9.20 推定5w2dで妊娠判定。 その時の胎嚢の大きさは10.2mm。 9.26 茶色のおりものがあったので再度受診。胎嚢は14mm。 切迫流産の診断を受けて1週間の自宅療養とのこと。 10.1 心拍確認の為受診。しかし卵黄囊までしか確認できず。胎嚢は16.2mm。 ・妊娠初期症状、検査薬陽性時からつわり無し ・現在も少量の茶色のおりもの ・腹痛は今のところ無し 胎嚢の成長が遅いので個人的に稽留流産と思っており覚悟もできてます。 しかし先生はもう少し様子を見ましょうということで「流産」という言葉は使われていません。 様子を見るということはここから成長する可能性はあるのでしょうか...?
訂正 妊娠初期症状、検査薬陽性時からつわり無し ↓ 検査薬陽性時から妊娠初期症状、つわり無し
妊娠、出産・114閲覧・100