心が弱っているので優しい言葉掛けで お願いしたいです。 現在妊娠6週3日なのですが、6週1日から ピンクおり茶おりが出始め、6週2日の朝には 生理の始まりのような鮮血を確認。 受診予定の病院では空きが無いので見れない、緊急性は低いとの事で、近くのレディースクリニックへ行きました。 内診して頂き、胎嚢確認。8mmでした。 ただ、左の卵巣が6センチ腫れてるとの事でまた様子を見て1週間後に受診する事になりました。 その際に、ここから妊娠継続するか流れちゃうかは赤ちゃん次第だからね。と言われました。 出血の時点で覚悟はしていましたが、1年かかっての3人目。期待し喜びが大きい分なかなか気を取り戻すことが出来ません。 今も出血続いています。腹痛は一度もなくほんとに出血のみという感じです。 まだお腹に居てくれてるのかな、まだ頑張ってくれてるのかな、と思いながら過ごしています。 トイレに行く度に辛くなり、苦しくなります。 主人には、大丈夫だよ、俺たちの子だからちゃんと育ってくれるよ、と言われて励まされれば励まされるほど、涙が止まりません。 仕事は、とりあえずお休みを頂き自宅で出来る限り安静にして生活を送るようにしようと思っています。 同じ週数、又は近い週数で生理2日目以上の出血続いて、それでも妊娠継続された方はいらっしゃいますか? 防ぎようのない事なのは重々承知ですが少しでも経験された方のお話を聞いて自分も生命力を信じたいと、おもっています。 よろしくお願いいたします。
妊娠、出産・175閲覧・100