回答受付終了まであと7日
大至急 親がなくなりました。部屋の掃除が出来ません。自分でも分かってます。辛いです。ついさっきまでそこに座っていたみたいな椅子の向きやさっきまで読んでいたように見える漫画。全てが悲しい。 なくなって結構日が経ちますがまだ何も手をつけれていません。弟もなんか片付けんの嫌やな。なんか分からんけど嫌やわ。いつでも帰って来れる様にもうこのままでもええんちゃう?と言っていました。片付けた方がいいですよね。分かってるんですけど気持ちの整理がつかなくて、 親が七夕の時に書いた短冊等見ていて涙が出てきます。捨てた方がいいのでしょうか。どうしたら気持ちの整理をつけれるのでしょうか。
家族関係の悩み・35閲覧