冬来たりなば春遠からじ2.0 Daily 

A Day in the Life. そこにある日常風景の旅 2代目。 

Sort by 02 2022

Category: 情景・モノクロ  

◇ Monochrome 本町通9あたり

中央区本町通12番町

新潟市中央区本町通り12番町、スーパーから人が出てきた。その時は何気に見ていたが。

本町通12番町

突然、道路に出てくると上を向いた。何かあったのかと見ると電線に停まったカラス、鳴いたかなんかしたんだろうか。

本町通12番町フレッシュ本町

冬でも天候に関係なく自転車に乗れるのはいい。”オレは何年自転車に乗ってないだろう。”常に車庫の自転車は見ているのに、
乗るにはまずタイヤの空気を入れる事から始まるので、折り畳みなので畳めばどこへも車に乗せて行けるのにのだがずっとパスしている。

フレッシュ本町

フレッシュ本町、昔の活気のある頃を知っている、いつの間にかここもスカーとしてしまった。人様をかき分けるように、こんな所を車で
走れのかと思った頃もあったが、現在はそんな心配はまったくいらなくなってしまった。

旧ホクセイマート前

そのランドマーク的存在だったホクセイマートも閉店、ショッピングモールが郊外に出来たのもあるだろうが、すっかり通りの買い物客が減って、
店は一軒、一軒と閉まっていった。とは言え郊外へ気軽に車で行けないお年寄りは、ないと困るだよなあ。

変形ダクトのある風景

旧蒲鉾屋の変形ダクトのある風景。ちなみ正直な所私は蒲鉾はあんまり好きではない、好んで食べる物はない。知り合いと飲みにって
相手は「ウマいよねえ。」と言って板わさとを頼んだ、当然困ったのは私だった。

本町通9郷土資料館線

時折街の土地計画とか街並みが変わり道路が出来たりする、出来てしまってそれに慣れると”その昔を思い出せない時がある”、
この道路だってこんなに広くはなかった、昔はどうだったろうと。そん時にカメラが趣味なら撮っていたろうに、今さらに遅い。

東堀通9交差点あたり

確か片側1車線だったような、そして向こうに見える標識の「新潟みなとトンネル」なんてものはなかった。

前日から天気予報は、日曜日は良くないとの事で朝から今日は出掛けることもせず、のんびりの予定だった。
しかし、”のんびりするぞ~。”と思っていても、どこどうのんびりしたもんか、ボーとしているようでも、アレが気になり、これが気になり
また用事が出来てそれを済ましたり、気が付けば夕刻4時過ぎだった。そして”全然のんびりしてないぜ。”と焦った。

そんな中見つけた動画に魅入った 1871 Candy Drop Roller Restoration - Thomas Mills

Category: 日記・情景  

◇ 本町通りから古町通り

ダクト

ダクト、部外者にとってはこの構造はどうなっているのやらと迷路的な光景。

オンライン

オンライン

赤いダクト

私には巾着袋にしか見えない旧蒲鉾屋さんの赤いダクト、でもそれなりに形状的はなんな理由があるのだろうが。

風間小路

本町通「風間小路」

古町通路地の止まれ

「とまれ」の「と」と「ま」がハゲてなくなった「ま」。

古町通路地

わかるんだけど、「ま」だけじゃ警告的には、ちー--と弱いでしょう。

駐輪中

そして「とまれ」の脇にとまっている自転車、、、と云うか駐輪中。
本町通と古町通は地図的は碁盤のようにすれ違うことはないだのだが、下(しも)の方へ行くと微妙に古町通が曲がり、本町通りと古町通が
交差する、その辺りは本町14番町。意外に知られていない。

冬場の酔った後の、水道の水は実に冷たくてさっきまで飲んでいたアルコールよりも美味い、しいて欠点を言うな酔わないことだな。
Category: 日記・情景  

◇ 中央区田中町

田中町から俯瞰

新潟市中央区田中町の坂道から俯瞰。

新潟市田中町

田中町

田中町の路地

昭和の雰囲気が残る田中町の路地、平成も31年まであると正直なところ昭和なのか平成なのかは微妙な箇所もあるが。

田中町の椿

花季節が終わり色の少なくなった冬には、赤い椿が咲いているのを見ると、”頑張ってんなあ。”と思うだけど、雪でも降らないとそんな実感は
ないけれど、自分としてはこちらのお天気の方がありがたい。

田中町

こういう路地を歩いているとドキドキしてくる、いやワクワクしてくるのは探検的なの気分になるからか、しかし私としてはカメラをぶら下げているから
歩けるのだって、カメラなしだったら”ただ歩くのは”悪い事もしなてないのにドキドキになるかもしれない。

薬王寺は古町通13

田中町の路地を歩いていくと行き止まりのような場所には、法華宗薬王寺。田中町なのかと思っていたら場所は古町通13番町。

Category: 日記・情景  

◇ 遠い昔を思い出す通り

西新道通り

西新道通り、写真なんて興味のなかったかなり昔、上司に呑みに「こっち、こっち、もう一軒。」と、連れてこられたがこの辺りの店だった。
そこのおねえちゃんと飲みながら話したのが、カメラが趣味で「来月ニューヨークへ撮り行くですよ。」と、そんな会話を通るたびに思い出す。

