« 日本人が書いたアジャイル開発本が増えてきた | トップページ | 37シグナルズ「小さなチーム、大きな仕事」の感想 »

2013/03/09

チケット駆動開発の英訳記事が公開されました

Atlassian Blogsにチケット駆動開発の英語記事が公開されたのでリンクしておく。

【元ネタ】
What is Ticket Driven Development, and why is it attracting attention in Japan? | Atlassian Blogs

[#TiDD] 世界に飛び出したチケット駆動開発: ソフトウェアさかば

アトラシアンブログに「チケット駆動開発を上手に運用するためのプラクティス」の記事を書きました: プログラマの思索

なぜ日本ではチケット駆動開発が注目されるのか?: プログラマの思索

ticket-driven development; TiDDの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

@sakaba37さんと僕が書いたAtlasianの記事を大澤さんが英訳してくれました。
(僕の顔写真がないのが寂しいですが笑)

3人の方が以下のコメントを付けてくれています。
海外でもチケット駆動開発に興味を持っている人は多いようです。
おそらく、「チケット駆動開発」という言葉を使わなくても、似たような開発スタイルは日本だけでなく海外でも普通に行われているのでしょう。
コメントの中で、アジアではまさにホットなテーマだという言葉が気になります。

(1)Nice Post Ticket Driven Development is very new for us and it is very useful. Thanks for sharing.

(2)Ticket Driven Development is a hot subject in Asia right now, and due to its reputation we co-authored a guide about it. Initially we considered Ticket Driven Development was getting lots of attention due to exclusive aspects in Asia.

(3)Is the the book available in English?

(4)We are also using the same pattern.We have sprints divided in tickets and tickets have complete life cycle.Tickets are further bifurcated in technical tasks,story etc.and tickets are linked to code commits.

二番目のコメントの方は、Ticket Driven Developmentのガイドを共同執筆したというコメントがあり、どんな内容なのか気になる所です。
(リンク先はインドの人らしい)

|

« 日本人が書いたアジャイル開発本が増えてきた | トップページ | 37シグナルズ「小さなチーム、大きな仕事」の感想 »

プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事

Redmine」カテゴリの記事

ソフトウェア工学」カテゴリの記事

チケット駆動開発」カテゴリの記事

Agile」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日本人が書いたアジャイル開発本が増えてきた | トップページ | 37シグナルズ「小さなチーム、大きな仕事」の感想 »