ご心配なことと思います。CT検査を控えていらっしゃるとのことで、すぐにでも状況を知りたいですよね。
いただいた情報に基づいて、一つずつご説明します。ただし、私は医師ではないため、最終的な判断や確実な診断は必ず婦人科の医療機関で受けてください。
1. ゴム(コンドーム)をしていても妊娠することはありますか?
はい、あります。
コンドームは避妊効果が高い方法の一つですが、100%ではありません。一般的な使用における年間での妊娠率は、理想的な使い方と比較して高くなるというデータがあります。
* 理想的な使用(最初から最後まで正しく使用し、破損や漏れがない場合など):年間妊娠率が2%程度
* 一般的な使用(誤った使い方や破損、装着忘れなどを含めた場合):年間妊娠率が15%程度
コンドームの破損、外れ、使用途中の装着、または行為前のカウパー腺液への精子混入などが原因となることがあります。
2. 性交12日後に妊娠検査薬で陽性になることはありますか?
はい、可能性はあります。
妊娠検査薬は、妊娠すると分泌されるhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)というホルモンを検出しています。
* 受精・着床の目安:
* 性交後、受精卵が子宮に着床し、妊娠が成立するまでには、受精からおおよそ7日から12日程度かかるとされています。
* hCGの分泌・検出:
* 着床が完了すると、hCGホルモンの分泌が始まり、尿中に検出されます。
* 一般的な妊娠検査薬は、通常、生理予定日の1週間後(性交から約3週間後)から正確な結果が得られるとされています。
* しかし、「フライング検査」と呼ばれる時期(生理予定日より前)でも、着床が早かった場合や、hCGの分泌量が多い場合は、性交から10日〜12日頃に早期妊娠検査薬や感度の高い検査薬で薄い陽性が出る可能性があります。
ご申告の「性交から12日後に薄い陽性」という結果は、妊娠の初期である可能性を示唆していると言えます。
3. CT検査について
CT検査で使用するX線は、特に妊娠初期の胎児への影響が懸念されます。
明日CT検査を受ける予定とのことですので、検査を受ける前に、必ず以下の2点を実施してください。
* すぐに検査薬の結果を持って婦人科を受診し、妊娠しているかどうかの確定診断を受けてください。
* 明日CT検査を受ける医療機関に、妊娠の可能性があることを必ず伝えてください。
担当の医師や放射線技師が、妊娠の可能性を考慮し、CT検査の必要性や実施のタイミングについて適切な判断をしてくれます。
ご心配な状況ですが、まずは落ち着いて、できるだけ早く医療機関にご相談ください。