メインコンテンツにスキップ

永久凍土の封印が解けると恐ろしいものが解き放たれると科学者が警告。膨大な量のメタンガス

記事の本文にスキップ

24件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 ノルウェーの研究チームによって、スヴァールバル諸島の永久凍土の下には、何百万立方mものメタンガスが閉じ込められており、冷たい封印の下を移動していることが判明した。

 メタンガスは二酸化炭素よりもずっと強力な温室効果ガスだ。スヴァールバル諸島のメタンガスは、現在永久凍土の冷たい封印によって閉じ込められている。

広告の下に記事が続いています

 だが、このまま気候変動が進み永久凍土が解ければ、そうしたメタンガスが放出されて地球温暖化が加速し、さらなるメタンを放出させるという負のサイクルに陥る恐れがあると、と科学者は警告している。

ノルウェーの永久凍土に閉じ込められた大量のメタンガス

 永久凍土とは、2年以上にわたって0度以下に保たれる地面のことで、ノルウェーと北極の間に浮かぶスヴァールバル諸島に広く存在している。

 だが、それはどの部分でも途切れなく完全な厚みが保たれているわけではない。

 北極圏にあるスヴァールバル諸島だが、その西部は海流の影響で暖かい。そのため永久凍土は薄く、まだらのようになっており、地形によってはメタンが漏れ出ている可能性がある。

 現在のところ、メタンの漏出はそれほどの深刻なものではない。だが氷河や永久凍土が解けてしまうことで、いずれは封印が解けてしまう恐れがあると懸念されている。

この画像を大きなサイズで見る
photo by iStock

永久凍土がぎりぎり封印している状態

 とは言え、今の永久凍土やその下に閉じ込められたメタンの状態を把握するのは簡単なことではない。

 幸か不幸か、ここ数年で化石燃料の採掘会社が商業用・調査用の坑井( 垂直に掘り下げた立坑)を掘っており、そこからデータを得られるようになっている。

 スヴァールバル大学のトーマス・バーチャル氏らは、そうしたスヴァールバル諸島に掘られた坑井18ヶ所を分析。その結果を『Frontiers in Earth Science』(2023年12月13日付)で報告している。

 その結果、メタンの蓄積を示す坑井へのガスの流入や、永久凍土が封印として機能していることを示す圧力の異常などが検出された。

 一方、ガスが溜まりやすい条件と考えられるのに、ガスが検出されない坑井もあった。これはガスがすでにどこかへ移動しただろうことを示唆しているという

この画像を大きなサイズで見る
photo by Pixabay

坑井からはボコボコと泡立つような音を検出

 このようなメタンガスの蓄積は、想像以上に多いようだ。今回調査された坑井18ヶ所のうち、半数が蓄積したガスにぶち当たっているからだ。

 それを裏付けるかのように、ロングイェールビーンの空港近くで最近掘削された坑井では、ぼこぼこと泡立つような音が聞かれている。

 「掘削業者が井戸から泡立つような音を聞いたというので、調べてみることにしました。メタンの爆発レベル検出機をかざすとすぐに反応しました」(バーチャル氏)

 永久凍土の下に蓄積したメタンガスはなんだか時限爆弾のようにも思えてくるが、それが氷の下でどのように移動するかは、まだ完全には理解されていない。

 永久凍土の活性層(上部1、2mの季節によって融解・凍結を繰り返す層)が、温暖化によって広がっていることは、これまでも観察されてきた。

 だが、それよりもっと深い層がどうなっているのか、まったくわかっていない。それを理解するには、永久凍土の下の流体の流れを理解する必要がある。

 常に凍結している永久凍土がより薄くまだらになれば、メタンガスはよりいっそう移動・流出しやすくなる。

 それは地球温暖化を加速させ、気候危機を悪化させる可能性があると、研究チームは警鐘を鳴らしている。

References:Natural gas is actually migrating under permafrost, and could see methane emissions skyrocket if it escapes / Something Dreadful Thawing Out of the Permafrost, Scientists Warn / written by hiroching / edited by / parumo

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、24件

コメントを書く

  1. んー、なんか
    地球温暖化が進むと南極の氷が解けて、水位が上昇して地表が海に沈んしまう
    の亜種に見える

  2. ペルム紀の大絶滅(90%が滅亡)の原因がメタンガスだっけ・・

    ※先になんか途中で変な状態で送信してしまったので管理人さん消してください すいません

  3. もうどうすることも出来ない、温暖化まっしぐらさ
    元々地球に永久凍土など無く、極地は楽園だったから
    その頃の生物の痕跡が腐敗して菌やガスが出るんでしょうよ
    ま、本来の姿に戻るだけ
    原因は人間ですけどね

    1. >>10
      人類の出す温暖化ガスは実は地球にはカスほどの影響も及ぼしてない、地球温暖化は自然のサイクルって意見もあるんだけど
      それでも地球温暖化の原因は人間…と仮定しないと、人類にはお手上げだからね🤷

      1. >>25
        科学的な見地からは今の温暖化の主因が人間の活動なのは
        ほぼ確定してるのよ。
        大気中のCO2の増加が人為的な排出によるものであることは
        放射性同位体からも明らかだし、温暖化の速度も
        温室効果ガスの増加量と概ね一致してる。

        人間活動以外に目立った温暖化要因も見当たらないしね。

  4. こんなこと書いたら怒られるだろうが
    もっとこう怪獣とかゾンビウィルスとかさあ・・・

  5. 海面上昇にあわせた再開発と食料の生産体制を築かないと不味いな。

  6. ワイも腸内フローラが乱れてすっごくメタンガスを排出してしまうんや、、、
    みんな、、ごめんなぁ、、、

  7. 日本がメタンハイドレードを開発するのは重大な環境破壊!

    って外圧がかかるパターン

  8. 勢いのついた動きは、行き過ぎてから止める他ない。振り子と同じ。そう考えた上で対策を考えた方が合理的だと思います。

        1. >>28
          腐敗臭のもとは主だったところで下のような感じですね。同時にメタンとかもできることが多いのでにおいがあると記憶されている方も多いです。
          硫化水素 …糞尿・生ゴミ・野菜・腐ったたまご
          メチルメルカプタン …糞尿・生ゴミ・腐ったたまねぎ
          アンモニア …糞尿・汗・肉が腐ったとき
          トリメチルアミン …魚が腐ったとき

  9. 先んじて吸い上げて利用できんもんかねえ
    燃やすしか使い道がないなら本末転倒だけど

  10. なんとか資源として有効活用出来ないものか

    まぁ、出来ないんだろうな。出来るならもうやってるよね。
    今の人類には温室効果ガスを垂れ流して、なんやかんやで絶滅の一途しか道がない訳ね。

    1. >>23
      そんな事はない。
      メタンガス 利用で検索すると色々出てくるから見てみるといいよ。
      絶滅を座して待つ程、人間は愚かな生物じゃないと思うの。

  11. そもそも問題なんだが
    どうやってメタンガスが固着されたんだ?

    メタンハイドレートは-20度で安定するとなってるみたいだけど、
    -20度で固着されたものは
    普通にその内溶け出すとして見てたほうが良いと思うがな。

    1. >>27
      ー20℃で安定するというのは1気圧下での話。
      実際にメタンハイドレートが形成されるのは
      海底や地下の高圧環境下なのでより高温でも安定してる。
      永久凍土が融解すると圧力が弱まるので出てくるということ。

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

自然・廃墟・宇宙

自然・廃墟・宇宙についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る