回答受付終了まであと7日
回答(6件)
佐高信 自民党と創価学会 (集英社新書) https://www.amazon.co.jp/dp/B01HTDSX1S/ この本を思い出しました。 歴史的にみると自公連立の状況が特殊だったとも言えます。
自民党は公明党を引き入れる事で過半数を確保して創価学会という組織の工作員を使って不正選挙をしてもらって与党に復帰できたから借りがあったから今まで公明党を切れなかったわけです。 不正選挙を明るみにされたくなかったから、また公明党を外したら単独で過半数以上を取れない事もあるから今まで公明党を切れなかったわけですよ。