口酸っぱく言われていること--スコープ管理とマイルストーン設定--
仕事でプロジェクト管理していても、勉強会の発表資料作りでも、同僚から指摘されていることは、「スコープ管理」と「マイルストーン設定」の二つ。
スコープ管理は、プロジェクトを成功づけるだけの成果物とその仕様範囲、成果物のレベルに密接に絡んでいる。どうしてもより良い成果物を作ろうとして、スコープがどんどん広がってしまう時に指摘を受ける(m_m)
マイルストーン設定は、成果物を披露する期限を公開することでプロジェクトをコントロールする所に意義がある。一度マイルストーンを守れなくなると、どんどん遅れてしまい、プロジェクトだけでなく自分自身の作業目標すら制御できなくなる。マイルストーンを無視したより良い成果物を作ろうとした時に指摘を受ける(m_m)
スコープ管理もマイルストーン設定も、プロジェクトの範囲と期限に連動する。この二つがいつも念頭にないと、プロジェクトは予想しない方向へ走ってしまい、制御できなくなる。
二つとも当たり前だけれど、もっと良い成果物を作ろうと作業に没頭してしまうと忘れやすい。気をつけよう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- TwitterやFacebookは人力キュレーションツールとして使う(2022.10.02)
- 「現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全」の感想(2022.08.28)
- 人類は海辺から生まれた~水生類人猿説が面白い(2022.08.09)
- 戦前の日本人の気質はまだ成熟していない青年期と同じだった(2022.06.14)
- 物理学を攻略するためのマップ(2022.04.18)
「プロジェクトマネジメント」カテゴリの記事
- 「スクラムの拡張による組織づくり」のScrum@Scaleの感想(2024.03.31)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart2~プロセスのレイヤと達成目標のレイヤが異なる(2023.02.18)
- ストラテジストとプロジェクトマネージャの役割の違いは何なのかpart1~CSFはWBSみたいなものと捉える(2023.02.14)
- PM理論では課業志向の方が関係志向よりも生産性が高いことを主張しているのではないか(2023.01.22)
- 現代日本人の弱点はリーダーシップ不足と生産性が著しく低いこと、そしてリスク許容度が著しく低いことだ(2022.12.23)
コメント