妊婦健診に行きたくありません。 総合病院ですが、産婦人科のエリアの待合室でご夫婦やカップルの人たちの幸せそうな雰囲気が嫌で、妊婦健診をキャンセルしてしまいました。 次回いつ行くかはわかりません。 保健師さんとも関わりたくないです。 行かなくてもいい方法はないでしょうか。 その他に同じ病院内で精神科と妊娠糖尿病で内科を受診していますが、それだけ行けば大丈夫でしょうか。

妊娠、出産312閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

そんなんで子供育てられるんですか? 子供より自分の精神が優先ですか? 産んでから集団検診やら子供のことで夫婦で来る方はたくさんいますけど全部キャンセルするんですか? 保健師は私も揉めたことがあるので関わりたくないのは分かりますが。 これから先命を育ててくのにびっくりします。 なんで妊娠したんですか?

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

そう気になるの? 病気だね だったら 精神科も行かない 内科も行かない 行くべきじゃない 仕事には、行けないけど パチンコ ライブ テーマパークには、行ける的な それ許すやつおるの? いないって 検診が嫌なら 精神科も内科も行かず 誰の世話にもなるな 精神科にしろ内科にしろ言うはずだ行きなさいって 行きたくないなら お世話になりました 精神科も内科も行きません 野良になります宣言でもしたら? 産む時にいきなり来られても困惑でしか無いでしょう

事情がある妊婦さんでしょうか? 精神疾患と妊娠糖尿病があれば大きな病院でしか分娩できませんよ。 妊婦健診を受けないと特定妊婦とされて更に役所の職員もかかわってきます。 また、妊婦健診を受けないと分娩させてもらえなくなる可能性もあり問題妊婦として扱われてしまう可能性があるので分娩難民にもなりかねません。

あいにく、精神科の薬を服用しているなら、どの婦人科でも次回から総合病院になると思います。 なぜなら、精神科医がいることで 何かあれば対応できるからですよ。 もう、精神的に参っているなら、総合病院でアドバイスを受けてみては?私は総合病院で妊婦健診を受けた事がありませんが、そんなに気になるのですか。