2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

南極が例外的に温暖化しない謎

Deep, old water explains why Antarctic Ocean hasn't warmed(University of Washington) Gale-force westerly winds that constantly whip around Antarctica act to push surface water north, continually drawing up water from below.The Southern Oce…

メガソーラー設備認定ころがし

陸前高田市、津波が遡った気仙川沿いの山林にメガソーラー 不動産開発の知見を生かし、認定済み案件を買収して建設(日経テクノロジー) 開発手法としては、経済産業省から設備認定を受けたものの、施工に至っていない案件を取得することを基本としている。設…

北極の海氷、フリーフォールの可能性

(参照) 「Arctic Sea Ice News& Analysis、技術的不具合で4月のデータ全て消去」されて1か月余り、とりあえず入った仮データによるグラフを見ると、北極海の海氷面積はどうやら完全にボリンジャーバンドから抜け落ちてポイント・オブ・ノー・リターン、フリ…

息を吐くように嘘を吐く再エネ否定デマゴギストを参考人に呼ぶ国会の劣化

石川和男「バッテリーと言うと揚水発電があるというんだけど、あのさあ、揚水発電所の周りに風力とか太陽光とか設置できねえよ。揚水発電がバッテリーだという意見があるんだけれど、太陽光とか風力発電を揚水発電に集めるうちに(送電)ロスして消えちゃうよ…

4月の陸上気温上昇、前年同月比では一気に倍増

Mean Surface Air Temperature over Land Areas (C)Monthly Mean Anomalies with respect to 1951-1980によると、4月の世界の陸上気温の偏差は1.80℃で、観測史上初めて2℃を超え2か月連続2℃超だった先々月、先月に比べて幾分和らいだように見える。しかし、前…

4月の世界平均気温、7か月連続1℃以上で高止まり続く

(参照)NASA:Monthly Mean Surface Temperature Anomaly (C)Land+Oceanによると、2016年4月の世界の平均気温は偏差1.11℃で、昨年10月以来、7か月連続偏差1℃を記録した。前年同月は 0.74℃で、0.37℃の上昇。3月は0.38℃、2月は0.46℃、1月は0.29℃、昨年12月は0.31…

2040年にはCO2濃度は500ppm?

「2040年、再エネ増えてもCO2排出止まらず」 International Energy Outlook 2016によると、2040年の世界のエネルギー消費は2012年の549000兆Btu(英熱量)から2040年には815000兆Btuになり、48%増大すると予測している。化石燃料は2040年でも全体の4分の3を…

2040年、再エネ増えてもCO2排出止まらず

International Energy Outlook 2016によると、2040年の世界のエネルギー消費は2012年の549000兆Btu(英熱量)から2040年には815000兆Btuになり、48%増大すると予測している。化石燃料は2040年でも全体の4分の3を占めている。その結果、CO2の排出量は2012年の…

北極の海氷面積、史上最速で1200万km2割れ

ADSによると、北極海の海氷面積は5月6日、11,986,358km2で、1200万㎢を史上最速で割り込んだ。これまでの最速記録は昨年5月12日で、さらに6日速まり、2年連続史上最速記録を更新した。5月上旬に1200万㎢割れするのは史上初。 ちなみに2014年は5月17日、2013…

4月のCO2、史上初の前年比4ppm超えの上昇

CO2earthによると、4月の月ベースCO2濃度は407.57ppmで、前年同月403.45ppmに比べ4.12ppm上昇した。前年同月比が4ppmを超えたのは観測史上初。また407.57ppmは先月の404.86ppm、先々月は先月の404.16ppmに続き3か月連続で観測史上の月間最高記録を更新した。…

既成の水力発電まだまだ開発余地ある

北海道は83,424.31km²、540万人。方や再エネ大国と言われるデンマークは43,094km2で人口570万人。面積は北海道がデンマークの約2倍(北方領土を除くと2倍弱くらいか)だが人口はほぼ同じ。違いはデンマークの電力の50%以上が再生可能エネルギー(2012年現在で…