妊娠可能性と生理日のずれについて 2人目妊活中、37歳です。 生理が、この7月まで毎月3日から1週間、ずっと規則的にきていたのですが、8月は変で。 まず8月3日〜9日にきて、これはいつも通りだったんですが、次が9月からではなく8月30日〜9月5日と異様に早くきました。 排卵日がわからなかったため、妊活おりものシートの反応をみて9月12日に性行為をしました。 ズレる前は31日周期だったので、次の生理予定日は9月30日かと思ったのですが、10月5日現在になってもまだ来ません。 試しに妊娠検査薬を使って見ましたが、全くの陰性でした。 これは妊娠の可能性はありますか? もし、妊娠していなかったとして、最近を振り返ってもストレスや生活習慣などに関して特に思い当たる変化はないのですが、今までずっと規則的だった生理がいきなりこんなにめちゃくちゃな周期になるなんて、ありえるのでしょうか? 例えば、今後何日間こなかったらとか、今すぐに行ったほうが良いのか、どのラインが婦人科の受診目安になりますか?