新潟市美術館

新潟市美術館、毎度前を通るけれど、自分は興味ある作品展の時にしか入らないがけれど、どんな時も拝観者がいるものである。
そしてその人たちからしたら興味もない関係ない自分としては、どこがいいのか?と中をのぞくのである。

新潟市美術館香月泰男展

当い訳で、恥ずかしながら全然知らない、ポスターを眺めていると、構図とバランスは大事と感じるが中に入ってみようと思わない、
好きなものが好き、そして食わず嫌いの私である。

変わってしまった二葉町の階段

美術展よりも私としては直ぐそこの階段の方がずっと楽しいし、撮影し放題、そして拝観料はいらない。

二葉町の階段

そして変わらいだろうとこんな階段の風景も最近変わってしまった。古い木造の家が取り壊されて空き地なったら、階段の風景として
クリープを入れないコーヒー、肉の入らないカレー、ノンアルコールビールみたいものになった。

ウクライナ侵攻が始まった、遠くの話と思いながらウクライナのライブカメラ見ていた。大渋滞で車が動かない。しかし侵攻もだけど
この先頭はどうなっているのだろうかと気になる。 そして、そんな心配のない日本は良い国であると思う。
LIVE: Ukrainians leave Kyiv after Russian forces begin a military operation in Ukraine


Category: 情景・モノクロ  

◇ Monochrome 古町通小路とリアルな雪あるなし。

古町通の路地

古町通9の路地、私はこんなイメージでと古町通の小路を歩いていた。そう簡単にはこちらの思うような光景は現れる訳もない。

路地に人

「人だ、人が通った!」と嬉しくはなったが、”この人はたぶん素通りだな。”と思った瞬間。

そっち行くかね

「えっ、そっち行くかね?」と不自然なような、信じられないような曲がり方をした。時々ある誰もいないならいないで”撮るか。”とカメラを
構えると人が通ったり、人が絶えず通っているのにカメラを構えると人(通行人)が途切れたりする。この時は自分の都合の良いように曲がった。

東堀通9

これだって、人が通ったのでここぞ!とシャッターを切った。

中央区東堀通9

こちらは自転車中心。

新潟市西区

そしてリアルな天皇誕生日だった本日、新潟市の雪の「ある」、「なし」。西区の田園風景、雪がまったくなし(この辺りは積雪が毎度少ない)。

新潟市西区と弥彦山、角田山

勝手な推測からは日本海に佐渡ヶ島あり、そして向こうに見える弥彦山、角田山が日本海からの冬の雪雲の流れを変化させているからではと。

新潟市北区雪

そして同日の新潟市北区の風景、同じ田園風景だけど土なんてどこにも見えない一面白い風景、一日で冬と春を体感したような気分になる。

北区の雪

時に、除雪されてない道に入っていくかどうか迷ったが”大丈夫だろう。”と車を走らせたが、ココロ内では”対向車来るなよな。”と、すれ違いで
車は左に寄せるのも雪でどこまでが道路か、左に寄り過ぎて道路から外れ脱輪したら、、、、そんな心配をしないといけないが雪道である。


Category: 情景・モノクロ  

◇ Monochrome 古町通と西堀通の間

ヒュー・ジャックマンのいる路地にて

建物建て替え、取り壊しなので街の風景が消えていく。こちらではほとんどが変わった後は「なんかなあ。」になる。
そしてここ、以前は建物でも見えなかった風景が見えるようになって、”これもいいじゃねえ。”と発見の場所。

ヒュー・ジャックマンを見あげる

「時計買って!」と、にっこり微笑むヒュー・ジャックマンを足元からの何度も撮っていたが、建物がなくなり拝めるようになった上の光景を
知ってからまた撮る回数が増えてくるかもしれないが、まずはコロナ規制が解除されてから。

古町通と西堀通りの間

「古町通」と「西堀通」の間にある小路を猫目線。

風景が変わった古町通と西堀通りの間

カラー版でも書いたが、ここからの大和百貨店を眺めるのが好きだったが、その建物は消え、新しい建物が建つ。
前は百貨店なので建物の全部を周れたが、今度はほとんど関係なし。たぶんこの先はせいぜい1Fのコンビニとドラッグストアくらいか。

古町十字路

古町十字路

国道の起点と終点

国道7号線(新潟市・青森)の起点と国道116号線(京都・新潟市)の終点。ちなみに東京日本橋から新潟市も国道8号線。

東堀通

東堀通を新津屋小路アーケードから。

そろそろ春がやって来たかと思わせてリアルには、先ほど”火の気”のなくなったキッチンの温度計を見ると1℃だった。
冷蔵庫よりも、極端に言えば氷と同じようなものじゃん。積雪の多いのは1月、寒いのは2月、夜明けだって一番暗いのは夜明け前。
(まだまだ寒い地方の方には失笑されるかもだが)、10日もしたら3月になる、夜明け前なんだと寒さの中で期待を込めて思った。

David Guetta & Nicky Romero feat. Sia -「 Wild One Two」// by Remy Rambo


1234567891011121314151617181920212223242526272802 < >