究室:被害者の呪い 健全な想念は適度に揺らいで、あちこちにふらふらするが、病的な想念は一点に固着して動かない。その可動域の狭さが妄想の特徴なのである。 何が可笑しいと言えば内田樹先生自身の想念が一点に固着して動かないことだろう。以前…

靖国YASUKUNI

公式サイト。李纓監督。連休が終わってまもなく、上映期間延長でそれまでの混雑が緩和されてCINEAMUSEへ。依然として館前には警官1人、劇場内のスクリーン横にはスタッフが1人警戒にあたっていたが、それ以外、なんてことない。 どこかの討論会で「靖国派」…

ミスト

公式サイト。スティーヴン・キング原作、 フランク・ダラボン監督、トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ。アメリカ・ポートランド近くの山奥で「史上最大の落雷」と突風という、…

中国・四川大地震は北京五輪の神風になるか

規模縮小の聖火リレー 地震被害者に黙祷(iza) 第1走者もスポーツ関係者ではなく瑞金市の陳暁春市委書記が務めるなど、救援活動支援をアピールする内容となった。また、聖火リレーのルートには義援金を募る募金箱が設置された。 あのチベット暴動の逆風が、…

国道20号線

公式サイト富田克也監督、伊藤仁、りみ、鷹野毅、村田進二、西村正秀。ドンキホーテ、アコム、プロミス、アイフル、すき家の牛丼、それからパチンコ・パチスロホール、消費者金融のATM・・・日常的な風景のはずなのに、こうも見せつけられる国道20号線沿いの…

気温上昇⇒二酸化炭素濃度上昇のパラドックス

池田信夫blog:地球温暖化バブルで気温の上昇が先か大気中の二酸化炭素濃度上昇が先かで議論が起きた。「『環境問題』を考える」のサイトにアップされた槌田敦氏の英文論文CO2 EMISSIONS BY ECONOMIC ACTIVITIES ARE NOT REALLY RESPONSIBLE FOR THE GLOBAL W…

ひぐらしのなく頃に

公式サイト。正式タイトル「ひぐらしのなく頃に」。及川中監督、竜騎士07原作、 前田公輝、飛鳥凛、松山愛里、あいか、小野恵令奈、杉本哲太、川原亜矢子、谷口賢志 、田中幸太朗、三輪ひとみ。都会から雛見沢村に引っ越してきた前原圭一(前田公輝)が最初に…

安倍前首相、場違いのYouTube証拠に提訴

捏造記事掲載の「週刊文春」に対し断固たる措置 !(あべ晋三のホームページ)にリンクされたYouTube↓ http://jp.youtube.com/watch?v=pPiLxKeim00 けれど、演説場所が違っているよ。 <岩国の演説では、犯罪被害者支援問題に触れてこうも語っていたのである。…

福田首相はなぜ胡錦濤主席とミャンマーを討議しない

ミャンマー国民投票「延期を」 国連事務総長が声明(朝日) 潘氏は声明で「災害の規模からみて(国民投票よりも)むしろすべての資源と能力を緊急対応に集中させるのが賢明ではないか」と指摘。軍政に再考を促した。 一方、ホームズ氏は軍政が人道支援要員の入…

パラノイドパーク

公式サイト。ブレイク・ネルソン原作、ガス・ヴァン・サント監督、ゲイブ・ネヴァンス、テイラー・モンセン、ジェイク・ミラー、ローレン・マッキニー、ダン・リウ。日本ではまず有り得ない現場の切断死体写真を捜査官が高校生の前で見せる。子供の頃に見た…

There will be Blood in Russia

ロシア、メドベージェフ氏が大統領に就任(日経) 新大統領は同日、プーチン前大統領(55)を首相候補に指名、下院が8日に承認する予定だ。プーチン氏は新体制でも強い権力を維持することになる。 この風景を見て映画「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」の印象的な…

岡田斗司夫はすでに死んでいる

J-CASTニュース:岡田斗司夫「オタクはすでに死んでいる」 世間の多数派とは違うことを自分で掘り起こし、世間に対抗する知性と精神力を備えていた。しかし、今は「消費するばかりの存在。かつてオタクが共有した価値観」が失われてしまったのだという。 何か…