回答(10件)

自民党に遜(へりくだ)らなくてすむ事ですかね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

北京からの指示だったからです・ 公明党が北京の操り人形なのは以前から常識でした。 高市との会談前に、離脱用記者会見資料は準備されていました。 慎太郎も安倍前首相も、公明党と手を切れず「下駄に付いた雪」と言っていました。 高市との会談前(10月6日)に会った在日中国大使は、以前「日本を火の海にしてやる」と言った人です。

自民党と組むことのメリットよりもデメリットの方を重くみた結果だと思います。 先の選挙では先細りの一途を自民党と共に辿ってきてます。 その大きな要因が金と政治です。 解党的出直しと言いながら、まるでそれを解消する姿勢が見えないどころか、萩生田の様な人間を執行部に入れてしまう様では寧ろそれを助長してる様にさえ見えてしまう。 我慢の限界が来たのかもしれません。

政治の云々が良く解らない学会員達は喜ぶだけかも 連立から離れたら 公明党大臣や重要ポストにはだれも付けなくなりそう 公明党の掲げる公約はまず実現できなくなるでしょう