北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.)
VIA Announces EPIA-M920 Mini-ITX Embedded Board(Legit Reviews)
VIA Announces Latest VIA EPIA-M920 Mini-ITX Embedded Board(techPowerUp!)
EPIA-M920(VIA)

VIAは9月20日、Mini-ITXマザーボード製品となる“EPIA-M920”を正式発表した。
“EPIA-M920”は同社のMini-ITXマザーボードとしては初めて最新のVIA VX11H media system processor (MSP) を搭載し、DirectX 11対応と、3D立体視のサポートが行われている。
搭載するCPUは1.20GHzで4-coreのVIA QuadCore-E processsorか1.00GHzで2-coreのEden X2が選択できる。後者はファンレスである。


スペックを以下にまとめます。
 
EPIA-M920
規格Mini-ITX
CPUQuadCore E:4-core / 1.20GHz
Eden X2:2-core / 1.00GHz
チップセットVIA VX11H
GPUChromotion 5.0
DirectX 11 / Video decoding accelerator
(VX11Hに内蔵)
メモリDDR3-1333
2スロット, Max 16GB
拡張スロットPCI-Express x4:1
S-ATAS-ATA:2
USB他I/OUSB 3.0:2
USB 2.0:6
GigabiteEthernet (VIA VT6130):2
画像出力HDMI, D-sub, LVDS
その他HD Audio (VIA VT2021)
UEFI BIOS


Mini-ITXでQuadCore E seriesを搭載する興味深いマザーボードです。自作PCという視点からは先日紹介したPico-ITXの“EPIA-P910”よりもこちらの方が扱いやすく手を出しやすいものとなるでしょう。

関連記事



○Amazon売れ筋ランキング CPU メモリ グラフィックカード マザーボード SSD 電源