« EclipseのMercurialプラグインHgEclipse | トップページ | astah*Professionalファーストインプレッション »

2009/12/17

第二期アジャイルムーブメント

第二期アジャイルムーブメントの記事があったのでメモ。

【元ネタ】
第二期アジャイルムーブメント ~ アジャイル開発の商業的取り組み と Agile2.0 ないし 「2週目の世界」 について - kawaguti の日記 (id:wayaguchi)

スクラムブートキャンプ ~ 今からスクラム/アジャイルをやってみようという人のための道しるべ - kawaguti の日記 (id:wayaguchi)

スクラムチェックリスト by Henrik Kniberg @ crisp.se - kawaguti の日記 (id:wayaguchi)

XPが2000年に出た頃が第1次アジャイルムーブメント。
アーリーアダプター層が中心。

Scrumが開発現場に適用され、数々の事例が紹介されて、注目を浴びている最近が第二期アジャイルムーブメント。
マーケット的には、アーリーマジョリティ層に広がりつつある。
上記の記事で面白いのは、アジャイルムーブメントの原因の一つに「WikiおよびWikiベースのプロジェクト管理ツール (Trac, Redmine)」があげられていること。

Redmineによるチケット駆動開発の経験を通じて、ツール無しでアジャイル開発を運用するのは難しいだろうと思う。
ホワイトボードやPostItによる牧歌的なアジャイル開発は、今のビジネスのスピードに付いていけないと思う。


スクラムチェックリスト by Henrik Kniberg @ crisp.se - kawaguti の日記 (id:wayaguchi)も面白い。
これは、[Agile]Agile Conference Tokyo 2009に行ってきた | Ryuzee.comであげられているIBMのAgileへの適合性のチェックリストの役割として扱えるかもしれない。
このチェックリストをあらかじめ収集できれば、アジャイル開発導入のリスクに未然に対処しやすくなる。

アジャイル開発の運用ノウハウはこの10年で色々溜まってきた。
後はどれだけ普及させて、運用事例を増やして、更に進化できるか、に鍵がかかっている。

そして最終的には、チケット駆動開発はAgile2.0を目指しているはずだ。

|

« EclipseのMercurialプラグインHgEclipse | トップページ | astah*Professionalファーストインプレッション »

Agile」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第二期アジャイルムーブメント:

« EclipseのMercurialプラグインHgEclipse | トップページ | astah*Professionalファーストインプレッション »