« TestLinkのインポート用ExcelマクロImportExcelMacroのリンク | トップページ | yaml_dbを使ってRedmineのDB移行を行う方法 »

2014/11/16

「チェンジ・ザ・ルール」の感想

チェンジ・ザ・ルール!」の感想をメモ。
特にメッセージはなし。

【参考】
ゴール3 チェンジ・ザ・ルール [企業のIT活用] All About

読者レビュー|チェンジ・ザ・ルール! なぜ、出せるはずの利益が出ないのか|エルパカBOOKS

TOC:チェンジ・ザ・ルール

エリヤフ ゴールドラット:チェンジ・ザ・ルール!: 日々の学び

ERP導入はすごく難しいと感じる。
普通の日本の企業は、独自の業務プロセスを持ち、手順書も整備されていて、手運用であってもかなり組織化されている。

そんな状況にERPを入れたとしても、実際はERPの良さをなかなか発揮できない。
各業務は個別最適化されているので、ERPで全体最適化する方向に向かいにくい。
ルールを変えたくても、現場の反発も大きい。

チェンジ・ザ・ルール!」の主張は、ソフトウェアを入れただけでは効率化されるわけではなく、現場のルールも変えなければ本来の結果は生み出せない、ということ。
つまり、BPRの重要性を主張していると思う。

また、ERPのインストールとセットアップだけで終わりではない。
むしろ、既存の社内のシステムとERPがデータ連携する仕組みも別途作る必要がある。
この開発が意外に工数がかかる。

その理由は、社内システムとERPでは、データのインターフェイスも設計思想も全く違うので、データ変換が結構面倒なのだ。
両方のシステムの仕様を知り尽くしておかないと、そう簡単には設計しにくい。

ERPを導入すれば、ベストプラクティスも付いてくるし、ノンカスタマイズなら開発コストもかからない、というベンダーの謳い文句が多いけれど、色んな罠には注意すべきだろうと思う。

|

« TestLinkのインポート用ExcelマクロImportExcelMacroのリンク | トップページ | yaml_dbを使ってRedmineのDB移行を行う方法 »

プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事

ビジネス・歴史・経営・法律」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« TestLinkのインポート用ExcelマクロImportExcelMacroのリンク | トップページ | yaml_dbを使ってRedmineのDB移行を行う方法 »