2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

留学したがらない日本の若者は世界の最先端を逝っている

最近よく目にするのは、【ノーベル化学賞】「私は受験地獄の支持者だ」「若者よ、海外に出よ」根岸さんが会見(産経)とか、所謂海外留学を希望せず、企業の若者も海外駐在を望まず、国内で楽に暮らしたい社員に対する“内向きニッポン”嘆きの声。 けれど、こう…

特別会計の事業仕分け今頃の優先順位

事業仕分け初日の結果詳報(47NEWSより抜粋) 貿易保険という同一事業に国と独法が二重にかかわっている構造に「独法が国にリスクを投げている」との批判が相次いだ。仕分け人の判定は「廃止」。保証などで国の関与を残しながら、独法に事業を一本化すべきだと…

続・鳩辞典

【鳩首清談】⇒兄弟が浮世離れした話し合いをすること。 「蓮舫氏なら勝てる」 都知事選で鳩山兄弟(47NEWS) 民主党の鳩山由紀夫前首相は20日夜、実弟で無所属の鳩山邦夫衆院議員と都内で会談し、来春の東京都知事選の候補者選びをめぐり「いま人気のある蓮…

あなたの地球幸福度指数が3分で分かる

前エントリーの一粒で二度美味しい編。 The Happy Planet Indexは、 Happy Planet Index@wiki に紹介されていて、2009年版のランキングが国別143カ国で紹介されていた(前回の2006年はなぜか178か国)。訳語は日本語サイトで「地球幸福度指数」だった。 で、 C…

メキシコ湾原油流出事故は米国のGDPを押し上げるらしい

THE WALLSTREET JOURNAL BLOGS:Oil Spill May End Up Lifting GDP Slightly The continuing oil spill in the Gulf of Mexico could end up adding a bit of growth to the U.S. economy as the huge cleanup efforts in some ways outweigh negative factor…

バイオダイバーシティに関する誤解

マル激トーク・オン・ディマンド 第496回(2010年10月16日)なぜ今、生物多様性なのか ゲスト:井田徹治氏(共同通信科学部編集委員) われわれ人類はほんの20年ほど前まで、そこで破壊された生態系の本当の価値を理解することができていなかった。井田氏は、環境…

首都圏だけのための羽田空港国際ハブ化

羽田国際化、世界が歓迎 21日スタート、日本経済の起爆剤へ(SabkeiBiz) 羽田空港が21日、総事業費13億ドル(約1058億円)をかけた新国際線旅客ターミナルの開業とともに米国・欧州路線の運航をスタートするなど本格的な国際化に踏み出す。成田空港に比べ東京都…

「柳腰」の新解釈を作った仙谷由人官房長官

「柳腰」発言、撤回せず=仙谷長官(時事) 「柳はなよなよしているが、しっかりして強いという意味だ」。仙谷由人官房長官は14日の参院予算委員会で、自民党の山本一太参院政審会長から再三、自身の「柳腰」外交発言を撤回するよう求められたが、こう言って突…

ビッグマック指数を超えた円高

アゴラ:はっきりいうと今は円高ではない - 藤沢数希(金融日記) 為替レートを決めるもっとも基本的なファンダメンタルは何かといえば、それは購買力平価説である。お金がなぜ価値があるかというとそれはお金でモノやサービスを買えるからである。そしてモノや…

中国政府は「人権」を第2のアヘンと恐れている

阿片戦争@wiki アヘンの輸入代金を銀で決済したことから、アヘンの輸入量増加により貿易収支が逆転、清国内の銀保有量が激減し銀の高騰を招いた。当時の清は銀本位制であり、銀貨と銅銭が併用され、その交換比率は相場と連動し、銀貨1両に対して銅銭1000文程…

歴代日本人ノーベル賞受賞者の青春時代はいまだ高度成長期前

一体、日本人(元日本人を含む)ノーベル賞受賞者は青春時代、どんな時代を生きていたのか。彼らが20歳の時の時代を時系列的に並べると↓のようになった。この内2000年以降に受賞した人は★を付けた。川端康成1919年 佐藤栄作1921年 朝永振一郎1926年 湯川秀樹19…

円安は米追加緩和までお預けらしい

米株が追加緩和期待で大幅反発、S&Pは5月半ば以来の高値(ロイター) 5日の米株式市場は大幅高。S&P総合指数は終値としては5月半ば以来の高値をつけた。世界の中央銀行が景気支援に向けて追加的な緩和措置を講じるとの見方が強まっている。 日銀は5日、金融政…